エスパー伊東一日園長の告知です。
というわけで何事もなければ今日のお台場・めちゃイケランドではパンスト王子(エスパー伊東)を見ることができるのだな。楽しそうだ。キッドも見に行きたいぞ。行かないけどな。
キッドはどちらかといえば「いじめられ芸」は好きではない。辛いもの食べたり、水に落ちたりして笑いをとるのは生理的に嫌なのであるが、エスパー伊東は別格である。エスパー伊東を見るときには飲食をしないと決めている。むせたり、鼻の奥とかに変なものがつまったりする恐れがあるからである。まさにエスパー伊東は生ける凶器なのであり、殺人的超能力の持ち主、そしてお笑いの神の御子なのである。
あの事件以後の初めての収録で準レギュラーのエスパー伊東が降臨するのはまさに困ったときの神頼みであって、もちろん江頭2:50という手もあるだろうが・・・いや、やはり、ここはエスパーか。ヨゴレなのに無垢という彼の特殊性だけがスッキリの局のエレベーターで泣いていた加藤浩次(元極楽とんぼ)をお笑いの光で優しく抱擁するに違いない。だってエスパーは不純な空気なんて読まないから。
で、『めちゃ²イケてるッ!24時間対抗テレビ~絆はお台場を救う~』(フジテレビ060826PM0757~)構成・伊藤正宏(他)、総監督・片岡飛鳥を見た。ま、裏ではアンガールズがマラソン、平原綾香が障害者ピアニストと共演などをして募金呼びかけしているのにお呼びのかからなかったヒマな人たちがエスパー伊東に傷心を託し、超能力ネタの成功に勇気をもらって『サライ』を熱唱するというオチに向かう長いコントです。途中、お台場告知(天才キダタロー(他)登場)、日本代表(濱口優・山本圭壱)を欠くシンクロナイズドティスティングが挿入されました。
シンクロではアメリカ代表のジャネット・オカムラとホイットニー・ハラニシが絶好調で、登場ポーズの脱力でルール拒絶のボケ、「ハラニシさ~ん」呼びかけにかぶせるタイミングのボケ、省略による不在のボケ、サクサク祭りの至芸のポケ、シャキシャキ祭りの新ネタ展開ボケ、硬いKAT-TUNという異種混合のボケ、ハラニシ・ピン芸の裏切りボケ、・・・ベタなボケのバリエーションの教科書のような連打である。
さて「今こそ絆が大切」とエスパー手袋の黄色いシャツに身を包み、佐野瑞樹&西山喜久恵アナのダブル実況で今宵、エスパーが起こす奇跡は・・・。①I amチャッカマン(西山アナの持つマッチに紙やすり箱をかすめて一発着火する超能力)は三度試みて不成功。一発で着火すると宣言しながら三度するところが凄い。②本気(マジ)キックネバーギブアップ(生まれつき痛みを感じない体質のエスパーがムエタイ選手のキックをお尻で受け止めるのだが痛かったら笛を吹く)は笛を咥えるだけでこれほど笑いをとれる人が他にいるかと思わせるのだがちょっと痛かったので不成功。岡村隆史「我々もいろいろあって一発目の収録なので・・・」とエスパーを激励。③爆裂鼻手袋(かってSMAPを笑い狂わせた必殺技、手術用のゴム手袋を顔にかぶり、鼻息で膨らませて爆裂させる)はちょっとした事故でエスパー小道具バックが電飾でボヤり、穴があき、手袋も焦げたがエスパー「こういうこともあろうかと」予備を用意していたので実行。凶悪な渥美清顔とも古谷実の描く変顔ともいえる凄い顔を顔になったエスパーが西山アナの空気もれを防ぐガムテープ張りの手際が悪いと非難。エスパー「飾りじゃないんだから」その時ゴムの破片が首を締め付け「首が首が」「絞まってる絞まってる」と周囲が大騒ぎの中、エスパー少しもあわてずゴムを切る。しかし、超能力としては不成功。④熱々流しそうめん箸要らず~次の人ごめんなさい~(100℃のお湯で流れてくる熱々のそうめんを手づかみで100℃のおつゆで残さず食べる)はとにかくつかめるだけはつかむ食べるだけは食べるエスパーに岡村「ある意味凄い人だよね」と尊敬するが、つかみそこなったそうめんの方が多かったので不成功。⑤激辛ハバネロールニコニコ食い(ハバネロ150g、タバスコ30㏄の激辛太巻き寿司を笑いながら完食)切った巻寿司を様子見で試食しようとするエスパーに矢部浩之「その分、量が増えるだけやで」と指摘。一口食べてキャハハと笑うエスパー。次はクェファファとなり、辛さのために舌がもつれ「ヒャアブァルゥォニャ」と涙目。そこで『サライ』の替え歌『カライ』が流れ出し予定調和の大団円に。
失われた絆は修復されるのか、お笑いの神はただお笑いになっておられた。その後、日本女子バレーは大山加奈抜きだけど成徳トリオ(木村沙織、荒木絵里香、落合真理)によってソウルで韓国にストレート勝ち。4勝目をあげる。あと一勝か。次は2メートルの巨人ガモワのいるロシアかあ。竹下とのツーショットを見るだけでも楽しくなるからなあ。見ちゃうよなぁ。とにかく全日本女子には本当の絆でがんばってもらいたいものだ。
関連するキッドのブログ『泣いて山本を切る。(おだいばZ会)』
月曜日に見る予定のテレビ『TVCMの日SPドラマ~メッセージ~伝説のCMディレクター杉山登志』(TBSテレビ)
| 固定リンク
コメント