« すいゃせんしたぁ~・・・あー、すあすぇんしゅたあっ。(深田恭子)地獄さ、落ちっ。(黒川智花)メールしますね。(野波麻帆) | トップページ | 一天にわかにかき曇り・・・稲妻使いかっ!(宮崎あおい) »

2008年2月24日 (日)

これがボス・ハロ!・・・いや、VEDAか・・・。(A・コーナー・声・松本保典)VS日本チャンピオンは知りませんっ。(亀梨和也)死にたくないデス。(上野樹里)

・・・土曜日・・・それはエンターティメントの宴・・・しかし・・・スケジュール的にもう限界・・・単にダラダラ見ているだけでも拷問の匂いが・・・そしてそういう拷問状態が大好物な人間は・・・一歩一歩・・・死に近付いていることを一瞬忘れたいだけなのに・・・ますます近付くのである。

うーん・・・遠藤察男脚本の「コインロッカー物語」もまずまずの出来なのだが・・・とりあえず・・・一回だけ・・・にしておくとして・・・「フルスイング」は「気力とは最後まであきらめないこと」という「岡田JAPANに今求められていること」をちょっと裏表で提示したことを記憶に止めておくことにする。

ま・・・とにかく・・・土曜日は軽い感想に止めておきたいのに・・・結構・・・みんな面白いのだった。

で、『機動戦士ガンダム00・第20話・変革の刃』(TBSテレビ080223PM6~)脚本・黒田洋介、演出・角田一樹を見た。話題沸騰の今回・・・まずは・・・太陽炉(GNドライブ)エネルギーがクリーンなエネルギーでないことが判明。トリニティーのビーム兵器は傷痕に細胞異常を起させるほどの毒性があるらしい。ルイスの失われた手を24世紀の義手技術をもってしても再生できない設定である。片手じゃないと・・・脚本上で困る展開なのか・・・?

一方・・・ソレスタル・ビーイングはSBと略していたのだが・・・CBらしい。だったらコレスタルビーイングにしてほしいキッドだった。正しくはCelestial Beingだ。

で、CBという謎の組織は結構・・・流動的、分裂気味の組織らしい・・・。まあ・・・最新鋭の兵器を所有するということは・・・国家レベルの機構を持つシステムである必然性が高いので・・・当然と言えば当然だ。

で・・・マザーコンピュータであるVEDAを中心に・・・いくつかの触手が展開しているわけだ。今回・・・ラストシーンで・・・監視者である・・・アレハンドロが見た・・・実体はまさしく・・・ビッグハロというか・・・ギガントハロというか・・・ボスハロなのだった。あれがぴょんぴょんと律動するとき・・・ガンダム00は終焉を迎えるのだな・・・きっと。

さて・・・メインチームというか・・・刹那の属するプトレマイオス・ガンダム・チームはすっかり・・・時勢に取り残されている模様。「もう・・・どうなってんだか、わからないから、しばらく様子見ね」(スメラギ・談)なのであった。とにかく・・・戦力増強のためにGNアームズという支援兵器を受領するらしい・・・。

つまり・・・世界のどこかにボスハロ(おそらくイオリア・シュヘンベルグ人格搭載の人工知能)が直営する・・・ガンダム工場があり・・・闇市場には闇ガンダムが流れるのである。

そして・・・落ち目の三大国家は闇ガンダム30台を入荷。各陣営が10台ずつ・・・配分に与かったのであった。

しかし・・・「オレはフラッグでやる」とグラハム(ユニオンのエース)・・・つまり・・・敵がイーグル(ジェット戦闘機)でもゼロ戦(プロペラ戦闘機)で充分だ発言である。おそらく・・・カタギリがこっそり・・・フラッグカスタムに闇ガンダムを仕込むのだな・・・。友達思いだから。

そして・・・ガンダム世界の1ポンドの福音コーラサワーは「世界のことなんかわかりませーん」なのだった。もう・・・機体はスケルトンにしてやってくれ。

さて・・・もうひとつ正体不明だったCB代理人の王留美だったが・・・世界を憎んでいることが判明。「理想的でない世界なら滅んじゃえ」発言に・・・トリニティーシスターと同じ匂いを発見。二人の遭遇に・・・火花が散るのであった。そして・・・王とトリニティーが密約である。

闇ガンダムにアレハンドロがからんでいると・・・世界陣営にアレハンドロ、トリニティーに王という図式になり・・・メイン・チームは孤立化の様相である。

そして・・・闇ガンダムにからむ・・・アリー・アル・サーシェス・・・。沙慈の姉を暴行後惨殺である。秘密に近付いたジャーナリストを処分するのはいいとして・・・絶命を確認しないのはどういう意味? ①演出が死につつある女の描写をするのが好き ②アリーはちょっと壊れているのであきたらポイ ③一度死んだが奇跡的に延長戦突入・・・まあ、アリーの回想シーン挿入と考えれば言い訳はできるけど・・・甘いな。

さて・・・闇ガンダムの実戦投入は人革連である。その名も「ジンクス部隊」・・・。キツツキ隊かよ・・・。じゃあ・・・ユニオンはウッドペッカー隊になるのか・・・。

「ふふふ・・・モビルスーツの性能差がなければ・・・こんなものよ・・・勝利の美酒はうまし・・・」(セルゲイ・談)・・・早く・・・ソーマの機体をピンクに塗装してやってくれ。

で、『1ポンドの福音・第七話』(日本テレビ080223PM9~)原作・高橋留美子、脚本・根本ノンジ、演出・田中峰弥を見た。ナンバーワンホストで日本チャンプの紅流星(桐谷健太)登場である。とにかく・・・世間知らずのシスターは・・・イメクラ風俗のお姉さんと・・・間違われたらしい・・・しかし・・・紅は「困っている・・・親の残した借金三億ある・・・」などと言い・・・月のお小遣い三千円のシスターに指名料込みでピンクのシャンパン代「50万円」を請求するのだった。

原作では「シスターを俗界に引き戻そうとする遊び好きの叔母に強引に連れ込まれた」ホストクラブなのだが・・・もはや、原作を離脱した設定のドラマではアンジェラ(黒木メイサ)は奉仕活動中に紅にキャッチされてしまうのである。

こうなると・・・紅の悪人度は強烈に高まるのである。

さらに・・・「ふるさとの親にウソついてました」上田(岡田義徳)と上田の父(不破万作)の架空の対戦相手が紅だったことで・・・さらに高まる悪人度。もはや極悪ボクサーレベルである。

ああ・・・ボンビーマンに続き・・・ふるさとの親にウソ・・・。日本テレビで連打だ。

ついでに言うと・・・借金返済ネタもかぶっているが・・・まあ・・・これはある意味原作通りなので責められない。

しかし・・・スパーリングで演出上仕方ないとは言え・・・ノー・ヘッドギア・・・。少しでも心ある演出なら・・・チャンピオンのみがノー・ヘッドギアにするべきだったな・・・。

開始前に・・・「ふふふ・・・ボクの顔にパンチを入れるつもりかい・・・」ぐらいあって・・・渾身のパンチがかすり・・・チャンピオン・・・本気・・・上田ボロボロが王道だよな・・・。

とにかく・・・シスターのピンチを知った畑中(亀梨)は大食いゲームで返済を目指すが・・・ホストにスカウトされてしまうのだった。

まあ・・・このドラマでは「階級」とか・・・「ランク」とか・・・様々なものがオフ・モードになっているのだが・・・少なくとも・・・自分の階級の現役チャンピオンの顔も知らない・・・畑中って・・・バカだからOKなのである。

事態を知ってバカを回収に来た会長(小林聡美)とアンジェラ・・・。さすがに会長は紅をチャンピオンと知っている。紅は畑中がボクサーと知り・・・「ボクサーよりホストの方が向いている」と皮肉を言うのだが・・・喜ぶ畑中・・・バカである。そして・・・「借金を賭けて試合をしてください」と言い出す畑中・・・バカである。さらに「オレと試合をしたいのじゃなくて・・・シスターの借金を返したいの?」という王者・紅の質問に「イエス」と答える畑中・・・バカだーっ。

しかし・・・そんな畑中に・・・何故か・・・興味を覚えた・・・紅・・・。最後の防衛戦の相手に畑中を指名するのだった・・・。ボクシングでは日本チャンピオンが王座を返上して・・・世界チャンピオンに挑むというのはよくあるパターンなのである。その場合・・・最後の試合相手は「これを破れば国内に敵なし」・・・という対戦相手が望ましい・・・畑中でいいのかよ・・・チャンピオン・・・。

ま・・・しかし・・・畑中は一応・・・素質は世界を狙えるハードパンチャーだから・・・ただ・・・バカなたけで・・・。とにかく・・・突然・・・タイトルマッチを迎える・・・畑中なのだった。

今回は畑中の借金申し込みを瞬殺する食堂の娘(南沢奈央)、アンジェラの借金申し込みに特別に500円くれる院長(もたいまさこ)、そして・・・ダメダメボクサーたちの中・・・一人スパーリングを血反吐ダウンまで続けさせる男まさりの会長と・・・それぞれの場面が上手くリンクされていた・・・まあ・・・それが・・・普通なんですけど・・・。

とにかく・・・全九話・・・残り二回を前に・・・急激に盛り上がってきたのである。とりあえず・・・愛がゴールしているので・・・もう・・・チャンピオンになるしか・・・ネタはないのであるが・・・っていうか・・・シスターを捨てた親の話とか・・・そっちの方にはいかないのだな・・・。これ・・・ひょっとして・・・二週連続でタイトルマッチやるつもりかな・・・。場合によっては最終回は世界タイトルマッチだったりして・・・ま、まさかな・・・そんなダイジェストな・・・。

お誕生日を迎えた亀ちゃんのすべてが愛くるしいあなたはコチラへ→エリお嬢様の1ポンドの福音

で、『ロス:タイム:ライフ・第四節』(フジテレビ080223PM1110~)脚本・鈴木智尋、演出・永山耕三を見た。先週の「スキヤキ編」が名作だったので・・・もういいか・・・と思ったのだが今回の「看護婦編」も名作だったのである。しかも・・・上野樹里と温水洋一の自殺志願者二人の珍道中である・・・。失恋傷心で勤務先の病院屋上から・・・ふるさとの母からの「お米送ったよ」メールも無視して・・・飛び降り自殺を決行したナース松永(上野)・・・地面と激突寸前にロスタイムに突入。ロスタイムは4時間44分だった。

これまでと違い・・・自殺志願なので・・・BGMを含めてすっかりのだめモードのナース松永は首吊り・・・リストカットと再チャレンジをしてイエローカードである。

そして・・・審判団(今回主審は金橋良樹・・・いい味を出している)をふりきり・・・屋上に出た松永は・・・店の金を競馬につぎ込んだダメ中年(温水)の自殺決行寸前に遭遇。

「どっか他でやってください・・・」という松永に・・・「もし死に損ねたら病院なら安心」と危険な発言をする温水だった。ぬ、ぬくみずーっ。

すべてに投げやりな・・・松永は・・・温水の身の上話を聞くうちに・・・同情し・・・結婚資金を全額おろして・・・なにしろ・・・もはや死んでいるので・・・貸し与える。

しかし・・・不足分を恋人からもらった指輪を質入して補おうとしたところで・・・その指輪がガラスで500円の価値しかないと質屋(六角精児)から聞かされ・・・気力が戻ってくるのである。

コレクションのカバンを大放出し・・・ついに盗んだ金よりもプラスに転じた時・・・温水は松永を寿司に誘うのである。そして・・・温水の薦めで・・・食わず嫌いだったウニを食べた時・・・あまりの美味に人生観が変わったのだった・・・。こんなおいしいものをもう・・・食べられない・・・その時・・・松永の中に自分を自殺に追い込んだ恋人への怒りも芽生えるのである。

お相手は・・・バナナマン・設楽でした・・・。松永にミドルレンジからノールックで無回転ビンタをくらうためだけに登場である。

そして・・・病院に戻った松永は・・・山田の大家さん・・・ではなくて看護部長(大島蓉子)にお小言をもらいながら・・・いつしか・・・すっかり・・・「もっと生きていたい気分に・・・」しかし・・・ロスタイムは残り五分・・・。温水は「試合に負けたからって世界が終るわけではない」と言うのだが・・・松永の世界はもう終っているのである。

激突現場に戻った・・・松永は審判団に「死にたくない」とアピールするのだが・・・オフサイドの旗があがる・・・。松永はせつない気持ちで地面に横たわるのだった・・・ロス・タイム終了・・・。・・・・・・・・・・っと・・・息を吹き返す・・・松永・・・「延長戦突入」である。

えーっ・・・そういうパターンもアリなのかーっ・・・とお茶の間を混乱に陥れつつ・・・ウニをパックで買ってウニごはんを食べる松永だった・・・。実況担当・競馬中継でおなじみの青嶋達也アナウンサー、解説・花より男子のサタケミキオでお届けしました。

ま・・・これで・・・「ああ・・・何をしても死ぬ」という悲しみのみから「ひょっとしたら復活」という期待へと選択肢を拡げたこのドラマ・・・まあ・・・正解かな。「スキヤキ」を乗り越えるのは大変そうだから・・・。

セルビアモンテネグロのなんとかヴィッチなんて知らないけどのだめの相手が日村でなくてよかったというあなたはコチラへ→お気楽様のロス:タイム:ライフ

で、『栞と紙魚子の怪奇事件簿・第八回』(日本テレビ080224AM0050~)原作・諸星大二郎、脚本・江本純子(毛皮族)、演出・高橋巌を見た。原作では・・・愛の狩人的な女流詩人・菱田きとら・・・なのだが・・・ドラマでは・・・ホームレスの女王様作家である。

紙魚子(前田敦子)の愛読書「フランダースみたいな豚」の作者きとらを演じるのは中村麻美である。中村麻美といえば・・・初代「富江」(菅野美穂)に狙われるヒロインである・・・あれから・・・もう9年か・・・。ドラマ的には離婚後復帰作がコレなのか・・・。

しかし・・・超能力ブタ・フランダースに自分に危害を加える人間を吸引させ・・・ブタの体内世界で女王様として生きる孤高の作家・・きとらを怪演である。

きとらの秘密を探る栞(南沢)さえもが・・・ブタの餌食に・・・。しかし・・・記憶を喪失して一週間で排泄されるシステムなので・・・ある意味・・・人畜無害である。

しかし・・・「お友達になりたい・・・」紙魚子にほだされて・・・きとらは人々を解放・・・そして・・・少し身奇麗にして・・・紙魚子とたまに目と目で通じ合う友情を暖めるのであった。

もう・・・奇想天外さでは他の追従を許さないドラマである。

で、『コインロッカー物語・第一回』(テレビ朝日080224AM0130~)原作・伊藤恒久(他)、脚本・遠藤察男、演出・本橋圭太を見た。『腐女子デカ』の後番組・・・前番組ほどのインパクトはないが・・・ゲストの盗撮マニアの大学教授(本村健太郎)を除くと・・・謎の少女・未来(小嶋陽菜)とコインロッカーの管理人・哲也(マギー)だけの淡々としたやりとりで展開するドラマを脚本家はそれなりに楽しく見せて・・・さすがである。

なぜか・・・駅のコインロッカーに異常に執着する少女・・・知り合ったコインロッカーの管理人に留守番をまかされ・・・盗撮発覚で逃走中にロッカーの鍵を落とした犯人と出会うのである。

「個人のプライバシーには立ち入らない」という哲也を無視して・・・盗撮犯人に罠を仕掛け・・・追求していく未来・・・。男子トイレに逃げ込んだ犯人を追いかけて・・・逆襲されそうになる・・・しかし・・・個室には管理人が潜んでいたのだった・・・。

まあ・・・これもまたショートシリーズ(全四回)なので・・・はっと気がつくと終っている可能性がある。まあ・・・紙魚子・・・未来とAKB48のメンバーが連打なのであった。しかも・・・未来は腐女子デカと同じく行方不明者をつい死亡と言ってしまったショコタンとキッドには区別がつかないタイプ。それにしても・・・北の工作員で死んだフリをしていると言うよりは全然問題ないのに・・・と例によって思ったりするのである。

そういうことを言ってはいけないテレビという特殊なメディアであるということは指摘しておく。

関連するキッドのブログ『先週の土曜日のレビュー

『ちりとてちん・21-6・第121回』・・・おかみさんは「お母さん」と・・・若狭は・・・成長したのか・・・新弟子の木曽山のウソを許す姿勢を見せるのでした・・・。A子はA子で・・・何か心にわだかまりを抱え・・・まあ・・・もう・・・想像するのもこわい・・・若狭の裏切りはともかく・・・東京でA子はどんだけひどい目に・・・朝ドラマのワクを越えた悲惨さたったらどうしよう・・・。・・・ま、それはないか・・・。そして・・・木曽山がまるっきり悪い奴ではなかった手紙が届き・・・捏造かもしれないけれど・・・少し和んだ新師匠夫婦・・・。しかし・・・A子はついに本題に・・・「B子のうそつきっ」である・・・フリか・・・まだフリなのかーっ。→21-5

月曜日に見る予定のテレビ『薔薇のない花屋』(フジテレビ)

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« すいゃせんしたぁ~・・・あー、すあすぇんしゅたあっ。(深田恭子)地獄さ、落ちっ。(黒川智花)メールしますね。(野波麻帆) | トップページ | 一天にわかにかき曇り・・・稲妻使いかっ!(宮崎あおい) »

コメント

シスターには豪快な伯母さんがいたんですね。
そういう細かい背景が一切ないので逆にすっきりなんですが
すっきりすぎてシスターが普通に義務教育に通ったのかどうかさえも
怪しく見えてきます。
あまりにも世間知らずということでしょうかね。
ま、おバカ同士お似合いのカップルですから
末永くお幸せに~という感じですね。
残り2回というところでようやくじいやさまの合格もらえたようでほっとします。
でももう終わっちゃうんだ・・涙です。

投稿: エリ | 2008年2月25日 (月) 14時54分

✿❀✿❀✿かりん☆スー☆エリ様、いらっしゃいませ✿❀✿❀✿

・・・なのでございますね・・・。
とりあえず・・・このワクは伝統の
小学生狙いというものがありますから・・・
シスターのキャラ設定は
きっと小学生レベルということだと思います。

お小遣い三千円って・・・今の子供はどうなのかな・・・。

少なくとも・・・欲しいゲームは
買えないのではーっ。
お年玉ためておくしかないけどーっ。
修道院・・・お年玉・・・くれないような・・・。
お財布の中身が千円札二枚くらい・・・
というのはとってもいたいけない描写で
じいやは思わず涙しましたぞーっ。

もちろん・・・お嬢様の小学生時代の
ウルトラデラックススーパーゴールデンカードは
限度額三千億円でございましたがーっ。

とにかく・・・来週は
紅VS畑中戦を
たっぷり見せてもらいたいですねーっ。
畑中がロッキーみたいになって
エリお嬢様がはうぅんとご満足いただけますようにーっ。

投稿: キッド | 2008年2月26日 (火) 06時10分

キッドさん、こんにちは~♪♪

ヤマトは怒りっぽくて癇癪持ちという
「男子が付き合いたがらない女子」の上位に
ランクインするであろう要素を2つもっており、
もう今日も朝からプンスカプンスカ
朱肉放り投げたり書類ばらまいたり・・・

・・・そろそろクビかしら・・・。

はいいとして、
でちょっとキリキリ胃が痛いのですが

それもいいとして・・・

ここにきてキッドさんのレビュー、
好意的ですね

ヤマトはどうも、
「騙されたお金を支払うために戦う」
てあたりがひっかかる。
でも合意の上で飲んだり食べたりして
ぼったくられただけで
「詐欺」にはならないのか??
ここらへんで自らのおつむの弱さを憎むのであります。

「詐欺」のボーダーラインが解らない30代。
怒ってばっかりいる場合じゃないな。

投稿: ヤマト | 2008年2月27日 (水) 15時06分

☆*⋄◊✧◇✧◊⋄*ヤマト様、いらっしゃいませ*⋄◊✧◇✧◊⋄*☆

ふふふ・・・まあ、ココアでも。

「怒りっぽい」のと「癇癪持ち」
は「2つ」ですかーっ。

レベル1とレベル2ではないのですかーっ。

「ムッ」(怒りっぽい)が発展あるいは蓄積で
「ゴラァッ!」(癇癪)に発展するのでは。

それはプンスカの連打でございますかーっ。

プンスカ1(書類ばらまき)
プンスカ2(朱肉投げ)
プンスカ3(無断早退)
プンスカ4(キーボードぶん回し)
プンスカ5(デスクで飲酒)

危険です・・・危険領域です。
ニボシです。いつもポケットにカルシウムを・・です。

まあ・・・世の中には不正がつきものですからね。
そして裏と表です。
請求書を書類審査です。
ぼったくりをふみたおしです。
いやがらせで一家離散です。

出るとこ出ると敏腕弁護士です。

まあ・・・原作的には
「ダメな奴はいても悪い奴はいない」のが
高橋留美子のモットー。
もはや・・・原作を10000光年の彼方に
置き去りにしたドラマなのですが
そのあたりは死守してくれると思っています。
憎まれれば憎まれるほど
本当はいい奴だった・・・が効くはずですから。
最後まで嫌な奴だった場合は・・・
日テレに呪いのメール送ればすむのでございますよ。

投稿: キッド | 2008年2月29日 (金) 03時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これがボス・ハロ!・・・いや、VEDAか・・・。(A・コーナー・声・松本保典)VS日本チャンピオンは知りませんっ。(亀梨和也)死にたくないデス。(上野樹里):

» 『1ポンドの福音』Round7 「悪徳ホストに大借金愛と金をかけた戦い」メモ [つれづれなる・・・日記?]
9話で終了するみたいです。も、もしかして。。。 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 07時10分

» 1ポンドの福音 第7話 [エリのささやき]
なんと昨日は亀梨和也@亀ちゃんの22歳のお誕生日だったのでした。 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 08時17分

» 「ロス・タイム・ライフ」」4話看護師編 [ice-coffee]
看護師の松永由紀子@上野樹里と尾元勇蔵@温水洋一の珍道中でした。。。今回はじめて 延長戦 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 08時19分

» ロス:タイム:ライフ (上野樹里さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆上野樹里さん(のつもり)上野樹里さんは、毎週土曜よる11時10分フジテレビ系列にて放送されている土曜ドラマ『ロス:タイム:ライフ』の第4節に松永由紀子役で出演しました。一昨日はその第4節「看護師編」が放送されました。... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 14時05分

» 1ポンドの福音 Round 7:悪徳ホストに大借金愛と金をかけた戦い [あるがまま・・・]
頑張れ、耕作! ○(^^ ) oイケイケ o ( ^^)○ドンドン 次週はたっぷり試合のシーンが見れるようですね〜{/goo/} あんなにくったらしいチャンピオンなんて、ぶちまわしちゃれ〜{/face2_grin_m/} 勝てば借金はチャラ。負ければ倍の100万円{/ee_2/} こりゃ負けるわけにはいかんでしょ{/hiyo_oro/} でも、何だかあのチャンピオンにも事情がありそうな様子・・・ てか、このチャンピオン、高知東生さんかと思ったら違った(笑)。 それにしてもシスターったら、まんま... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 14時17分

» ロス:タイム:ライフ 第4節:看護師の涙が起こすドーハの奇跡!〜人生をあきらめないで [あるがまま・・・]
やりぃ〜!キャー,,,((/*~▽)乂(▽~*\)),,,キャー 第4節にして延長戦という、初の延命措置が取られ、 めっちゃうれし〜〜〜{/b_body_jump/} 思わぬ展開に、テンション上がる、上がる{/up/}(笑) このドラマ見てると、面白ければ面白いほど、切なければ切ないほど、 亡くなった時の喪失感が大きくて・・・ 正直、見終わった際には軽く鬱な気分に・・・{/down/} なので、そろそろ毎回同じパターンというのにも飽きてきた頃の このタイミングでの意外な展開に驚いた〜〜〜{/fac... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 14時19分

» 1ポンドの福音 第7回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『悪徳ホストに大借金 愛と金をかけた戦い』 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 16時28分

» ロス:タイム:ライフ 第4節 「看護師の涙が起こすドーハの奇跡!〜人生をあきらめないで」 [テレビお気楽日記]
恋人の政一(設楽統)に婚約者がいることに絶望する看護師の由紀子(上野樹里)。 [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 17時17分

» 機動戦士ガンダム00 #20 変革の刃 [特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~]
今週は刹那はまともなことしか言ってなかったので(ぇ、3大国のネタキャラ語録!! 頑固者グラハム語録 「断固辞退しよう。 私はフラッグでガンダムを倒す。ハワード・メイスンの墓前にそう誓ったのだから」 「漢の誓いに、訂正はない」 かっこいいぞグラハム・エーカー... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 21時18分

» 1ポンドの福音 第7話 アンジェラ、だまされる! [レベル999のマニアな講義]
内容突然上田の父がやってきた連れ帰るという父そこで、上田は、口から出任せで、タイトルマッチをやると言ってしまう一方、街中のゴミ掃除をしていたアンジェラ達。アンジェラは、ホストクラブに強引に連れて行かれる。そして、ナンバーワンの紅流星の借金話を聞き、つい...... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 21時32分

» 1ポンドの福音 第7話 アンジェラ、だまされる! [レベル999のgoo部屋]
内容 突然上田の父がやってきた 連れ帰るという父 そこで、上田は、 口から出任せで、タイトルマッチをやると言ってしまう 一方、街中のゴミ掃除をしていたアンジェラ達。 アンジェラは、ホストクラブに強引に連れて行かれる。 そして、ナンバーワンの紅流星の借金話を聞き、 つい同情して。。。。 アンジェラは50万モノ借金を背負わされることに。 それを知った耕作は、ホストクラブで働き始める。 上田の話は、 実力差があるとはいえ、 『嘘から出た誠』という感じで、 スパーリングながらも、良い感じのお... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 21時32分

» ロス:タイム:ライフ 第4節 看護師編 [特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~]
「たとえ試合に敗れても、世界が終わるわけじゃない。 …こんな当たり前のこと、なんでずっと気付かなかったんだろう?」 ずっと信じていた婚約者には、別の女がいた。 去っていった恋人に、全てを失った気になった松永は、勤め先の病院の屋上から飛び降りた…はずだった。... [続きを読む]

受信: 2008年2月25日 (月) 22時42分

» 「ロス:タイム:ライフ」第4話 [日々“是”精進!]
ロス:タイム:ライフ第4節「看護師編」恋人の政一に婚約者がいることを知って絶望した看護師の由紀子は、勤務先の病院の屋上から飛び降りた。ところが、落下していく途中で謎の審判団が現れ、由紀子の人生のロスタイムが始まる。しかし、生きる気力のない由紀子は審判団...... [続きを読む]

受信: 2008年2月27日 (水) 06時15分

» 「機動戦士ガンダム00」第20話 [日々“是”精進!]
  ♯20「変革の刃」一時はついえた各陣営のガンダムへの思いは、ある情報から一転する。3陣営の気持ちは一つにまとまり、3国家群による軍事同盟の締結に至る。打倒ガンダムの名目で統合されつつある世界。皮肉にもそれは、それまでのスローネによる絶対悪としての行動...... [続きを読む]

受信: 2008年2月27日 (水) 06時15分

» 1ポンドの福音 ROUND7 [乙女千感ヤマト]
自分がどれほどの人間かというと、本当にたいしたことのない人間なのですが、もうつい [続きを読む]

受信: 2008年2月27日 (水) 14時40分

« すいゃせんしたぁ~・・・あー、すあすぇんしゅたあっ。(深田恭子)地獄さ、落ちっ。(黒川智花)メールしますね。(野波麻帆) | トップページ | 一天にわかにかき曇り・・・稲妻使いかっ!(宮崎あおい) »