速い、速い、チーター速いよ。(相葉雅紀・飼育係)
トラを見れば体を洗い、チーターを見れば、顔面消毒。そしてライオンにはやや霜降りの牛肉をプレゼント。こんなアイドルがかっていただろうか。いや、彼はもはや飼育係芸人だ。嵐の相葉クンは猛獣相手に命知らずの飼育係として今回も「すごいや」とベッキーを感嘆させる大活躍である。
あーっ、和む。あーっ、癒される。女子中学生の妊娠出産問題でことの是非についてフル回転するキッドの頭脳は何にも考えないで動物ものに逃避をするのだった。
今回は『下妻物語』白百合イチゴこと土屋アンナがケニヤでサイを家で飼ったみたりもして、実にアフリカンな展開。もちろん、動物ロケの裏側について様々な仕掛けも脳裏をよぎるのだが、そんなことでは癒されなくなるのでここはのほほんと視聴者に徹するのだーっ。
で、『天才!志村どうぶつ園・祝!パンくんがディズニー映画で大役だぁ!ライオンもサイもハッチも大暴れだョ アフリカに行ってきたぞスペシャル!』(日本テレビ061123PM7~)構成・小野高義(他)、ディレクター・三浦正樹(他)、演出・中野裕子(他)、総合演出・清水星人を見た。二時間を動物コントと動物ふれあい擬似ドキュメントで送るエンターティメントである。
①チンパンジーとブルドッグのコント。ディズニーがらみの映画『ライアンを探せ!』とタイアップして猿が会社訪問をして宣伝部長に任命されるというコント。
②この企画にからみオリエンタルラジオ(映画でカメレオン役の吹き替えを担当)がライオンの赤ちゃんと室内で触れ合う。二頭の赤ちゃんライオン、ライアンとブーちゃんが死ぬほど可愛い。オリエンタルラジオのツッコミが実家に電話をかけ、実母に育児の方法を聞く。赤ちゃんが泣くのはおしめかミルクとアドバイスをされるコントあり。
③飼い主だ~れはロットワイラーがボビーオロゴン、チワワが青田典子だった。ご褒美は生カキ、焼きカキ、牛とフレッシュフォアグラのソテー、トリュフソース添え。ああ、動物は見て楽しい、そして食べて美味しいから大好きだ~。
④カンガルーのコント。夫婦カンガルーで妻が育児疲れ、夫が構ってもらいたがるというシチュエーションで凶暴カンガルーハッチが愛らしいところを見せる。
⑤そして相葉くんは南アフリカへ。目的は二年前に飼育した生後二週間ライオン「しむけん」との再会を果たすというもの。しかし、実際は猛獣飼育三番勝負である。これまでにも数々の猛獣を飼育してきた相葉くん。スタッフもおそれる猛獣相手に超接近の展開である。まずはトラの水洗い。充分脅威を感じさせるトラ。かっては追い回されること度々だが、ベテランの域に達した相葉クンはトラを追い回す。トラをおびき寄せる「クシェクシェクシェ」の鳴き真似もくりだし、トラに袖をかみつかせ放題にさせて水洗いクリア。休むまもなくチーターの顔面の虫除け消毒液ふきつけ作業に。広い敷地に放し飼い同然のチーター。やっぱり逃げるのである。追いかける。逃げる。追いかける。チーター最速伝説である。ここはバード(チキン)の餌でおびきよせ展開。餌をはさんで戦闘態勢のチーターと相葉クン。スプレー成功。そして、再会の時。二歳のしむけんはすっかり成獣であった。なびくタテガミ。しかし、相葉はひるまず接近。しっぽをつかみ、自らカメラマンを兼任。まあ、催眠剤の気配がかすかにただようが相手は百獣の王である。この命知らずのアイドルにキッドは尊敬の眼差しを惜しみなくおくるのだっ。
⑥そしてケニヤのキリンが草原を駆け抜ける空港に降りた土屋アンナ。家でクロサイを飼ってみようである。サイはキューキューと母を呼ぶ生後九ヶ月のキューちゃんである。つぶらな瞳がかわいーのだった。キューちゃんは三リットルのミルクを一日四回飲むのである。アンナはミルク作りに手をなめるキューちゃんに邪魔されながら、三十分。キューちゃんはそれを三十秒で飲みほすのだった。それから、近所に散歩に。通りかかったマサイ族の青年から子供を呼ぶサイの「ハァー」を教わる。「ハァー」と呼べば「キュー」と答えるのである。後からチョコチョコついてくるのである。もう、可愛い可愛いの大合唱だーっ。最後はサイのスキンシップで角でつかれてレディースあがりの巻き舌を披露したアンナがまたかわいいーっのであった。
⑦捨て犬500匹を集めて飼育している大阪のとある山を訪問したベッキーと捨て犬たちの心の交流ドキュメント。経営に失敗して犬500匹が路頭に迷う日がこないことを祈るばかりである。
ああ、楽しかったなぁ。予告によると、「アンナとクロサイ」の後編は来週もあり、相葉クンもホワイトライオンとふれあうようだ。サイファンは見逃せない。ライオンファンも。こ、これは見逃せない。今週の志村けんさんの大仕事、カキを食べて「牡蠣にはアイーン(亜鉛)が含まれてて体にいいんだよー」・・・お疲れ様でした。
土曜日に見る予定のテレビ『たったひとつの恋』(日本テレビ)今度は石原さとみの氷点に阿部寛・黒木瞳の夫婦もの。もう、何が障害なんだかわからなくなってきましたーっ。
| 固定リンク
コメント
キッドさん、こんにちは~♪♪
TBさせて頂いた日記では、
「天才!志村どうぶつ園」にはあまり触れていないのに
コメント&TB失礼します。
でもキッドさんも相葉君のこと書いてたから
あーーー!!!って思って!!!
ヤマトもあの番組の相葉君大好きなんですよ。
この日の日記には
「CUT」のアニメ特集に興奮しちゃって
相葉君には少ししか触れていないのですが、
櫻井君はその明晰な頭脳を生かし
スーツ着て夜のニュースでビシっとキメル、
二ノ宮君はケンさんと共演で世界へ、
&「鉄コン筋クリート」で世界へ、
松潤君は「花より男子」や「僕妹」で
婦女子のハートをガッチリキャッチ、
大野君はもにょもにょもにょ・・・
で、相葉君はココで大活躍、適材適所っていうか、
本当にこの番組の相葉君好き。
ジャニーズは写真の著作権なんかにはウルサイのに、
故にヤマトなんかは毎日ビクビクしてるのに、
相葉君には命かけて仕事させてる。
矛盾。なんだかようわからない。
この天真爛漫さ。体はって仕事して、伸び伸びお笑いの畑で、
アイドルなのに、
ははああぁぁー、素敵です相葉様!!!
投稿: ヤマト | 2006年11月24日 (金) 17時11分
☆*⋄◊✧◇✧◊⋄*ヤマト様、いらっしゃいませ*⋄◊✧◇✧◊⋄*☆
木更津のバンビにつづいて猛獣使いの相葉クン。
相葉クンっていうか嵐の世代になると
キッドはもう完全に視聴者。
映画『新宿少年探偵団』(1988)は主演が相葉クンで
共演・松潤なのだが、
由緒正しいアイドル映画(完成度は問わない)なので
キッドには深田恭子、加藤あい、酒井彩名の記憶しかない。
映画『ピカ★ンチLIHだけどH』(2002)は堤作品として見て
ドラマ『ハンドク!!!』(2001)の後なので二宮クンを
中心に見てしまった。
だから相葉クンはキッドにとっては志村どうぶつ園のアイドルっぽい動物相手のリアクション芸人なのだーっ。
ちなみにリーダーはうたばんのトークネタの人なのだーっ。
いわゆるジャニーズ系が死語になり
ジャニーズでなければ美少年ではないを経て
なにがなんでもジャニーズだの終焉に位置する現在。
キッドは歴史的必然で相葉クンが誕生したと考えます。
イルカに乗った少年系列の顔立ちで
タイガーだのアナコンダだのと
戯れることができるなんてミラクルだーっ。
次は『花より男子パート2』(07年冬ドラマ)で松潤をレビューする予定。どんな予定だーっ。
嵐、シュキシュキーッ。
相葉クンにあーーー!!!
この共感。
ああ、われらが人生のとある日・・・。
投稿: キッド | 2006年11月24日 (金) 20時48分
はじめまして
動物には癒されますね。
投稿: annsony | 2006年12月 2日 (土) 22時34分
~Happy~annsony様、いらっしゃいませ。~Happy~
そうです。動物は愛らしく、そして美味しいのです。
投稿: キッド | 2006年12月 3日 (日) 04時02分