« 滑車と梃子でずぶ濡れ(石原さとみ)元デブ(大塚寧々)二階から墜ちてもかすり傷(貫地谷しほり)開脚(安めぐみ) | トップページ | 永い永い春じゃったのう・・・。(宮﨑あおい) »

2008年4月27日 (日)

男の説得は度胸(佐藤隆太)VS女の暴力は愛嬌(仲間由紀恵)

・・・説得とは口説きであり・・・暴力とは暴く力である。口説かれてしまった森山未來はもう「大好きな先生の邪魔したらオレが許さないからーーーー」なのである。ぞっこんなのである。一方・・・力によって暴かれてしまうと・・・心もハダカにされてしまうのだ・・・「オレたち強がっていたいたけど・・・本当は誰かに甘えたかったんだよーーーー」なのである。うっとりなのである。もう・・・生徒たちは先生の虜なのだな。

つまり・・・教育とは先生が生徒を捕虜にすることなのだ。

もちろん・・・クラスの一部を捕虜にしようとする佐藤隆太は包囲によって説得が許されるのであり、クラス全員を相手にする仲間由紀恵は強行突破もやむなしなのであった。

で、『ROOKIES・第二回』(TBSテレビ・080426PM8~)原作・森田まさのり、脚本・いずみ吉紘、演出・武藤淳を見た。川藤(佐藤)の心の捕獲作戦は現在2/9である。分母が9なのは「野球」だからであり・・・サッカーなら11でもっと大変だったな。もちろん・・・「生徒の夢を応援するシステム」としての教師を標榜する川藤としては「生徒の夢」が「テニス」でも「世界征服」でも「百人斬り」でも応援するのであり・・・生徒が「先生・・・オレは沢尻エリカと結婚したい」と言えば「フレーフレー」と応援するのだった。

だから「サッカーがやりたい」と若菜(高岡蒼甫)が口からでまかせを言っても「お前はあおいと結婚してるんだから贅沢言うな」とは言わずに「そっかー。先生うれしいぞ」とサッカー部顧問に若菜の入部を申し込むのであった。

そして「一週間でサッカー場の草むしりをしたら入部許可」の条件を獲得・・・。ひたすら草むしりに励むのだった。川藤は生徒から暴行(先週)、草むしり(今週)と労力を惜しまない・・・良い教師なのだった。とにかく・・・校内で宿泊(気絶)する・・・のは得意なのである。果報は寝て待て・・・なので・・・目覚めると目的は遂げられているのだった。

なにしろ・・・「野球がしたい・・・」のは生徒の心に眠る本能のようなもの・・・この世界では・・・なので・・・四人まとめて確保なのだった。これで6/9である。

このままでは・・・全員がそろった時にはビールで乾杯しそうなメンバーなのであったにゃあ。

もう・・・メンバーそろうまで・・・来週からねこに書かせるか・・・。っていうか・・・安仁屋(市原隼人)のアイドル抱っこ展開・・・なしだったのか・・・お前の妄想だろうがっ。

で、『ごくせん・第二話』(日本テレビ080426PM9~)原作・森本梢子、脚本・横田理恵、演出・太田理恵を見た。とにかく・・・ごくせんの世界では町に暴力があふれているし・・・リンチを加えるための秘密の工場跡地はいたるところに配置されているし・・・チンピラやチーマーやヤンキーにはことかかないのである。

そしてヤンクミ(仲間)は「力しか頼るものがない」という生徒たちを「そんなことはない」と「力」で屈服させていくのだった。

つまり「一人の暴力は弱いが仲間が暴力を合わせれば強い。ただし、自分は例外・・・だって一人だけど仲間(由紀恵)だもーん」なのである。

だじゃれか・・・。

そして・・・ヤンクミはかわいい教え子たちにはけして手を出さない。あくまでこてんぱんにするのは街の部外者である。ヨソモノにはナニをしてもいいのである。そして生徒たちには「私がマジになると・・・どういうことになるか・・・わかるな?・・・お前たち」という恫喝を行うのであった。

こうして・・・ヤンクミはリーダー格二人、子分格四人合わせて六人を配下に加えたのだった。

奇しくも・・・川藤と人数・・・一緒である。しかし・・・手ごわいリーダー格を残した川藤と・・・頂上作戦を敢行した・・・ヤンクミ・・・今後の展開は予断を許さない。

まあ・・・団結して・・・チベット人をボコボコにした中国人に意見をすれば中国人は団結して赤旗を振るうのである。日本に対しては「アジアで中国のことをとやかく言うのはお前のところだけだぞ」と威嚇である。そして・・・シンメトリーで言えば西の中国であるおフランスが「シェー」というような団結力を見せ付けて・・・「・・・お前のところにまた・・・コレやっていいのか?」と恫喝してくるのだな。そうなると「もう・・・絶対もめごとはゴメン」の日本なのである。「聖火」様には何人たりとも触らせない体制で臨むのであった。

そして「聖火」様は無事にソウルにお運ばれになったのである。

もはや・・・「聖火」なのか「業火」なのか・・・あるいは「劫火」かもな・・・。

もちろん・・・赤旗やめて五輪旗を振るべきだった・・・とか・・・そういう意見は虚しい。

中国はいつだって「お客様」の顔でボイコットをなさり・・・商人たちは顔色を変えて「お客様」にご無礼のないように気を配る・・・そして・・・中国商人たちは「とやかく言うなら買ってもらわなくて結構だ」の殿様ビジネスをなさるのであった。

最終的には「華僑VSユダヤ」のハルマゲドンとなるのか・・・それとも金持ちケンカせずなのか・・・。

とにかく・・・ヤンクミと彼女のクラスは・・・あくまで暴力特区であり・・・一般庶民とは無縁の世界なのである。

そこでは・・・あくまで・・・堅気に迷惑はかけない任侠の世界が展開されるのであって覚醒剤、拉致監禁、恐喝、地上げ、売春、地下賭博などとは無縁なのである。

さあて・・・とりあえず・・・たこ焼きは無性に食べたくなるドラマなのだった。

関連するキッドのブログ『先週の土曜日のレビュー

月曜日に見る予定のテレビ『オペラ座の怪人』(日本テレビ)・・・『世にも奇妙な物語・SMAPの特別編(再)』(フジテレビ)・・・うっ・・・そう来たか。あ・・・あれは豪華だったからなあ・・・。

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« 滑車と梃子でずぶ濡れ(石原さとみ)元デブ(大塚寧々)二階から墜ちてもかすり傷(貫地谷しほり)開脚(安めぐみ) | トップページ | 永い永い春じゃったのう・・・。(宮﨑あおい) »

コメント

キッドさま。
実際の川藤は、かなりおしゃべりな解説者でしたね。
侍(!)という感じがありありでした。

ROOKIESのドロくささに、しっかりはまっています♪

投稿: mari | 2008年4月28日 (月) 04時31分

口説きのテクニックでは川藤が勝ってるんですね?
実力行使に出るヤンクミのほうが実は怖い。
そういうことでございますね?
なんといっても萌えポイントは
若葉たちのユニフォーム姿で恥ずかしがりながら
グラウンドに足を踏み入れる場面ですね。
あんなに顔はとしいってるのに、はにかんだ顔が
妙に可愛かったです。

投稿: みのむし | 2008年4月28日 (月) 13時59分

そうそう。キッド様の言うとおりですね。
なんやかんやいって暴力でねじ伏せてますよね。
ヤンクミ・・・笑。
でもまぁ・・・スデゴロだからいいんでぃ!ですね?
るるる~。

投稿: みのむし | 2008年4月28日 (月) 21時21分

❁~✾~❁~~✾mari様、いらっしゃいませ✾~~❁~✾~❁

ふふふ・・・タイガースは泥臭いのか
スマートなのか微妙なポジションがございますね。

阪神ファンはある意味
北京の中国人と似ていると・・・
巨人大鵬卵焼きのじいやは
思っておりました・・・。

しかし・・・政府に動員かけられたわけではなく
根っから・・・タイガース愛に
支えられているので
心の底では尊敬しています。

キッドは真弓が好きだったので
ドラマでも活躍してもらいたい・・・。
なぜ・・・選手じゃないのだ~?

投稿: キッド | 2008年5月 3日 (土) 02時47分

*simple*life*みのむし様、いらっしゃいませ*simple*life*

ふふふ・・・野球選手に
年齢はお聞きにならぬようにお願いします。

実に個性にあふれ・・・
実年齢もバラバラな
メンバーたち・・・。

こういうなんちゃって青春活劇は
じいや大好物です。
もう・・・何も考えずに
見て・・・
遠いあの日の思い出に
涙するのでございます。

野球をやりましょう・・・
うん・・・やろう・・・
これでいいのです。

野球さえもできなかった人々
そして今もできない人々

そういう人々の思いをかみしめて
ROOKIEたちには
励んでもらいたいのです。

キッドの祖父は背中に般若入っていましたから・・・。
若い頃銀行員だった母は・・・
いわば・・・実在の「ごくぎん」

このドラマが始まるたびに
おふくろさん・・・
やんちゃはほどほどにせんと
いかんぜよ・・・
とハラハラするのです。

投稿: キッド | 2008年5月 3日 (土) 02時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の説得は度胸(佐藤隆太)VS女の暴力は愛嬌(仲間由紀恵):

» ごくせん 第2話:お前らは今日から仲間だ!! [あるがまま・・・]
てめえら、缶蹴りするぞ!(〃⌒∇⌒)ノ~~)) フリフリ♪ そういえば、第2シリーズのエンディング映像でも缶蹴りしてたっけ? ただ、わーーーって走ってただけだっけ??? いやぁ〜、第2話にして早くもヤンクミがケンカが強いって事が バレるとはっ{/eq_1/}{/ase/} しかも、主要キャスト6人にいっぺんに見られちゃってるよぉ〜{/face_sup/} 展開早っ!{/face2_shock_s/}でも、これで少しは心が通じ合うかな? しかし今回も孝太郎くんの出番が少なくてがっかり〜{/face... [続きを読む]

受信: 2008年4月27日 (日) 22時25分

» 【ROOKIES 〜ルーキーズ〜】第2話 [見取り八段・実0段]
安仁屋。お前の夢は何だと尋ねる川藤に安仁屋は「ねえよ」と答える。いくら努力しても手に入らない物があるんだよ。あの人が笑ってくれるともしかしたら出来ない事も出来るんじゃないかってそう思えるんだよ御子柴は言う。すっかり野球部に戻った御子柴と関川にとっては、...... [続きを読む]

受信: 2008年4月27日 (日) 22時44分

» ROOKIES 第2話 [渡る世間は愚痴ばかり]
「野球部のみんなと夢を追いかけたい。」 [続きを読む]

受信: 2008年4月27日 (日) 23時23分

» 「ROOKIESルーキーズ 第2話」&「ごくせん 第2話」 [エリのささやき]
「ルーキーズ&ごくせん」第2話。 [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月) 00時04分

» ごくせん 第2話 [超特撮艦隊3バるカんX~GOLD LUSH~]
さて、昨日書けなかったスーパーヤンキータイム後半戦。 さあ見るぞ!と思って再生したら… ぎゃぁあああす!!ギアスの録画をかぶせてしまった!! 最近、DVDの録画機能が壊れちゃってたんですよ。 で、仕方ないからビデオで録ってたんですけどね。 昨日ルーキーズを見終... [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月) 04時10分

» 《ROOKIES》#02 [まぁ、お茶でも]
二子玉川高校野球部へ、用賀高校から、練習試合の申し込みがあった。舞い上がるほど喜ぶ川藤。しかし、校長は、彼らのことをよくは思っていなかったようだ。 [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月) 05時08分

» ROOKIES 二話 [Simple*Life]
暑苦しい川藤に、とうとう若葉たち四人も根負けしちゃったね。 もう冒頭からいい話や~。って感じでうるうる~。って きちゃいましたよ。 川藤が前の学校を追い出されるきっかけになった先輩のところに 行く阿仁屋。「お前洗脳されてるのか?」って・・・。 もうお...... [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月) 14時16分

» ごくせん 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『お前らは今日から仲間だ!!』 [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月) 18時23分

» 「ごくせん」第2話 [日々“是”精進!]
第二話クラスのトップの座をめぐって対立する大和と廉。久美子は、そのせいでばらばらになっているクラスをまとめようと考え、缶けり大会を提案するが、誰も参加しない。そんな中、久美子は大和と廉が一対一のけんかで勝負をつけようと機会を狙っていることを知る。一番を...... [続きを読む]

受信: 2008年4月30日 (水) 05時19分

» ごくせん3 (2008) 第2話 [シャブリの気になったもの]
ごくせん3 (2008) 第2話 日本テレビ 2008/04/26 (土) 21:00~  (日本テレビ開局55周年記念番組) 「お前らは今日から仲間だ!!」     ★はじめに   ドラマ記事を書けそうにないので、配役などの情報だけ中心に紹介。 ここでは、簡単な感想だけ。と、思った... [続きを読む]

受信: 2008年4月30日 (水) 17時53分

« 滑車と梃子でずぶ濡れ(石原さとみ)元デブ(大塚寧々)二階から墜ちてもかすり傷(貫地谷しほり)開脚(安めぐみ) | トップページ | 永い永い春じゃったのう・・・。(宮﨑あおい) »