« 男オーラですから自分のために働く時も誰かのために働く時も納豆巻きをクイクイっとね・・・。(菅野美穂) | トップページ | これから何が起こるか解っているのに何が起きるか解らないんですよっ。(北川景子)・・・落ち着けっ。(谷原章介)VS・・・生きて。(加賀美早紀) »

2007年11月16日 (金)

昨日はぐれたオオカミとはオレのことだっ。(高橋一生)VS拳銃は投げるものではありません・・・とりゃぁぁぁぁぁ。(仲間由紀恵)VSオレは虎だっ。(加藤虎ノ介)

「あしたのジョー」VS「伊賀の影丸」VS「タイガーマスク」ではありません。っていうか・・・仲間は「手裏剣しゅっしゅしゅしゅしゅーっ」で「仮面の忍者赤影」だったか・・・。

まあ・・・もう・・・木曜日は何でもいいよぉぉぉぉぉっ。・・・なわけで・・・。

よっぽど「スカイガールズ」(チバテレビ)VS「クラナド」(TBSテレビ)・・・ヒトデとだんごとワームとナノマシーン・・・とかの記事を書きたい気分だが・・・もう少しがんばるよ。

で、『医龍2カルテ6』(フジテレビ071115PM10~)原作・乃木坂太郎、脚本・林宏司、演出・水田成英を見た。今回は外山(高橋一生)が魔界(ダメ人間が生息)から召喚されて人としての命を与えられます。ま、「西遊記」でお釈迦様の手のひらから逃れられなかった孫悟空といってもいいし・・・新・助さん登場でもいいですけど・・・。何しろ初代チームと二代目チームが混在する・・・役割かぶりまくり・・・展開。ま・・・彼らの敵は人間関係ではなくて「病魔」なので・・・最後は一致団結するに決まっているだろうがっ・・・野口(岸部一徳)をのぞく・・・最近・・・野口はバイキンマンに見えるので病魔一族と断定。

世の中には高橋一生が好きなタイプの女の子というのが存在する。キッドのかっての教え子にも一人いた。そういう人たちにはたまらなく楽しい今回。もう、よだれを足らして堪能したのではないかと妄想・・・。特に「ニコロボ」では悪魔の未放送回(呪われた第7回)ゲストだったので・・・「一生カワイソウ・・・」と涙にくれた人々は最初キレテる・・・でもやはりいい人という高橋一生は人間あきらめたら負けという教訓になっているのだな。・・・そうなのか。

とにかく・・・今年は「風林火山」で駒井(信玄直属の文官)をやっているし、「特急田中」で田中の恋敵やっているし、クドカンと区別がつかない人にも区別がつくかもしれないほどがんばっているのだった。

ま、「恐竜戦隊」とか「ニューヨーク恋物語」の子役時代からファンの人はかなり異常だと思うが・・・「池袋ウエストゲートパーク」(2000)からのファンは引きこもり好きである可能性は高い。マコトの同級生でひきこもり・・・武田久美子に誘われてついに部屋からおびき出されるハッカー。長髪でおタクだけれどどこかキモいとは言い切れない・・・頼りになる情報屋・・・。森永・・・医者になっていたのかよーっ・・・という感じです。

土曜ワイド劇場で田中美佐子の娘八歳を刺殺する15才の少年とかもやってたな。

まあ・・・東京ローカルだと・・・「怪奇大家族」(テレ東2004)で彼女いない歴22年の童貞の忌野清四として幽霊(渋谷亜希)につきまとわれていたりしていたのだが・・・「相棒」では犯罪心理学者(奥貫薫)の助手として登場し・・・患者の連続殺人犯に共感・同化してしまい・・・自らが快楽殺人犯になってしまうというハマリ役がある。

もう・・・なんか・・・そういう役をやるときは・・・説明抜きで・・・もう納得の存在感なのだな。

今回なんか・・・すごく・・・まともな人じゃないか・・・。

もう少しポイントについて知りたい方はコチラへ→翠様の医龍2-6

バレーボールのせいで録画設定を手動入力したら失敗して泣いた人はコチラへ→まこ☆ミキお嬢様の医龍2

内田有紀の出番がすくないっとお嘆きの方はコチラへ→Eureka様の一美ちゃん日記

で、『ジョシデカは出て行けっ・第五話』(TBSテレビ・071115PM10~)脚本・秦建日子(男)、演出・武藤淳を見た。「お父さんを殺した犯人を捕まえたかったの・・・えーん」の被害者の娘・美帆(鈴木理子)のセリフさえ・・・もどかしい・・・演技は抜群だったけど・・・。

びっくりした顔をして「えーっ」と驚くピン子とか・・・不審な顔をして「えっ」とつぶやく仲間とか・・・もう段々演技が下手に見えてくる・・・哀れな脚本です。

一体・・・何人の人がイノシシとかぬらりひょんとかを連想させるリュ・シオンにひょいひょいと好意を寄せる仲間由紀恵という展開に素直に感情移入できるのですかーっ。いや・・・リュ・シオン似の男性たとえばイノッチは別として・・・。

とにかく・・・一切登場しない・・・ポリスアカデミーの皆さん。舞台劇かっ。

事件はほぼ所轄の刑事部屋で展開するのだった。ま・・・いわば携帯でネット時代の捜査方法なのかーいっ・・・。

行方不明となった被害者の娘を捜索するために人員の増員を連続殺人事件の捜査本部に求める新米刑事・・・誰かひっぱたいてやってくれ・・・脚本家を。

片平なぎさを説得し、ポリスアカデミーの訓練生を殺人犯が絡んでいるかもしれない捜査に投入するピン子と仲間。捜査情報を民間人にペラペラしゃべる仲間。もう・・・なんか・・・どうでもいいです。

急に静になった大倉孝二刑事・・・最近見ない袴田吉彦刑事・・・その中でキノコ・フクナガじゃなかった高木刑事(鈴木浩介)だけが・・・シビアにもっとも怪しい男・パクをマーク。

その頃・・・お決まりの写真を部屋に貼りまくり変態で悪かったなデビット伊東を前科者が犯人という捜査方法しか持たないピン子がビンゴ。

・・・なんかさ・・・たまには新手が見たいよね・・・犯人の部屋には・・・赤いランドセルが並んでいる・・・とか・・・小学生の等身大石膏像がおいてあるとか・・・美帆そっくりの粘土細工が作りかけとか・・・幼女のフォログラフィーとか・・・ヘンリー・ダーガーのイラストが飾られているとか・・・なんかさ・・・異常さが陳腐って・・・物悲しいよね・・・工夫とか情熱が欲しいんだよね。

とにかく・・・走行中の車から屋内の手配車のナンバーを読み取り。布テープぐるぐるで撃てない拳銃をぶん投げた射撃刑事。

不審者の家宅捜査とかプライバシー侵害とか違法捜査につぐ違法捜査で・・・モラルのかけらもないドラマ作りはさすがTBSテレビというべきか。木曜10時ドラマ対決は結局「水戸黄門」VS「暴れん坊将軍」なのでございますね。

まだパクさんの無実を信じる人はコチラヘ→お気楽様のジョシデカ!

関連するキッドのブログ『先週の木曜日のレビュー

『ちりとてちん・7-4・第40回』最近・・・ひそかに人気が出ている徒然亭四草(加藤虎ノ介)・・・。もっとも皮肉屋っぽいキャラだが・・・拗ねるというのはお笑いの重要な要素だからな・・・。早い話がこのブログなんか82%くらいは世を拗ねているだけなのだ。「たらちね」(延陽伯)のお嬢さんは言葉が固いのだが・・・アホだから上手にしゃべれない喜代美とは一種の同類項なのかもしれない。そしてシーソーはその対極。関西中心の活動でほぽ無名の役者にふってわいたようなビッグチャンス・・・加藤虎ノ介(33)出身・大阪府・・・因って件の如し。→7-3

土曜日に見る予定のテレビ『ガンダム00』(TBSテレビ)『ドリーム☆アゲイン』(日本テレビ)『SP』(テレビ朝日)

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« 男オーラですから自分のために働く時も誰かのために働く時も納豆巻きをクイクイっとね・・・。(菅野美穂) | トップページ | これから何が起こるか解っているのに何が起きるか解らないんですよっ。(北川景子)・・・落ち着けっ。(谷原章介)VS・・・生きて。(加賀美早紀) »

コメント

こんにちは。

>「ニコロボ」では悪魔の未放送回(呪われた第7回)ゲストだったので・・・

そうだったんですか?それは知りませんでした。
「ニューヨーク恋物語」も見てましたが、どこに出てきてたんでしょう。
「HERO」ではわかりましたけど…
という私はまぎれもなく一生くんがお気に入りなのでした(^^ゞ

投稿: ミマム | 2007年11月16日 (金) 13時58分

キッドさん、こんばんは~♪
こうして見てみると、一生の番組ってことごとく見てないなぁ~、、、(笑
「池袋」、、、気づかず「ニコロボ」は未放送、、、翠には縁のない役者さんなのデスね(苦笑

次回、魔界から召喚されるのは松平のようですねー
早く小高が召喚されないかな?と心待ちにしておりマス☆

水戸黄門、西遊記ときて次は何の喩えかも楽しみデスー(笑

投稿: | 2007年11月17日 (土) 00時52分

❄~❄~❄~ミマム様、いらっしゃいませ~❄~❄~❄

「ニューヨーク恋物語Ⅱ男と女」(1990)で
当時・・・高橋一生10才です。
キッドの記憶によれば田村正和の子供・・・正巳くんだったか和典くんだったかと思います。
記憶違いだったらすみません・・・。

ふふふ・・・基本的には
のっぺりとしたおしょう油顔が
お好みなんですね。

妖精ミカミさんもバターのようで結構しょう油・・・。
ラーメンでいうとしょう油バターか・・・。

とにかく・・・こういう役の場合の
高橋一生の
演技力は抜群でございますねえ・・・。
としみじみ思うじいやでございます。

投稿: キッド | 2007年11月17日 (土) 08時27分

☆☆✫ポイント✫☆☆翠様、いらっしゃいませ☆☆✫ピーピー✫☆☆

今回、視聴率は「SP」と同じ
17.6%でした。

ジョシデカは半分もありません。
ま・・・キッドとしては
出来の悪い子ほどかわいそう・・・の心境です。

「医龍」はなにしろ
医者に龍ですから
なんか・・・ファンタジーの臭いは
強いですよね・・・。
そのうち・・・
朝田の手術中に
イメージでドラゴンが
飛翔したりするのでは・・・
と妄想しています。

オレには時間がない・・・
と言ってから
咳とか心臓の痛みとかの
映像のない・・・朝田・・・。

まさか・・・
見たい番組があるから・・・とかでは
ないと思うのですが・・・。

それとも彼自身が魔界に帰る時間なのか・・・。

投稿: キッド | 2007年11月17日 (土) 08時38分

今回一美ちゃんの出番は少なくて
ネタさがしに苦労しました~!
外山のボンボンの軽はずみな行動には
ほんと参ります。
甘チャンかつ飴チャンだから仕方ないけど。
しかし2者択一もとい2院択一しかないあの町。
貧しい町なんでしょうね。

投稿: Eureka | 2007年11月17日 (土) 23時17分

✛✛Paradise✛✛Eureka様いらっしゃいませ✛✛Paradise✛✛

ふふふ、一美ちゃん日記存続の危機を
乗り越えましたなっ。
しかし・・・まあ・・・
出番が少なければ少ないほど
果てしなく広がるのが妄想の道。

キッドは時々、まったく登場しない
1のあの女医の現在を妄想してたりして・・・。

まあ・・・キッドの密林の周囲は
病院だらけですが・・・。
いわゆるひとつのコンクリートジャングルですが。
街によっては総合病院が二つもあるのは
贅沢と感じるもっと貧しい土地が・・・。
コトーの島とか・・・。

投稿: キッド | 2007年11月20日 (火) 13時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日はぐれたオオカミとはオレのことだっ。(高橋一生)VS拳銃は投げるものではありません・・・とりゃぁぁぁぁぁ。(仲間由紀恵)VSオレは虎だっ。(加藤虎ノ介):

» 医龍2 第6話 [シャブリの気になったもの]
医龍 Team Medical Dragon2 第6話 フジテレビ? 2007/11/15(木)? 22:00~ KARTE:06「もう1人の天才外科医…」     ★はじめに   や~~~!!! 来週は、松平の手術で重病を克服した少女・香奈役で、 川島海荷ちゃん登場です!!!今週の役者に書いておこう・・... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 09時42分

» 「医龍2」第6話 [日々“是”精進!]
   KARTE:06外科医の外山誠二は、相変わらず朝田にライバル心をむき出し。医局員たちも、朝田のオペ時間が迫ると、見学室へと急ぐ。そんな時、五代明代が搬送されるとの連絡が入った。付き添いの夫、昭三は、朝田の執刀を求めている。応対した医局員は、朝田が手術中だ...... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 12時20分

» 医龍Team Medical Dragon2 KARTE 06:もう1人の天才外科医… [あるがまま・・・]
2人目ゲットだぜぃ!(* ̄ー ̄)vヤリィ〜 つか、野村さんは正式にチーム入りしたんだっけか?{/face_ase2/} 今回、外山は五代明代@草村礼子さんの担当になった事で、 大事な事を気付かせてもらえましたよねー{/onpu/} でも、主治医である外山が知らない内に退院っつーのはありえ〜ん!(笑) 朝田先生に対抗心剥き出しで、勝った気でいた外山だけど、 自分のミスを認めて土下座までしちゃいましたヨ{/face_nika/} こうなってしまえば、あんなに憎たらしかった外山も可愛く見えてくるから 不... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 12時54分

» 医龍2 第6話 [エリのささやき]
医は仁術であり、競うことではないですよね。 [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 13時27分

» 医龍2 第6話 [塩ひとつまみ]
朝田の評判を聞いて北洋にくる患者が多くなって面白くない外山。 緊急搬送されてきた患者に 朝田と同時刻に始めた同じ内容の手術で“勝った”外山でしたが…。 父親も兄も医師で、その優秀な兄たちと比べられてきたという... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 13時57分

» 「医龍 2」第六回 [トリ猫家族]
 外山っ!やっと、チームの人間らしくなったな! アンタが土下座した時、わたしゃ涙が出そうになったよぉ〜!  さて、振り返ってみましょう・・・ 「今日の大動脈弁狭窄症のオペ、どうして俺をいれない?!」 朝田(坂口憲二)に詰め寄る外山(高橋一生)。 「無輸....... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 15時00分

» ジョシデカ!−女子刑事− 第5話 「捜査線上に浮かんだ意外な容疑者」 [テレビお気楽日記]
塾が終わってから行方不明になってしまった美帆(鈴木理子)。しかし犯人からの犯行予告では次に死ぬのは40代の主婦で番号は3桁の167に増やすとの内容だった。青いパソコンの持ち主よりと記されていて、それは犯人しか知り得ないものだった。次の犯行ターゲットの40代....... [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 17時59分

» 『医龍 Team Medical Dragon2』KARTE06:「もう1人の天才外科医…」メモ [つれづれなる・・・日記?]
バレーの延長もなく、通常どおりでした。 [続きを読む]

受信: 2007年11月16日 (金) 21時55分

» 医龍2 第六話 [ちょっと変な話]
●キャスト 坂口憲二 内田有紀 小池徹平 阿部サダヲ 水川あさみ 池田鉄洋 佐々木蔵之介 夏木マリ 他~ ●原作 医龍―Team Medical Dragon (6)/永井 明 ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌 ONE ¥1,200 Amazon.co.jp ●サントラ 「医龍2 T... [続きを読む]

受信: 2007年11月17日 (土) 00時50分

» 『医龍2』第6話 [+Paraiso*Caprichoso+]
一美ちゃん日記前回の小高の尻叩き藤吉先生は彼女が新チームドラゴンに入るとばっかり思っていたようだけどあの女、チーム入りを拒否してるみたいね。「あのオペは特別で、オーナーが頼んだから仕方なくやった。」ってチームに入らない言い訳にあたしのこと引き合いに出し...... [続きを読む]

受信: 2007年11月17日 (土) 17時15分

» ・フジテレビ「医龍Team Medical Dragon2」第6話 [たまちゃんのドラマページ]
2007年11月8日(木)22時から、フジテレビで、「医龍Team Medical Dragon2」第6話(「もう1人の天才外科医…」)が、放送されました。 今週も、テレビ朝日系列のドラマ「おいしいごはん」より先にレビュー!さて、改心する前の、外山@高....... [続きを読む]

受信: 2007年11月17日 (土) 19時34分

» 医龍2 (高橋一生さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆高橋一生さん(のつもり)高橋一生さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』に外山誠二役で出演しています。先週は第6話が放送されました。... [続きを読む]

受信: 2007年11月18日 (日) 01時43分

« 男オーラですから自分のために働く時も誰かのために働く時も納豆巻きをクイクイっとね・・・。(菅野美穂) | トップページ | これから何が起こるか解っているのに何が起きるか解らないんですよっ。(北川景子)・・・落ち着けっ。(谷原章介)VS・・・生きて。(加賀美早紀) »