上野樹里とサエコと瑛太と小出恵介とオレ様。
サエコ「見られたのがのだめちゃんでよかった。音大って、イーとこの人多いから、見られたら恥ずかしくって」上野「のだめだといいんでしゅか・・・?」サエコ「あー、いーの、深く考えないで」上野(フンフンと頷きながらもらった期限切れコンビニ弁当を食す)は原作で初めてのだめゴミ部屋を訪れた桜(サエコ)の「ものすごい部屋だね」のだめ「何が・・・?」桜「ううん・・・いいの」のアダプトというか、アレンジである。エピソードのやりくりで「こたつ」の巻以前にのだめ桜を親密化してしまうので穴に入る桜も消えてしまったようだが、街角の迷子の桜発見では桜をしゃがませておチビちゃんを強調したり、なかなか、やりくり上手なのだなぁ。
演出がバトンタッチしたので、やや、トーンが変わったが、(少しすべる)・・・ま、最初からすべるところはすべっていたのでそれほど気にならなかったのです。
なんといっても、今回はベトベン(のだめ発音風)の第9や運命ほどメジャーじゃないが躍動感あふれる(オレ様談)交響曲第7番の千秋バージョンとミルヒバージョンを聞かせてくれる展開である。原作なら、千秋が失敗し、ミルヒが成功する風に描けばいいのだが、両方とも技術的には未熟であるというのがミソ。技術的に未熟でさらに鳴らない演奏と、技術的に未熟だが鳴ってる演奏。それを素人にもわかりやすく聞かせることができなければならない。・・・結果は皆さんのお耳にもよるだろうが、難聴ぎみのキッドの耳にはそれらしく聞こえ、かろやかにオープニングに突入していったのだった。問題はミルヒが「本物のマエストロ」に見えたかどうかだが、キッドには・・・ううん、いいの。
で、『のだめカンタービレ・Lesson3』(フジテレビ061030PM9~)原作・二ノ宮知子、脚本・衛藤凛、音楽・服部隆之、演出・川村泰祐を見た。今回もやりすぎとか悪乗りとか一人で雰囲気壊しているとか評判高い竹中シュトレーゼマンの二つの顔、キャバクラ連日同伴のセクハラジジーと、キャバクラ連日同伴でセクハラで嫉妬深くお下品で根性がくさっているけれど気高い演奏をするマエストロに千秋(玉木宏)が翻弄される。スポットライトがあたるのはコントラバス奏者の桜である。
「で、オレ様はミルヒをのだめが一撃で倒してしまったため、願ったり叶ったり状態でSオケを指揮することになるのだが、あんな威力を秘めた女を画面外にいつもぶっとばしたり、フライパンでたたくつぶしているオレ様はいったいいつ武術の奥義を極めたのか、謎と言えば謎だが、そういえば上野樹里に体当たり演技はつきものだが、ボインタッチまで許すとは流石と言えるのだな。・・・それにしてもなんてひどいメンバーを集めたのだ。人の話を聞かず、学習能力もなく、ピッチあってねえ、音がでてねー、どヘタクソで、その上、音楽を冒涜するような低俗な嫌がらせをするような奴らをオレ様が指揮するなんてやってられるかよ。・・・そんなオレ様の心を揺さぶるマエストロの実力。くそ、くやしいが、ここは弟子にしてもらう他はない。そうか、鼻をかみたい奴にはかませ、うっとりしずきの奴をなだめ、女だったのか!はカットされたが静香(小林きな子)ちゃんを泣かせないように気をつけ、クラリネットの玉木(近藤公園)といってもオレ様の中の人ではない大人計画の人が鈴木薫に寄せる思いにも気を使い、そして夜中にドアの前に立つ茶碗差出し心霊現象一号(桜)二号(のだめ)にありあわせの野菜入りパスタとスープとサラダとを作ってやる。ってか、これでは指揮者は専制君主ではなくて、ボランティア団体の人ではないかって、いつもいつもオレ様がやっていることではあるのだが、ああ、やはりオレ様には天性の指揮者としての資質が・・・ってなんか違うような気がするが、そんなオレ様の前にたちはだかる未知の領域、それは貧乏。・・・お金がないから音楽活動が続けられないなんて考えたこともなかったオレ様だが、貧乏くらいは知っている。マッチ売りの少女(のだめ)とフランダースの犬、お願いパトラッシュを殺さないで・・・ってなぜ、オレがラララーラララーの歌声をガスとめられチャーミーグリーンやジョイやママレモンで洗髪する風呂借り女から聞かせられねばならんのだっ。本当の貧乏を知らんだと、のだめの場合、オレ様の写真入りペンダントやらマンガやら、ただの「無駄使い」じゃねーかっ。それにつけてもサエコはすっかり落ちこぼれ役者になってしまったな。キャラが優先されるキャスティングシステムでは諸刃の剣だが、落ちこぼれ集団の中でさらに落ちこぼれるのが似合う女ってそれなりに貴重だからな。いじめブームの現在、需要にはことかかないわけだ。しかものだめより飢えた役がぴったりってすごいぞっ。・・・そして、サエコが貧乏な理由がオヤジのヴァイオリンコレクターという「無駄使い」だったとは。くりかえしのギャグなのか。さらに住んでいるのは博物館のような家(たっ恋のセリフより)、コントラバスに固執するのは大きくて、かっこいいから、東大に入ってアイドルになるかのように(ドラ桜のセリフより)女には入れないウィーン・フィルに入るというでかいというより無謀な夢とたたみこまれるともう、オレ様には何がなんだか、・・・しかもマエストロとしては巨匠、青空バックに逆光シルエットなら一瞬だがそれらしく見えるのだが、実態は人格最低にしか思えないミルヒの後はまかせた、千秋、私と勝負しなさい予想外だ展開、今回はオレ様は誰かをこいつものだめだったのかと言えないままに、そんなに短期間に業績回復するなんてどんな会社だとつっこめないままに、ジークジオン、ジークジオン、ジークジオンって原作通りだけどお前らファーストガンダムの頃に全員生れてなかっただろうという言葉を飲み込みつつ、オレ様VSミルヒの勝負の行方はこたつともどもつづくなのである・・・」
ああ、今回も次々に繰り出される必殺技の数々にあっという間の一時間だったなぁ。サエコ登場には岩佐・高瀬のお弁当展開もくりかえしのギャグとしてあり、レモン丸ごとはちみつ漬けで「野球部のマネージャー?」「南ちゃんですぅー」「キーッ」の双おたふく攻撃カメラに向かって横歩きは原作越え。CFECC音声認識?で開く隠しコレクターズルーム。他のよからぬものも隠せるようでこわいぞ。
Aオケのコンサートミストレス(優等生代表)清良(水川あさみ)とSオケのコンサートマスター(落ちこぼれ代表)の龍太郎(瑛太)との接近遭遇。ああ、恋の予感。コントラバスのボウイング(弓使いのあれこれ、オーケストラでは基本的に同調させる)のメモをめぐり桜(サエコ)と一志(山中祟 )もそこはかとなくカップルモードに。どちらもそこそこオリジナル展開可能なメンバーなので遊ぼうと思えば遊べるのだなぁ。楽しみだなぁ。
それにして原作通りの呪いのヴァイオリン展開。デスノートなみの怪奇現象公認は日本の常識ですかぁ。みんな、迷信に溺れていると危険ですよぉ。ま、ドラマの中でふざけているぶんには全然オッケーですけどぉ。
キャバクラ?「ONE MORE KISS」で接待するクラシック専門誌の編集者・河野けえ子(畑野ひろ子)はキャパクラ嬢とまったく区別がつかないのでミルヒが営業接待を受けている状況がまったく伝わらない気がしてならないのはキッドだけなのでしょうか・・・。
いよいよ、来週は「こたつ」だ。日本人ならやっぱり「こたつ」だろうというエピソード。それを前にして第3話は視聴率18.4%と過去最高に到達。どっちに行くのかなーっ。過去の思い出展開という必殺技もあるしなーっ。こたつの後に夏休みっていうと馴染めない感じもするし、かなりオリジナルな展開になっていく気もするのだなーっ。何と言っても鈴木姉妹はGカップに見えないからなー。・・・どこ、見てんのよ。
関連するキッドのブログ『Lesson2』⇔『Lesson4』
水曜日に見る予定のテレビ『14才の母・愛するために生れてきた』(日本テレビ)
| 固定リンク
コメント
あぁ、出来る事ならあたしも茶碗差出し心霊現象三号となって
千秋さまのお料理をゴチになりたいデスよ・・・
いや、部屋に入りこめただけで失神するかもデス♪
そしていずれは妻の座ゲットでしゅ、はぅ~ん
投稿: まこ | 2006年10月31日 (火) 20時12分
こんばんは!
「マッチを買ってお願い」がのだめなら「おいでパトラッシュ」というのが桜ちゃんだったのね。でもマッチもワンも出てこなくて、千秋のメルヘン的貧乏は幕をとじました。だって本当は博物館に(たっ恋より)住む桜ちゃんは実は貧乏というより呪いのバイオリンに遊ばれただけですぐにもとのお姫様に戻ったし。そのうち真の貧乏を味わったのだめの方が人間的に深くなって千秋より偉大な曲を残せたりしてね。
歴史は語るって??で、SオケとAオケはどっちがどうなるのでしょう・・気になるわ。
投稿: かりん | 2006年10月31日 (火) 20時22分
●chocolate●まこ様、いらっしゃいませ●chocolate●
いにしえのピアノ少女マンガ『いつもポケットにショパン』では
ヒロインの天才少女はツンデレの母親から
「料理(日常)の喜びを知らなければ、ピアノで音楽を表現できない」と
料理もできる女の子にしつけられるのですが・・・。
のだめのママは* ヽ('A`)ノ *゚ ドーユーキョウイクシテンノジャー!
・・・失礼しました。
それにしても千秋様の愛は広大ですね。
キッドも龍太郎や真澄ちゃんのように
あの胸に飛び込みたいデス~。お前、男だろ!
そんな千秋様に
あーしろ、こーしろと指図するのだめって・・・。
キーッ、何様なのよ。(真澄談)
でも、それが千秋様をさらに高めていくんですものね。
・・・っていうか、キッドは本当は
もはや、のだめが何をしても可愛いメロメロ状態なんですが。
だってのだめはあまりにも小動物的なんだもん。
まこ様が千秋様を慕うがごとくですぅー。はぅ~ん。
投稿: キッド | 2006年10月31日 (火) 21時23分
✿❀✿❀✿かりん様、いらっしゃいませ✿❀✿❀✿
わ~ん。教えたいけど、それは見てのお楽しみでしゅーっ。
基本的には凡才は天才を教えられない。
というのがベースとして流れている原作ですから
ミルヒがかりん様の推察通り天才的指導者である以上、
あの手この手を使ってくる・・・ってか、
本能のおもむくままに・・・とも言えるのですが
なにしろ天才ですからぁ。
ふたつのオーケストラはからみあい、
雌雄を決するのですぅー。
音楽とか、バレエとか、は
本当に早期で長期の英才教育の世界ですからねぇ。
で、日本は「本場」ではないから
最終的には留学しなければ階段はのぼれない。
その費用まで考えると・・・。
そしてそこまでしても成功するのはひとにぎり。
「のだめ」の世界のお笑いが
ある意味、シニカルなものを含むのは当然なのでしょう。
ある程度「別世界」と考えないと楽しめなくなるかも。
呪いのバイオリンはお笑いですが
のだめや千秋に訪れる才能の輝きは
いわば神秘的なもの。
だから貧困にとらわれた仲間(サエコ)を
一瞬のうちに救い出すこともできるのです。
キッドは天才たちの冒険への憧れを胸に秘め、
このメルヘンを楽しみたいと思いマスーっ。
投稿: キッド | 2006年10月31日 (火) 22時03分
キッドさんおはようございます~♪♪
第三話の「のだめ」も楽しかったですね。
ヤマトは、第一話、第二話の演出家さんの
演出の方がぶっとんでて好きですが、
でも楽しめました。
千秋様がどんどん人情味出てくるな~
って思う。うん、そう思う。
ヤマトは宮本輝と村上春樹と
サリンジャーと白石一文と
町田康と吉本ばななと
そのたもろもろの作家さまの小説を
ローテーションで読んでおり、
マンガというものは
一部のマンガ家さんを除いては
ほとんど読まないので、
「のだめカンタービレ」も
「DEATH NOTE」も
「ドラゴン桜」も「GTO」も
「カバチタレ!」も「ナニワ金融道」も
「ごくせん」も(これはドラマも未視聴)、
原作の話題になるとついていけなくなり、
いじけ虫になってだまりこくってふてくされて、
ヒステリーをおこして思い切りドアを閉め
別の部屋に行き、
部屋の隅に隠れて呼ばれてもかすかに返事をするだけ、
デリバリーピザ届いたよと言われても手をつけない、
他人を不愉快な気持ちにさせてしまうのですが、
「のだめカンタービレ」に関しては、
原作もきちんと読んで勉強しようと思いました。
投稿: ヤマト | 2006年11月 1日 (水) 09時28分
☆*⋄◊✧◇✧◊⋄*ヤマト様、いらっしゃいませ*⋄◊✧◇✧◊⋄*☆
村上春樹ですかぁ~。
「あれ」が大ベストセラーだった頃、
キッドは村土春樹というペンネームで
「ノルウォーの森(中)」という小説を
黄色い装丁で出版したいと出版社に申し入れて
却下された思い出がありますぅ~。
「あれ」で名門お嬢様大学に通う実は中流の娘が
鬱屈をかかえているという筋があったかと思いますが
いわば「サエコ」はカシミヤ毛糸のほつれたニセビンボーだったわけで
「毒」として考えると結構強力なんですね。
キッドは「のだめ」の副読本として
篠田節子の小説を思い出します。
ヴァイオリニストの周辺は『マエストロ』(『変身』を改題→角川文庫)
ピアニストの行方については短編集『天窓のある家』(新潮文庫)収録の『友と豆腐とベーゼンドルファー』
音楽への病的情熱は短編集『静かな黄昏の国』(未文庫化・角川書店)の『陽炎』『エレジー』(ただしホラーなので嫌いな人は取り扱い注意)
などですね。
音楽的天才の陰影の影の方を補足して
のだめもキッドにとってはかなり
ブラックなユーモアを楽しめる作品になっています。
エンターティメントですから
ありのままを楽しむのもありですが
キッドはラーメンにコショーをたっぷりかけるタイプなので。
投稿: キッド | 2006年11月 1日 (水) 12時12分
キッドさん、こんばんは。
昨夜は、ぱPCの前で舟を漕いでしまって、遅れがちのTBお返しも、かなり遅くなりました。
知人が、コントラバスでウイーンフィルに入りましたが、あそこも、野球と同じで、のし上がるのが大変だそうです。
いろんなコンテストに出ては落ちの知人は、今グレイな気分だそうです。
のだめも千秋が、優しくなると、まとまりそうですね。
S=specialに成れるのでしょうか?
投稿: mari | 2006年11月 2日 (木) 00時44分
キッドさん
TBありがとうございました。
ドラマの感想書きたいのですが・・・
なんせ、時間がなく・・(><)
毎回、記事楽しく読ませていただいてます(^^)
私は、この番組イチオシです!
投稿: ぽんた | 2006年11月 2日 (木) 06時33分
❁~✾~❁~~♬mari様、いらっしゃいませ♬~~❁~✾~❁
秋の夜長 ヨダレで濡れる キーボード。
くれぐれも無理しないでくださいね~。
どんな仕事も体が資本なんですよね~。
千秋やのだめが強いのも
体鍛えているからなんでしょうね~。
絶対音感を鍛えても大きな手や長い指は運まかせ。
本当に自然は罪作りなもの。
省略はエンターティメントの基本ですが
もう少し孤独な練習シーンがあるといいな
とキッドは思います。
だって楽器の練習は孤独でストイックなものじゃないですか。
しかし、孤高の魂が集まるだけでは
オケが鳴りださないのもこの世の不思議。
その中でものだめは特別な存在。
ありあまる才能に気持ちが向かず
気まぐれにただの人として生きる。
そういう意味では
実はミルヒにもっとも近い存在はのだめなのでは。
千秋はナルシストだから
のだめが自分を好きになるのは当たり前。
まだまだ楽器としてのだめを愛しているだけかと。
原作ではまだいないはずの清良(水川あさみ)が最初から登場しているので今後の展開はまったく読めません。
もはやドラマはパラレルワールド(もうひとつの別ののだめカンタービレ)になりつつあるようです。
とにかく、ドラマも含めて世界中で努力する音楽家たちに
・・・それは素敵な音楽をキッドにくれる人々だから
幸あれ!と祈りたいのデス。
投稿: キッド | 2006年11月 2日 (木) 08時59分
)))))))))ぽんた様、いらっしゃいませ((((((((
SHINJOが引退、松坂はメジャーへ。
そろそろ大スターがほしいですよね~。
こまっちゃんは来年は映画があるみたいですね~。
近親相姦兄妹の妹の親友で兄を恋する役。
うう、・・・どんな役なんじゃーっ。
ま、何はともあれ、キッドも
のだめカンタービレに夢中なんですよーっ。
毎日、原作を読み返したくなり
レビューもおくれがち。
それどころか、寝るのも食べるのも忘れがちなんですよーっ。
感情移入が激しいキッドは
今、まさにオレ様状態なんですよーっ。
あ、仕事のことも忘れてましたーっ。
投稿: キッド | 2006年11月 2日 (木) 09時12分
キッドさん、こんにちは!
今回もまた楽しめました。
桜のコンバスも妙にデカくて原作通りだったし!
視聴率も良い数字でキープし続けていますね。
でも20%はまだか。でもそのうち、すぐに?
次回はいよいよ「こたつ」ですか。
あれはあれで楽しみにしていたんですよね。
時期的には・・・まあ良いでしょう(笑)。
投稿: ads(あず) | 2006年11月 3日 (金) 01時02分
❍❍Orange❍❍ads(あず)様、いらっしゃいませ❍❍Orange❍❍
火曜日にはまる子とお姉ちゃんが
両おたふく攻撃(むきあった二人がほっぺたをひろげあう)をしており
連日かよっと思った人はたくさんいるのではっ。
・・・ほどにキッドも楽しんでおりますぅーっ。
視聴率は↘↗(初回越え)なので20%越えも夢ではないかと。
前後がそこそことれば確実に行くと思います。
来週、寒いといいですけどね~。
「こたつ・定期演奏会」の合わせ技は
ひとつぶで二度美味しい展開。
「学園祭」は「SオケのだめVS千秋ミルヒ」なので
二回分はあるよなぁ。どーするのかなぁ。
後のアイテムは「のだめ千秋ラフマニノフ」「試験勉強」
「夏休み・日本海」「夏休み・音楽祭」・・・。
「R☆Sオケ」まで行くと「卒業公演」
「ちび千秋」「ちびのだめ」「プリごろ太」
「千秋お宅訪問」「コンクル」「催眠術」
そして「のだめお宅訪問」・・・。
ああ、足りない、日本編だけでも時間が足りないぞ。
「まきちゃんの恋」なんかもじっくり見たいのに。
何が消え、何が残るのか・・・。
考え出すと今夜も眠れにゃい・・・。
投稿: キッド | 2006年11月 3日 (金) 10時52分