Lだよ・・・LOVEのL・・・(松本潤)
つ、つ、つ、つられました~っ・・・まあね。
・・・というわけで・・・映画で描かれなかったアナザーストーリー『花より男子・特別編』(TBSテレビ080627PM10~)を見たわけだが・・・まあ・・・つくし(井上真央)の司法試験突破のお祝いに集まったF4(松本・小栗旬・松田翔太・阿部力)が軽くトークしながら・・・テレビシリーズ1・2を駆け足で振り返り・・・「花より男子」主題歌メドレーを歌う嵐のライブに突入・・・映画「花より男子F(ファイナル)」を宣伝するという番組でした・・・ゴールデンでこれをするのかっ。ある意味・・・すごいな。
一方・・・深夜の「マクロスF(フロンティア)」には・・・ついに第一世代マクロスが謎の登場。ランカ・リー(中島愛)が歌いまくるというマクロスモード全開の展開である。
まあ・・・こっちを久しぶりにレビューしてもいいのだが・・・もう一つモチベーションに欠けるのだな。
それより・・・渋井陽子だな・・・なんていうか・・・死んだと思っていたのに奇跡の復活っていうか。「北京五輪代表選考会・陸上競技・日本選手権・女子一万メートル」で優勝。初めての五輪代表に決定である。・・・感動したっ。福士、赤羽、渋井の三つ巴のレース。福士、赤羽の順でスパートしてゴール前で渋井が赤羽を抜き去る展開である・・・ドラマかっ。
で、「夏ドラマを考える」ことにしました。しかし・・・キッドの場合・・・その日暮らしなので・・・七月のことなんか・・・考えられないのだよな。今は未来っていうと・・・年末にあると噂されるアニソン三昧が一番の楽しみだしな。
そこで・・・H☆Cメンバー&スタッフたちの「夏ドラマ視聴計画」によりかかることにしましたーっ。
まずは くう様の【7月期ドラマ】何見ます?である。
(火10)は深田恭子(日テレ)と米倉涼子(フジ)の学校対決ですが・・・くう様は「モンスターペアレント」を選択。ううん・・・深キョンと米倉クン・・・これは迷う。キッドとしては「シバトラ」を含めた火曜日三本立てだけは・・・死んでも回避したい・・・と考えます。
次に ikasama4様の2008年 第3クールのドラマに思うこと あれこれ である。
(水9)の「ゴンゾウ」(テレ朝)かあ・・・内野聖陽と前田亜季・・・「父上」「リツっ」でございますね・・・「マーくん」「奈央っ」もあるんだな。「コード・ブルー」は医療ものでおなじみの脚本・林宏司ね。ま・・・これは・・・もう・・・見逃すことが許されない作品なのでございます。
そして まこ様の2008夏クール ドラマチェック である。
(日9)の「Tomorrow~陽はまたのぼる~」でございますね。最近・・・低調の「日曜劇場」・・・お願いだから・・・普通にドラマを作って欲しいのですが・・・今回は・・・菅野美穂、緒川たまき、黒川智花、永島暎子・・・と実に渋い女優陣のチョイス・・・大丈夫なのか・・・。脚本はドラマ・映画「クロサギ」の篠崎絵里子。「だいすき!!」もやってるのか。オーソドックスならいいかもな・・・。
それから みのむし様の2008年夏ドラマ一覧 である。
「コード・ブルー」と「Tomorrow」というある意味絶対拘束をのぞくとお花マークみっつは(金10)の「魔王」でございますね。ドロドロですか・・・ドロドロが欲しいのですな。大野智初主演というところが・・・ものすごく暗黒面の気配がございますからねえ。
さてさて aki様は2008年夏(7月~)のドラマチェック である。
やはり「魔王」でございますか。まあ・・・得意のフィールドからの要チェック作品ということで期待が高まりますね。予告でのリーダーのクールな目つきね・・・クールなのか・・・ツッコミを待って挙動不審なのか判断が難しい感じもいたしますがね。「魔王」人気・・・高いな。
最後に・・・改めて紹介するまでもないですが ちーず様のどらまのーと七月期一覧表 もございます。
ちーず様の◎は(月9)「太陽と海の教室」・・・「モンスターペアレント」・・・(木9)「四つの嘘」・・・「魔王」・・・「Tomorrow」の5作品・・・渋い。
さて・・・どうなることでしょうか。
ちょっと考えて見る。
(月)「CHANGE」とにかく残り三回。で「太陽と海の教室」へ。悪魔情報では天使テンメイ様がこれに来そう。もげっの北川景子がいてそそられるが・・・「あんどーなつ」(TBS)は貫地谷しほり主演である・・・。
(火)「シバトラ」はニコの大後寿々花だ。
(水)「正義の味方」は志田未来である。
(木)「コード・ブルー」どうぞ。
(金)「魔王」は吉瀬美智子である。
(土)「ヤスコとケンジ」は多部未華子である。
(日)「Tomorrow」デス。
絶対に避けたいこと・・・月曜日の二本立て。火曜日の三本立て。水曜日の二本立て。木曜日の三本立て。金曜日の四本立て。土曜日の三本立て。日曜日の・・・う・・・「篤姫」と「Tomorrow」か・・・翠様とまこ様のどちらかを選べと言われたら・・・これは切腹するしかないな。お志賀・・・千羽鶴攻撃なのか。・・・そんなikasama4様にしか分らないネタを・・・。
ザク・・・グフ・・・ふっかーつ。
関連するキッドのブログ『花より男子2(リターンズ)最終回のレビュー』
日曜日に見る予定のテレビ『コードギアスR2』(TBSテレビ)・『篤姫』『サラリーマンNEOシーズン3』(NHK総合)『猟奇的な彼女』(TBSテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。
皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
« この世界じゃ神様は持たざるものに優しい(蟹江敬三)ハングリー精神ですね(山崎静代)・・・(錦戸亮) | トップページ | 今のは冗談だ(佐藤隆太)命はスペアがない(仲間由紀恵)頭おかしいんとちゃう?(安田美沙子) »
コメント
おほようございます。
”夏ドラマ”世間では何が評判?と思って、
キッドさんのご意見も参考にさせてもらおうと来てみたら、
私のが参考にされちゃってた。
でも、私のは「魔王」だけで、参考になりませんね(笑)。
今回は、春クール終わるか終わらないかで、すぐ夏クールが始まるせいか、
情報収集に時間が無く、皆さんのご意見もバラバラ。
ドラマが始まったら、キッドさんの感想を参考に、
絞っていこうかな?
またお世話になりなすので、宜しくお願いします。
投稿: aki | 2008年6月29日 (日) 07時08分
キッドさん、こんばんは。
「花男」はすごいですね。私のなかでは第1シリーズで終わってるんですけど。素直にすごいと思いますわ。
「マクロス」はみささんが好きで、映画はヒカルとのラブシーンだけが楽しみだったなあ。TVの方ではいちゃいちゃシーンがなかったからね。最終回のツーショットは良かったですけどね。
夏ドラマは久々に面白そうなラインナップですね。
「コードブルー」すでに藍沢先生におちてます。がん観。「シバトラ」大後寿々花ちゃん。「太陽と海の教室」織田裕二くん。「33分探偵」剛くん。あと、「魔王」は初回は見ます。斗真くんだし(でも初回だけになりそうな気が)。「正義の味方」も初回は見るかな。
といいながら「コードブルー」だけになったりして、、、。
キッドさん、大変そうですけどがんばってくださいね。
投稿: youko | 2008年6月29日 (日) 20時20分
千羽鶴は火攻めにすれば対抗出来そうですが
鉄製ならば太刀打ち出来ません(笑)
どんな作品であろうとも
自分の心の残るものであれば
それは「名作」になっていくのでしょう。
まぁ私の場合はまず「ゴンゾウ」が
勝手に脳内でその筆頭になってます。
ちょっとこの期待過剰が反動になってしまうんじゃないかと
多少不安もありますけど(; ̄∀ ̄)ゞ
個人的に月曜と日曜はつらくなるかもしれませんね。
どーにかして削れるとこは削りたいですね。
とりあえずこういう状況下で
初回放送を見て私が思うのは
「駄作が多くなりますように(-人-)」
悲痛なる祈りです(苦笑)
投稿: ikasama4 | 2008年6月30日 (月) 00時31分
☀華韓何処ダンス教室~aki様いらっしゃいませ~華韓何処ダンス教室☀
春ドラマお疲れ様でしたの季節なのに
CHANGEとかROOKIESとか
横文字タイトルがくいこむので
なかなか切り替えが難しいですね。
とりあえず・・・「猟奇的な彼女」の低調を
受けて「魔王」
・・・東アジアリメイクの失敗は
どこで止まるのか・・・。
逆にワクワクしています。
復讐もの・・・というのが
最近の日本人にはどうなのかなあ・・・。
キッドはともかく
じいやは
「CHANGE」「コード・ブルー」「Tomorrow」の
お嬢様三本立てを
どのように
切り抜けるか・・・。
もうプレッシャーでいっぱいいっぱいで
ございます。
なにはともあれ夏ドラマもよろしくお願いいたします。
投稿: キッド | 2008年6月30日 (月) 06時01分
♢♦~山~♦♢youko様、いらっしゃいませ♢♦~P~♦♢♦♢
ふふふ・・・「花男」と「猟奇」の落差が
凄いです。
それにしても・・・
いったい何回ハッピーエンドを
やったら気がすむんだ・・・司とつくし・・・。
東京では「マクロス」は深夜にずっと再放送していて
涙ちょちょぎれましたよ・・・。
マクロスFはちょっとミリタリー色は
薄めですが
歌は進化しています。
キミは誰とキスをする~
は頭にこびりつきます。
ガンダム・・・イデオン・・・マクロス・・・
なにもかもがなつかしい・・・ヤマトじゃねえか。
まあ・・・コード・ブルーは
ドクターいっぱいなのに
パイロット寺島進一人で
大変そうだ・・・と思うのでございます。
まあ・・・山P一人で
年頃の戸田・新垣・比嘉三人・・・。
モテモテ確実です。
「太陽海教」は妖しい宗教かと思います。
生徒の充実がすごい。
「33分探偵」は野波麻帆がどれほどお下品になるのかが楽しみ。
とにかく・・・例によって
いけるところまでいくのです。
後は野となれ山となれ・・・でございます。
投稿: キッド | 2008年6月30日 (月) 06時18分
✥✥✥ピーポ✥✥✥ikasama4様、いらっしゃいませ✥✥✥ピーポ✥✥✥
お志賀にまこ様をキャスティングした時に
こんな事態を誰が予想したでしょうか。
なにしろ・・・もう最近
最悪の代名詞の日曜劇場に
竹野内豊がこようとは・・・。
しかも・・・菅野・緒川・黒川の
剛腕ラインナップ。
みんなエキセントリックなのか・・・。
もう・・・脚本家の地道さだけが頼りです。
お願いだから
本当に普通のドラマ作ってくれよ
と日々祈る気分です。
出来がよければ・・・
「篤姫」を夏季休業する可能性もあるけど・・・
二本立てか・・・二本立てなのか・・・・。
ikasama4様はマイペースでお願いします。
投稿: キッド | 2008年6月30日 (月) 06時25分