夢を馬鹿にするな鉄拳制裁!(佐藤隆太)・・・暴力はこっそりやらなきゃダメだぞっ。(仲間由紀恵)
・・・ついに・・・暴力教師二本立て・・・だ。しかし・・・世の中・・・ドラマと違いますからーっ。教師の皆さんは真似をしないように・・・ご注意ください。
しかし・・・バレないように・・・相手を選んで・・・バックに組がいる場合は・・・ご自由にどうぞなのかーっ。
ともかくーっ。女子バレー最終予選とかあるとーっ。もう・・・まったくーっ。スケジュールがーっ。
頼むぞっ。猫ーっ。
で、『ROOKIES・第五回』(TBSテレビ080517PM0756~)原作・森田まさのり、脚本・いずみ吉紘、演出・平川雄一郎を見た。久しぶりに原作の持つ底力を見たな・・・。もう・・・ワケもなく・・・30分目くらいから・・・涙の止まらない展開。もう・・・高校野球の魔力というか・・・熱血教師の威力というか・・・青春の謳歌というか・・・泣かせるドラマにゃのーっ。
暴力事件を乗り越えて・・・。ついに練習試合にこぎつけた二子玉川学園高校。
スターティングオーダーは次の通り。
1番 センター 関川(中尾明慶)
2番 セカンド 御子柴(小出恵介)
3番 キャッチャー 若菜(高岡蒼甫)
4番 ピッチャー 安仁屋(市原隼人)
5番 ショート 桧山(川村陽介)
6番 サード 平塚(桐谷健太)
7番 レフト 岡田(佐藤健)
8番 ファースト 湯舟(五十嵐隼士)
9番 ライト 今岡(尾上寛之)
監督・川藤(佐藤隆太)マネージャー・八木(村川絵梨)
・・・そしてスコアは九回裏まで次の通り・・・。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
用賀第一 0 0 4 0 2 2 0 0 1 9
二子玉川 0 1 0 0 0 0 7 0 ? 8
そして・・・つづくである・・・しかも次回は六月七日なのである・・・高校野球のドラマ・・・オリンピック最終予選に破れたりなのであった。
とにかく・・・7回裏に事件は起こりました・・・。バッターランナーとピッチャーが一塁塁上で交錯・・・用賀第一のピッチャーが負傷。ここで・・・用賀の二軍監督・国松(田口浩正)が暴言を吐いて二子玉川の選手を侮辱・・・。川藤監督が鉄拳制裁です。
この暴力に両チームと審判団の心が一つになりました・・・。帰ろうとする国松監督を制し・・・用賀の球児たちは試合続行を希望。主審も「スポーツに暴力沙汰はつきもの」と試合続行を宣言・・・。国松監督・・・殴られ損です。美しい・・・日本・・・美しい日本の姿がここにあります。何が善で・・・何が悪か・・・空気が決めるのです。人情がルールですにゃあ。
そして・・・変わった投手をめった打ち。ついに同点に追いついた・・・二子玉川。
しかし・・・最終回・・・血染めのボールを投手リレーでまわした湯舟がつかまりホームランを喫し・・・9対8と・・・二子玉川はリードされてしまいます。湯舟・・・にゃーっ。
けれど・・・ここはエース安仁屋が力投・・・ついに一点差のまま最終回。
ここで・・・剛球を受け続けた若菜はバットが握れなくなるほどのダメージの蓄積でピンチに。
だが・・・ついに新庄(城田優)が登場・・・代打・新庄・・・わかってたんだ・・・結局・・・こうなるのが・・・だってドラマだからにゃああああああ・・・・とにかく・・・つづくのにゃ。涙で前もみえないしにゃ。
ごっこガーデン夕陽のグラウンドセット。お気楽「今を生きるのね。だから・・・六月七日までには忘れちゃう・・・次は総集編だったりして・・・」ろーじー「オレ・・・新庄ですか・・・平塚ですか・・・これ・・・日テレだったら巨人の選手が主役になりそう・・・」エリ「ボクシングより野球の方がわかりまスー。タイムをかけたらどんだけ待たせてもいいのでスー。安仁屋でスー」アンナ「うるうるぴょん・・・安仁屋をとられたぴょん・・・御子柴にしたぴょん・・・時々真澄ちゃんを思い出すぴょ~ん」まこ「ROOKIESブームの中・・・ごくせん一本うるるんるん、しっかーしっ・・・若菜が男気ありらしいので草野球のキャッチャーです。ミットもーないっ・・・黄色いハンカチネタ分る人ーっ」くう「うるうるうるうる・・・ロッカーに名前を発見・・・ドバーッ」mari「青春の熱い涙・・・にゃーっ」ikasama4「サヨナラは別れの言葉じゃなくて・・・再び会うまでの遠い約束・・・再会・・・最悪なんじゃ・・・」芯「マネージャー役で来ました~ラスフレとCHANGE・・・迷う・・・」みのむし「スローモーション多すぎ・・・テンポアップテンポアップ・・・もったいぶりすぎるるる~」シャブリ「瞳にニコが~って言ってたら・・・いつのまにかニコガクのユニフォームを・・・」
で、『ごくせん・第五回』(日本テレビ080517PM9~)原作・森本梢子、脚本・江頭美智留、演出・佐藤東弥を見た。裏のトップセールスがバブルの入り口にさしかかり・・・庶民がご馳走を食べる夢の時代の幕開けにさしかかる頃・・・3年D組の生徒たちは・・・豆腐屋のオヤジ(金田明夫)が倒れたことにより・・・日々の労働の大切さと・・・お金の有難みを勉強するのだった。
母親入院中の本城(石黒英雄)は進路相談で父親とやりあった後で・・・父親も入院する事態に遭遇。しかも・・・入金予定の店のお金五万円に手をつけてしまったのだった。
なんとか・・・しようと・・・バイトを探すが・・・時給の安さに・・・愕然。
もはや・・・ギャンブルしかない・・・と心に決めたところで・・・悪い先輩から・・・五万円の融資を持ちかけられ・・・渡りに船と食いつくのだった。
しかし・・・いつの間にか・・・五十万円の借金証文に・・・まあ・・・これ以上なく古典です。
もちろん・・・先輩のアジトは乱闘用倉庫です。
拘束されて痛い目に会う本城・・・。そこへヤンクミ乱入・・・。相手闇金ですから・・・。
これはもはや・・・教師VS生徒の悪い先輩・・・の図式ではなく・・・組VS組の抗争に発展するのでは・・・と蒼ざめるお茶の間をよそに・・・一件落着ですにゃ。
まあ・・・裏では組長(宇津井健)が・・・「ウチのお嬢が迷惑かけたようだな・・・」某組織・幹部「・・・滅相もございません・・・」てなこわい・・・やりとりがあったとは思いますがにょ。
まあ・・・お金は・・・「ありがたい」・・・ということは・・・大切で・・・これと「拝金主義」の折り合いが・・・難しいのでございますにゃあ。まあ・・・猫に小判ですけどにょーっ。
関連するキッドのブログ『先週の土曜日のレビュー』
で、『ハチワンダイバー』も見た・・・ちょっと笑ったにゃ。
そよ(19)の胸揉みの顛末に興味のある人はコチラへ→お気楽様のハチワンダイバー
月曜日に見る予定のテレビ『CHANGE』(フジテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。
皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
コメント
ニコガクのユニフォーム着ちゃってみんなかわいい~~♪
エリも交替で投げていいの?
アンダーならソフトボールで3振とったことがあるのよ。
社員旅行でしたけど、テヘ。
そんでikasama先生のところで正座してた川藤がここでもちゃーんと正座なのね。
6/7までみんなで正座することになったんですが
じいや、しびれのお薬ちょうだ~い。
投稿: エリ | 2008年5月20日 (火) 16時10分
✿❀✿❀✿かりん☆スー☆エリ様、いらっしゃいませ✿❀✿❀✿
さすがはお嬢様ーっ。
素晴らしいストライクでございまするーっ。
バッターが手を出そうものなら
外野席のスナイパーが
ただではおきませんからな。
あの有名なゴルゴ13を配置しておりますので
心置きなく
ご投球くださりますようにっ。
おおっ・・・ビューティフルな
ストライクツーでございますっ。
おつかれでございますかーっ。
ただ今・・・リフレッシュタイムでございます。
すぐにスタミナドリンクをお持ちいたしますので
こちらのソファでお休みくだされーっ。
(じいやどアホウ甲子園より)
投稿: キッド | 2008年5月22日 (木) 01時54分
うぉ。ニコガクのユニフォーム!
なんか一人黄ばんでいるのがいますけど(笑)
俺も投げていいんですかね~。
五十音順だと「ろ」は一番最後のような予感。f(^^;)
今回のルーキーズも良かったですね。
今週放送がないのが残念。
9回で新庄が決めてくれなきゃ
延長戦だとキャッチャーおらんがな、と
心配で心配で夜もおちおち眠れません・・。^^;
投稿: ろーじー | 2008年5月22日 (木) 20時12分
☎aiko☎~ろーじー様、いらっしゃいませ~☎aiko☎
まあ・・・いにしえのアニメ「巨人の星」のように
一球投げるまでに
目には炎が燃え・・・
心の声が入りまくり
試合が延々と続く・・・
という展開になったら面白いのでございますが・・・
はたしてどうなるのでしょう。
少なくとも・・・タイムが
かかったときの川藤たちの
セリフの長さは異常・・・。
そういうムードがたちこめはじめました・・・。
それなのに二週おあずけとは・・・。
しかも・・・その後も
土曜日バレーでつぶれまくる気配ですぞ・・・。
これは下手すると・・・
秋までこの試合で引っ張ったりして・・・。
投稿: キッド | 2008年5月24日 (土) 00時53分