« ククククッ・・・クルル曹長です。(北村一輝) | トップページ | 私は青森県の恐山の麓で生まれました。(サトエリ) »

2006年8月 9日 (水)

★あの夏に忘れ物を取りに行こうよ!(美山加恋・他)

『時をかける元・少女(辺見エミリ)』の話である。後半は『時をかける少女(美山)』になるらしいので、これは『時をかける少女』のパクリと言っていいだろう。タイムスリップものというジャンルである。ジャンルとはパクリの集合体の一種である。おタクはジャンルにこだわるのでもう少し区別したい。これは今のところタイムマシンものではない。事故で気を失い、気がついたら過去(2006→1988)だったということから、エスパーの一種であるタイムリーパー(時間跳躍者)ものなのだが、辺見≠美山なので自然現象としてのタイムトンネルものかもしれず、戦国自衛隊のような時震ものの可能性もある。だが、きっと、単なるファンタジーである可能性が一番高いかな。

この手の過去に戻ったり未来に行ったりするファンタジーは大別すると二つになる。一つは過去の改編・未来の確認を目指すヒーローあるいは敵対者が個人の意思として「ああ、あの時に戻れたら」または「未来を見てみたい」という夢をかなえるもの。そしてもう一つは大いなる神の意思として「なんだかわからないけどこんなことに・・・」である。キッドの好みとしては前者に属する「ターミネーター」「バックトゥザフューチャー」「スーパージェッター」を希望なのであるが、残念ながらこのドラマは後者である。T-1000もデロリアンも流星号も出てこないのである。

今のところ、ダメな大人になってしまったマチ(辺見)が過去に戻り、子供の頃からちゃんとした大人だったもも(美山)を見て「ま、いいか」人生を反省するという展開である。これは幸福の追求と知能指数に関する問題なのでこれ以上の言及はさけておく。とにかく、そういうわけで辺見は加山を見て「あんたって一体?」を連発するのである。

で、『ドラマ30・がきんちょ~リターン・キッズ~第七話』(TBSテレビ060808PM0130~)原案・野依美幸、脚本・楠本ひろみ(他)、演出・森一弘を見た。主題歌はタッキー&翼である。ついにこの枠にジャニーさんの触手が・・・。ともかく、ある種の人々にとってウキウキドラマ枠になっているこの枠。キッズウォーよりさらにローなエイジに移動してサービス満載である。人気アイドルなので現実というフィクションを彷彿させるもも(美山加恋)の役所、謎のアイドル・ユニットぱれっとのもう1人のメンバーあおい(前田憂佳)は何処に。そして元アイドル(嘘)現在(昔)美容師のいしのようこの娘鈴木理子(おはキッズ)の立ち位置は本当の主役辺見の子供時代と真の主役美山の幼馴染とかなり複雑。ついでに二代目シスターラビッツモモカの有安杏果もお嬢様で登場と子役ファンの胸をくすぐりまくる展開である。しかし、今のところ、かなりぬるめのファンタジーなんですね。ま、裏番組で明日(原爆投下まで二時間きっている)をやってるからな。

とりわけファンタジーなのは1988年の時代考証である。18年前(27歳→9歳)はカルガリーオリンピックでソウルオリンピックで昭和天皇が秋から病状が悪化し翌年崩御まで特別報道体制、F1でアイルトン・セナが初優勝、ワンレン・ボディコン、光GENJIが絶好調で加護亜衣や戸田恵梨香が生れ、パパブッシュ大統領なのであるが・・・そういう気配は一切ないのである。いや、ひょっとしたら朝シャン流行という伏線が・・・ないない。ま、いいけどね。

さらにファンタジーなのが、「もも」という逃亡アイドルが滞在している街である。他人の家まで取材記者が押しかけるような街なのであるが、山があり、魚のつかみ取りのできる川がある。どこなんだよう。まあ、昔に戻る、おひょいがいる、ノスタルジーといえば、田舎だ、そういえばこの年は「となりのトトロ」公開の年だったな、きっと日本はあんな感じだったんだろう、とにかくカルメラでも焼いとくか。おお、そういえば『虹のかなた』(2004にも)おひょいさんがでていたな。という展開でしょうかね。

ま、SF好きにはものたりないと言えばものたりないのだが、美山加恋ちゃんがたっぷり見れるのでキッドとしては結局満足でした。

昭和の終り(最後の年ではないが)にタイムスリップしたと言う設定をもう少し堪能したい気持ちはあるのだが、辺見エミリの反省と再成長物語としてはよどみなく展開している。都会の人間としてはかなり昔に感じられ、田舎の人間にはつい最近に感じられる世界観を想定しているとしたら、まあ、無難なところだな。登場する子供たちとその家族にもある程度の設定が感じられるが、今のところ一緒に楽しい夏休みを過ごしましょうというのがベースになっているようだ。ところが、何故か今回は金玉高貴くんの八百長スキャンダルや、殺人プール事件がシンクロしてしまい、ヒヤヒヤの回であったな。この辺がTBSなのである。ヒヤヒヤしないようでは非情にハイリスクだと考えます。

関連するキッドのブログ『あの夏の忘れ物は美山加恋があぶりだしで。』

金曜日(木曜深夜)に見る予定のテレビ『貧乏姉妹物語』(テレビ朝日)

|

« ククククッ・・・クルル曹長です。(北村一輝) | トップページ | 私は青森県の恐山の麓で生まれました。(サトエリ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★あの夏に忘れ物を取りに行こうよ!(美山加恋・他):

« ククククッ・・・クルル曹長です。(北村一輝) | トップページ | 私は青森県の恐山の麓で生まれました。(サトエリ) »