コーラサワーどんだけ炭酸なんだっ!VS抜いたのに発砲しないプレイよ。(真木よう子)VS私には何もない。(弁護士・加藤あい)
ま、「拘束されちゃった・・・」(真木よう子)「薬出されちゃった・・・」(志田未来)「なんじゃこりゃああああ」(コーラサワー)でも良かったのだが・・・もう、土曜日は無理だな・・・。
とにかく・・・主人公が昼間っからほっつき歩いて自社の経営努力を怠りまくる脚本がドリームな「ドリ☆アゲ」は本当にもうどうでもいい感じなのだが・・・加藤あいと志田未来が気になってつい見ちゃう。なんだ・・・志田未来・・・どっか病気なのか・・・。「天国から来たチャンピオン」「ちょっと待って、神様」(「秋日子かく語りき」)「椿山課長の七日間」とこの手のよみがえりゾンビのコレクションとしては下衆な仕上がりになっていてそれほどそそられないしな・・・。なんだろう・・・日本テレビで・・・巨人ネタ・・・というところで心が暖まらない時代なのだな。きっと。加藤あい主演で・・・女子バレーボールかなんかにしとけばよかったんじゃないか。
で、『機動戦士ガンダム00・#006・セブンソード』(TBSテレビ・071110PM6~)脚本・黒田洋介、演出・北村真咲を見た。AEUの主要国におフランスがあって・・・そのエースパイロットがパトリック・コーラサワーなのが・・・なんとなくシェーッなのであるが・・・まあ、おフランスがお笑いなのは・・・なんとなくインチキくさい国家というイメージがあるからなのだろうな。ま、キッドはそのイメージを否定も肯定もしませんザンス。
今回はソマリア・・・じゃなくてマラリヤ・・・でもなくてモラリアという庸兵国家がターゲット。ソマリアはラクダ(飼育数1位)と内戦(崩壊国家ランキング7位)の国だが、モラリアはPMCという軍事会社が主幹産業という大胆な設定である。つまり、国民が全員、職業軍人さんという国家である。これは国民皆兵とはまた微妙に違うのだな、きっと。軍事そのものが輸出産業というのはもう笑っていいのか、泣くべきなのかわかりません。まあ、モラリヤとは倫理の意味なので、武こそ人の道ということなのでしょうね。
で、AEUとモラリヤが組んで軍事演習というデモンストレーションを実行します。SB来るなら来いやあ・・・という態度です。つまり、軍事力資本力ともにありの米国主導のユニオン、とりあえず軍事力はアリマスの人革連に対して資本力はあるけれど、ちょっと宇宙開発競争(戦争)に乗り遅れているAEUという構図なのです。
軍事力に特化したモラリヤとの提携は“Win, Win”なのですね。
「そげな、メンツばつぶすようなマネされて黙っとけんね」・・・どこのお国訛りだよ・・・24世紀ですから・・・。SB出動です。日本人=子供の象徴である沙慈は憤慨。「なんでだよお・・・この間はボクの命助けてくれたのに・・・今度はなんで戦争なんかするんだよお・・・そんなことしちゃいけないんだよお」なのであった。
SB~VS~AEU+モラリア(PMC)の機動戦士比は4:130で30倍強の戦力差。
しかし・・・圧倒的に大虐殺敢行のガンダム戦士たち。コーラーサワー出オチです。
けれど・・・エクシアの前に立ちふさがる刹那に所縁のあるらしいアリー様の試作可変(?)モビルスーツ。急に戸惑いパワーダウンの刹那。キャラ設定、流動的だな・・・。なんのためのセブンソードだったのだ・・・。
ポイントについてさらに知りたい方はコチラへ→ぷっち☆翠様のガンダム00の変な話
で、『SP(エスピー)・第2回(ep2-1・・・3まであるらしい)』(フジテレビ・071110PM1125~)脚本・金城一紀、総監督・本広克行を見た。今週もつづくだったのだが・・・来週もつづくなのである。まあ・・・そういうスタイルなのだな・・・。もう・・・待ち遠しくて困るんですけど・・・。レビューしなかったら三週まとめて見るのに・・・。
今回、BGMが魅力的なドラマ多いのだが・・・今、キッド的には1位「モガ」2位「ガリ」3位「SP」です。しかし、略すことを許さないこのタイトル・・・なんだか・・・口惜しい。
第一話が・・・実行犯が単独だった事件(犯人は二人いるが)、今回は実行犯がチームです。まあ、流れとしては自然です。で、例によって背景というか、黒幕は秘密。しかし、情報を流してくる何者かがいるというのは前回と同じです。
今回のターゲットは元・総理大臣・加藤(露木茂)・・・益田キートンではない。確認したい人はコチラへ→お気楽様のSP
で、SPは加藤の検査入院(開腹あり)の警護として左手で敬礼する二人、井上(岡田准一)と笹本(真木)を派遣します。まあ・・・気休めの警護体制と言える布陣。もちろん、ESP井上の能力値は計算外としてですが・・・。
ちなみに井上の特殊能力は器質的なもの。幼児において脳内に特殊な回路が発達したという説明を女医(峯村リエ)がしてくれます。金・土でジェシー&キャシーのそろい踏みです。
NGFは神経成長因子なので、脳内活性とはやや無関係ですが・・・女医の言うことなので鵜呑みにしておきます。要するに、火事場のクソ感覚ということです。もちろん、異常興奮による超感覚なので人体に負担がかかるわけです。ま、脳内で覚醒剤が自然に合成される体質と考えればいいでしょう。働きマンにもその傾向があるわけです。
とにかくNGFの大量分泌により、感覚の集中力を増強する脳内物質が異常に分泌される神経回路が構築された・・・という設定のようです。いえ・・・けしてセリフが変だとか申し上げているわけではありません。患者もお茶の間も聞き逃したと思いますしね。
とにかく・・・心霊現象ではない・・・らしいです。
さあ。今回の本題・・・テロリストチームです。
チームなので・・・どこかに拠点が必要となり・・・マンションの一室にたむろしています。周囲に主婦らしい人が出入りしているのですが・・・ここはウイークリーマンションの設定が自然なので不自然です。周囲には小学生とか、メイドとかを監禁しそうな王子様とか、アラブのテロリスト、AVの撮影班、受験生・・・などがいた方がリアルだったと考えます。
さて、リーダーらしい男は金田(北村有起哉)です。有名俳優の息子なので趣味のテロリストなのかもしれません。しかし、段田安則のそっくりさんとしてはまあまあ、受けそうです。しかし、後に笹本を一撃で倒すほどの格闘術の技量を披露しますので外見で人を判断してはいけません。指鉄砲で鳩を狙ったりするガキっぽい性格も擬態かもしれないのです。
で、おそらく、サブリーダーの赤城(西冬彦)は古参のオヤジです。役者としてあまり目が出ないのでテロリストになった感じ。
吉野(趙珉和)と沼田(パク・ソヒ)の半島系やくざの顔を持つ二人。沼田は一人で斥候に出たり、後に井上に「歩き方が軍人」と推定されるのでやはり半島で軍役を務めたのかもしれません。しかし、日本語は達者です。吉野はハッカー系でチョコレート中毒。このチームの大塚寧々です。青シャツがおしゃれポイントなのか。参謀ポジションのようですが・・・イライラしたりして若さも見せます。
いかにもスキンヘッドなライフのあきらではなかったナイフ使いの垣原(山根和馬)。拳銃調達してきた小林(佐久間哲)とは下っ端コンビの模様。
以上六人・・・優秀なのかどうか・・・微妙なテロリストチーム。出動前には大人数でゴミ出しですが・・・そんな目立った行動をとってはいけません。プロなのかアマなのかわからない人たちです。・・・ま、テロリストに検定はないのかもしれませんが。
ちなみにリーダー金田はサングラス着用ですが、残りは全員顔出し。最後は自爆するつもりなの・・・?
目標となる国分寺市医療法人大和病院の建設計画設計図を持って二台の車に分乗して出発。極秘事項の入院スケジュールは把握していますが、患者の居場所はナース長(深浦加奈子)に聞かないと分からないようです。とにかく・・・リーダー無駄口たたきまくりです。特にナース長「手術中です・・・」リーダー「しゅずつちゅうか」は爆笑でした。
A車(リーダーと吉野)、B車(赤城、沼田、垣原、小林)が別ルートで接近するのも意味不明。リスクを分散しているようで不確実性を増すばかり。実際、A車、軽いアクシデントに巻き込まれていたし。こりゃ・・・素人チームだな。
とりあえず、B車は先着し、病院周囲を巡回、斥候として、沼田が病院1Fへ。ここで庭の植え込み作業をしていた職人さんたちは昼食に行き、タクシーが停車しているので土の上を沼田が自然に歩くことになるのですが・・・もちろん不自然です。
待合室で患者を装い待機する沼田。そこをSP井上通過しますがESP不発でした・・・しかし、胸騒ぎを感じる要因にはなったようです。手術開始・・・。ここで・・・何故か、交替で昼食をとる予定のSP・・・。えーっ。二人任務で・・・単独行動をあらかじめ予定にいれた警備計画って・・・ずさん以前の問題だろう。ありえねぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ。
そういうお茶の間の絶叫を他所に井上・・・現場を離れます。
さて・・・携帯メールで集合をかけるリーダー。予定通りならメールいらないだろう。全員、通用口のようなところから入り・・・一同に会します。病院の警備員はゼロなのか。そんな病院で元・総理が検査入院するのか・・・。
ま・・・よほどの変人・名医なのだな・・・。
とりあえず・・・沼田は一階で待機。脱出ルート確保なのか。二基あるエレベーターの一方に乗り込んだ残り五人。二階でスキンヘッド垣原が。三階で小林が下りて、点検中の札をとなりのエレベーターに貼ったりします。四階は素通り。これ・・・意味なかったら爆笑ポイントだな。
五階で下りた三人はエレベーターにストッパーかませてナースセンターへ直行。本当に独自の警備体制ゼロの病院らしい・・・。「手術室」「しゅずつしちゅ」のやりとりあってどうやらナースセンターのナースたちは拳銃持ったチョコレート吉野が担当する模様。
「よち、えちゅぴーをちぇいあちゅちゅるぞ」とリーダーと赤城が手術室へ。どうやら手術室も五階にあるようです。この病院、狭いんだか、広いんだか分からない特殊構造だな。
とにかく、待機中の笹本が接近する二人を発見。赤城が突然ダッシュします。笹本は拳銃を抜きますが・・・何故か・・・発砲せず・・・日本だからかっ・・・しかし、オヤジな赤城の攻撃は撃退する笹本。しかし、二人に挟まれるポシションになり、背後からリーダーに拳銃を突きつけられます。無謀にも反撃する笹本・・・しかし、ものすごい達人モードのリーダー。素手で笹本を撃破。抵抗終了です。ああ、巨乳が無惨に踏まれています。踏まれたかったから撃たなかったのか笹本ーっ。
犯人の目的は何か・・・一切秘密。
その頃、井上は周辺を見分中・・・。つづくです。
テロリストの配役などを詳しく知りたい人はコチラへ。→シャブリ様のSPコネタもあるよ
関連するキッドのブログ『先週の土曜日のレビュー』
『ちりとてちん・6-6・第36回』「せをはやみー」をみんなが口ずさむ今日この頃・・・トリさんも口走り・・・ついにツンデレがバレるシーソー。「兄さん」「草々」「シーソー」とうほっなムードで感涙抱擁の草若一門(実子を除く)・・・しかし・・・喜代美は抱きしめてもらえなかったのーっ。せっかく、持ち上げてもらっても草々は眠っているのーっ。ついに師匠もきたーっ。つづくだーっ。→6-5
月曜日に見る予定のテレビ『ガリレオ』(フジテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。
皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
コメント
幼少期のトラウマ渇望をしてる
今日この頃です。
それがあれば記憶力抜群で
テストとかも完璧だったろうなと(笑)
ただ、その副作用でかなり
悩まされる日々を送るのでしょうね。
どっちもどっちですかね。
キートンネタには笑ってしまいました。
うちもキートン違いですが
キートンネタです(; ̄∀ ̄)ゞ
自分も今期ドラマの初回評価で
「せをはやみ~~」を口ずさんでます。
それが崇徳院だって事を初めて知りましたけど(; ̄∀ ̄)ゞ
投稿: ikasama4 | 2007年11月11日 (日) 12時26分
「拘束されちゃった・・・(真木よう子)」じゃなかったのか・・ちっ・・(モナ・ヘグダル)
っていうのはどうでしょうか・・外した?
さて、ようこそのお運びで、リンクありがとうございます。
大したネタは書いてないので、恐縮しておりますところです。
『SP』=「エス」って略すのはいかが?
なが~~い序章でしたが、どこまでが伏線になっているのでしょうかね。
「しゅずつちゅうか」は確かに気になりました!
これでは、お父上が嘆きかねない・・
あと、クレジットバックの真木さんはサービスカットだったんですかね。ああ無名塾・・勿体無い人を・・
【ちり】
来週は演出が変わるんでしょうね。今週の「紅の豚」風はもうないのかしら。
私は2chを見ないので知らなかったのですが、【ちり】の評判は物凄いことになっているようです。
投稿: シャブリ | 2007年11月11日 (日) 13時10分
キッドさん、こんばんは♪
「00」コーラサワーくんが瞬殺されてましたね(笑
彼はお笑い要員としてこれからも活躍してくれるかな~、、、萌えないけど好きなキャラデス☆
今回は新キャラのアリー様にちょい萌え、くらいかな~
刹那はアリー様だけには弱い、とかいう設定だったらやや萌え、、、萌え萌え煩い(笑
ポイントらしいポイント書いてなくてすいません、、、(汗
「S」かなり好きっス!
井上→青島、笹本→恩田、尾形→室井って感じかな~
笑いのない「踊る」、、、なんとなく今回思った感想デス
「☆」、、、という訳で土曜は忙しいのでパスなのデスっ!(笑
投稿: 翠 | 2007年11月11日 (日) 22時56分
ぐすん、ぐすん・・・アンナぴょんが・・・
アンナぴょんがぁぁぁ~~~!!!
ぴょんぴょんと遠くの世界へお出掛けみたいなのデス。
帰りはいつになるのかなぁ???
そっか!エロ・・・じゃなくてテロリストのリーダーを
どっかで見たような気がしたのは段田さんに
似てるせいだったのかも~♪
瀬をはや~み~~~
この部分が1日中頭の中でリフレインなのデス!
草原の息子の「瀬をはやみ~」で泣き、
草原の「瀬をはやみ~」&「とぞ思う」で泣き、
しまいにゃ九官鳥の「瀬をはやみ~」で泣かされようとは・・・
投稿: まこ | 2007年11月11日 (日) 23時23分
✥✥✥ピーポ✥✥✥ikasama4様、いらっしゃいませ✥✥✥ピーポ✥✥✥
コミックの「マスター・キートン」は
傭兵あがりの探偵というかなりレベルの高い
キャリアですから・・・。
敵もそれなりに物騒な相手。
そういうものに慣れ親しんでいると
まだまだ
SPは敵も味方も素人っぽく
感じるのですが
それも一種のリアリティーですよね。
発砲するべき状況で
それを許さない空気があり
躊躇せざるを得ない・・・。
まったくこの国は不気味な国でございます。
もちろん・・・法に従い
コントロールできない軍事は
恐ろしいのですが
そのためには
軍事に無関心であることは
罪に等しいということが理解されていない。
軍隊=戦争=悪という
認識が誤認であることを
義務教育する成熟した社会は
一体いつ来るのか・・・。
このドラマはそれに向かう方向性で
あってもらいたいと思いますです。
投稿: キッド | 2007年11月12日 (月) 22時58分
▯▯black rabbit▯▯シャブリ様、いらっしゃいませ▯▯black rabbit▯▯
ふふふ、タイトルを予想していただき
ありがとうございました。
そうなるとはずさざるをえないのですね。
じいやめの矜持でごさいます。
今回、早目のアップで助かりました。
ただでさえ、人物の違いの確認が
苦手なのに
今回はテロリストの行動に注目した
レビューをしたかったので
シャブリ様の記事がないと
人物の見分けさえもおぼつかなかったと
思いますです。
まあ・・・リーダーの演技というのは
「口がなめらかではない」人物を
演じている可能性もあり
キッドの妄想としてはよりエスカレートしますが
それほどおちょくっているつもりはありません。
ま、些少はおちょくってますけど。
ま、エスといえば笹本は
エムの女王様というシュールなイメージですね。
どっちなんだっ。
女王様と奴隷の同居する美人・・・素晴らしい。
色にたとえにくいのが難点です。
玉虫色の女王様・・・もう一つ違う感じがします。
第七週の一話は・・・キム兄の歌が
微妙でした・・・。
下手な演技が聞き苦しいというか・・・。
「人間なんて」のBGMが秀逸だっただけに・・・。
まあ。作家のフォークに対するこだわりは
納得なんですけど。
『ミニモニ。でブレーメンの音楽隊』の
のののお豆腐の歌は越えていないな。
ま・・・好みによるのかしら・・・。
投稿: キッド | 2007年11月12日 (月) 23時12分
☆☆✫ポイント✫☆☆翠様、いらっしゃいませ☆☆✫ピーピー✫☆☆
美形キャラだらけなので
じいやは
まだガンダムマイスターの
私は誰だクイズを
やられたら・・・正解不可でございます。
へたすれば戦術予報士を
まぜられても不明の可能性もあります。
そういう意味では区別がつくのは
セルゲイのみか・・・。
キャラ萌えできる翠様を尊敬しますぞーっ。
やはりプラモを作らねばならんでしょうかーっ。
「S」で着ましたな。そうすると今季は
「ガ」で「暴」で「有」で
「ス」で「働」で「相」で
「ジ」で「医」で「お」で
「オ」で「歌」で「モ」で
「ド」で「ハ」という感じ。
おっと「ふ」を忘れてました。
なんとか・・・区別はつくようです。
「☆」は略としては紛らわしい・・・。
受けましたけど・・・。
投稿: キッド | 2007年11月12日 (月) 23時29分
●no choco●まこ☆ミキ様、いらっしゃいませ●no choco●
なんですとーっ・・・。
おおおーっ。置手紙がぁぁぁぁぁぁ。
お忍びでご旅行にお出かけですな。
エリ様、まこ様とじいやも家出慣れしておりますので
すでに衛星監視システムで追跡中でございますが・・・。
なにしろー、カエルロイドを
替え玉に使うので
中々、居場所を確認できないのでございます。
さすがはアンナ様でございますね。
まあ・・・「HERO」上映中は劇場で確保も
時間の問題と思われますです。
じいやも「瀬をはやみ~~~」
と口にしつつ
「とぞ思う」のでございます。
アンナ様のお部屋をお掃除してまいりますです。
投稿: キッド | 2007年11月12日 (月) 23時37分
キッドさん、こんにちは~♪♪
一昨日は早寝、
昨日はスポーツクラブ、
今日も飲み、明日も飲み、
いつ録画した「有閑倶楽部」が見れるのかも
もうわからないのですが、
なんとか見て感想を書く所存です。
で、ちょっとここに失礼。
TBする記事が無く申し訳無いのですが。
ヤマトは2週連続で「SP」の最後のホーを
キョクのツゴーにより
カットされてシマっていますので
キッドさんのレビューにタヨりました。
真木よう子さんは大変可愛いと思うのですが、
巨乳なのですか?そうなのですか!?
うーんヤマトはスレンダー美人が好きなので、
できればその反対の方が良いであります!
ところでヤマトはブログでムササビと名付けたネコを
飼い始めました。
実生活で切実に飼いたいのに飼えないので
ブログで。
このムササビってヤツは、
クリックすると、ヤマトの記事から覚えた日本語を
喋るんです
(どの記事ってのがなく、ランダムに覚えている模様)。
可愛いんです、今度いらしたときちょっと試してみて下さい。
もうぶっちゃけ、このことをお伝えしたかった・・・り・・・。
ではでは、今日も沢山飲んできます。
投稿: ヤマト | 2007年11月15日 (木) 14時36分
☆*⋄◊✧◇✧◊⋄*ヤマト様、いらっしゃいませ*⋄◊✧◇✧◊⋄*☆
健康
健康
不健康
不健康
というリズムですな・・・。
しかし、ココロとカラダに分解すると
ココロとしては
不健康
不健康
健康
健康
というリズムの場合もある・・・。
酒はカラダには毒
ココロには薬の場合もあり
逆の場合もあり
人が心身ともに健康に生きていくのは難しい・・・。
ムササビは可愛いですな。
ペットは
ココロには薬の場合もあり
カラダには毒の場合もあり・・・
難しいのです。
真木よう子さんは
巨乳ですが
スレンダーでもあります。
ここが太っちょの巨乳とは
一味ちがう・・・。
しかし、
世の中にはただのスレンダーを
お求めの方もいて
スレンダーの巨乳なんて
不許可っ・・・
という場合もございますな。
ああ。究極のスタイルって
難しいのですな。
ココロとカラダに
ヘルシーなことを捜すのと
同じくらい難しいのですな・・・。
投稿: キッド | 2007年11月17日 (土) 05時57分