« 女帝の正体はキュベレーです。(大野智) | トップページ | 女の出る幕なし・・・てかっ(宮﨑あおい)俺は医者だ・・・イメトレしている(竹野内豊) »

2008年7月20日 (日)

私を甲子園に連れてって。(佐藤隆太)だめぇぇぇ(多部未華子)まったあり(仲里依紗)

もう・・・季節のドラマがくんずほぐれつです・・・何が何やらです。

「SP」からの流れを受けてずれまくる「ハチワンダイバー」が最終回。わが道をいく「監査法人」も最終回。バレーとテレコの「ROOKIES」が最終章・前編、「ヤスコとケンジ」が第二回・・・正常な「ヤスケン」が仲間はずれだ。

まあ・・・これが・・・終焉というものかもしれません。

ともかく・・・土曜の夜はヤンキーナイト。さ来週からは「ヤスケン」だけが夏のヤンキーの夢路をたどるのかな・・・。

で、『ROOKIES・第10回』(TBSテレビ080719PM0756~)原作・森田まさのり、脚本・いづみ吉紘、演出・山本剛義を見た。甲子園ほ目指し・・・夏の高校野球の予選がスタートする。第一試合は因縁の・・・(主に国松部長(田口浩正)との)・・・用賀第一高校。・・・フラッシュカットである。

         1    2  3    4    5    6    7    8     9     計

二子玉川    0     0    1    1    3    0    0    0     1      6 

用賀第一    0     0    0    0    0    0    0    0     0      0

・・・完封勝利じゃないかっ。・・・二軍相手に苦戦していたくせに・・・。

その「大穴」ぶりに眼を光らせるモーニングスポーツ新聞社の吉田記者(渡部篤郎)・・・。「ふっ・・・愛なんかいらねえよ・・・夏の甲子園」なのか・・・。「あさくらぁぁぁぁぁ」って叫ばないのか。今は「静かな生活」を過ごしているのか・・・いい人の役だ・・・それとも裏切るのか。

で・・・とにかく二回戦進出である。

         1    2  3    4    5    6    7    8     9     計

大塚南        0     0    0    0    0    0    0    0     0      0 

二子玉川     0     2    0    0    0    0    1    1     X      4

どこぞの高校である大塚南を・・・またしても完封勝利・・・安仁屋(市原隼人)絶好調なのか・・・。

とにかく・・・三回戦進出である。

         1    2  3    4    5    6    7    8     9     計

二子玉川    2     0    1    0    4    3                       10 

東都工業    0     0    0    0    0    0                        0

その辺の東都工業高校を・・・六回コールド勝ち・・・だから・・・そのあたりをくわしくね。

強すぎるっのである。しかし・・・もちろん・・・最終回を前にそんなに簡単に甲子園はやってはこないのだ。

ライバル江夏を擁する目黒川高校の試合を偵察に来た安仁屋たち・・・。その頃・・・その球場の事務室には高校野球連盟から・・・過去の傷害事件や練習試合中の暴力行為について弁明するべく呼びつけられた川藤監督(佐藤隆太)がいた。

そして・・・もてもての安仁屋に嫉妬した観戦者から暴力行為を受ける二子玉川の皆さん・・・。ここにいるのは基本的に関係者だから・・・犯人すぐわかるだろうに・・・何故か警備員に逮捕されてしまうのだった。

「僕らは被害者だ」と申告する安仁屋たちだが・・・世間の目は前科者にはきびしいのだった。

監督は・・・予選の間は謹慎処分。野球部は負けたら一年間の出場停止という・・・温情だか・・・ストーリーを盛り上げるのに好都合だかの判断を古谷一行が事件を解決するように裁断するのであった。

しかし・・・暴行によって・・・若菜(高岡蒼甫)、関川(中尾明慶)、安仁屋が負傷。八木(村川絵梨)と安仁屋の夜の約束が風前の灯の事態に・・・。

1 緒方 

2 柴田

3 中畑

4 河埜

5 高橋

6 西山

7 岡崎

8 淡口

9 江夏

・・・と微妙に戦力アップした目黒川高校に対して・・・満身創痍の二子玉川の先発メンバー。

1 新庄(サード→レフト) 

2 関川(足を捻挫・・・センター→セカンド)

3 今岡(ライト)

4 平塚(控え→サード)

5 湯舟(ファースト)

6 岡田(レフト→センター)

7 御子柴(セカンド→キャッチャー)

8 桧山(ショート)

9 安仁屋(負傷中・・・選手生命の危機)

キャッチャー→控え・若菜(投球困難)

・・・平塚(桐谷健太)が四番である・・・。どんな秘密兵器だっ。

しかし・・・応援に行くなという拘束を振り切って応援にかけつける・・・二子玉川学園の生徒たち・・・順法精神よりも友情のきらめきである。ヤンキー魂全開だ。

そして・・・もう・・・これ以上なく盛り上がって最終回へ・・・こ、甲子園は・・・?(つづく)

関連するキッドのブログ『第9話のレビュー

さて・・・『ヤスコとケンジ』は問題ありそうな駅前留学をするヤスコ(多部)の変顔連発である。微笑ましい。涙目の広末涼子・・・悪鬼顔の松岡昌宏も絶好調。まあ・・・桜の花びらを見て・・・桜葉にしたという説得力のない映像以外はすばらしい出来だったと思います。先週に続き暴力で解決は別にいいのだが・・・迫力っていうか・・・アクションの魅力をもう少し研究して欲しい・・・。エリカの過去の横綱の秘密を確認したい方はコチラへ→お気楽様のヤスコとケンジ

そして・・・これ以上ない大団円を迎えた『ハチワンダイバー・最終回』・・・ついに新垣結衣登場のサービスはなかった。チュッチュチュルルルー。「勝ったら・・・ずっと僕と一緒にいてください(プロポーズ)」・・・泣きのもう一回で勝ったからミルク(仲)モードでサヨナラで菅田(溝端淳平)はそよ(仲)と結婚・・・なのか。納得いかないあなたはコチラへ→お気楽様のハチワンダイバー

関連するキッドのブログ『先週の土曜日のレビュー

月曜日に見る予定のテレビ『太陽と海の教室』(フジテレビ)

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« 女帝の正体はキュベレーです。(大野智) | トップページ | 女の出る幕なし・・・てかっ(宮﨑あおい)俺は医者だ・・・イメトレしている(竹野内豊) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私を甲子園に連れてって。(佐藤隆太)だめぇぇぇ(多部未華子)まったあり(仲里依紗):

» ROOKIES(ルーキーズ)第10回 快進撃と。。。。試練 [レベル999のマニアな講義]
『最終章前編〜最期の夏…そして』内容予選が始まった。初戦を勝利し、、快進撃は続き、次は4回戦。しかし、、、そんなとき、川藤のことで、過去に暴力事件を起こした教師と新聞の載る。その弁明に、高野連の理事長と面会し『謹慎することで、責任をとらせて欲しい』と懇...... [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 18時53分

» ROOKIESルーキーズ 第10話 [エリのささやき]
嫌な予感が的中しましたね。用賀の副監督に正々堂々を求めるというのが間違ってたのね。 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 18時53分

» ROOKIES 第10話 「最終章前編〜最期の夏・・・そして」 [テレビお気楽日記]
用賀第一高校にあっさり勝利するニコガク。しかし、脅して勝ったと書いている新聞や認めてくれる新聞も・・・。 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 19時02分

» 「ハチワンダイバー」終わり。「ヤスコとケンジ」では多部未華子吹っ飛ぶ。 [+子育ちPの航生日誌(気分は冥王星)Q2.7]
『ヤスコとケンジ』第2回  細かいことは抜きにして、多部未華子の突き抜け方が可愛 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 19時13分

» ROOKIESルーキーズ 最終章前編 [アンナdiary]
バレーボールのお陰で、休止が多かったルーキーズ。 最終回は来週なんだ。。。今から、泣きそうな自分(笑) 野球にも興味ないし、暴力も大嫌いだけど何故かニコガクのみんなが 愛おしくて仕方ない。ガンバレ、ニコガク〜〜〜〜! ... [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 20時16分

» ヤスコとケンジ 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『純情レディース総長の変身告白』 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 21時01分

» ROOKIES ルーキーズ 第10話「最終章前編〜最期の夏・・そして・・」 [Happy☆Lucky]
第10話「最終章前編〜最期の夏・・そして・・」 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 23時19分

» 「ROOKIES」 第10話 [華流→韓流・・・次は何処?]
久々なので、前回どうだったっけ?ということから始まりましたが、今回も泣かされましたね。 [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 23時58分

» 【ROOKIES 〜ルーキーズ〜】第10話 [見取り八段・実0段]
夏の地区予選、一回戦、用賀第一高校との雪辱戦を勝利で飾った二子学は、続く二回戦、三回戦も連勝した。そこまで勝ち上がっても、まだマスコミの二子学を見る目は変わらなかった。道を切り開く物は自信と勇気だ。お前達なら絶対に勝てる!チームを、いつもの笑顔で元気づ...... [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 00時50分

» ROOKIES (ルーキーズ) 第10話 [シャブリの気になったもの]
ROOKIES (ルーキーズ) 第10話 TBS 2008/07/19 (土) 19:56~ 「最終章前編~最期の夏…そして」     ★はじめに   ドラマ記事を書けそうにないので、配役などの情報だけ中心に紹介。 ここでは、簡単な感想だけ。   つぎつぎに試練があるものだ・・。  ... [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 07時02分

» ROOKIES 第10話 [渡る世間は愚痴ばかり]
用賀第一高校との試合 たった3分で勝利(笑) [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 11時17分

» ROOKIES 十話 [Simple*Life]
自分たちが過去に犯した過ちを正して、それをみんなに 信じてもらって分かってもらうってことの難しさ。 ほどいてもほどいても絡みついてくる。見えない糸 そんな感じですかね。 予選で勝ち抜いていったニコガクの面々をほかの学校の生徒や 新聞記者たちは、面白可...... [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 13時44分

» ROOKIES最終章<前編> [Sweetパラダイス]
今回はほとんど泣いてばかりでした勝ってるニコガクが信じれないのかマスコミはうざい!うざすぎ!!過去のことなんてどうだっていいじゃない今の彼らを見てよ新聞の記事がとんでもない事態へ発展!!!ヤクザ監督!?出場辞退!?目黒川はチームワーク復活!!!!偵察に...... [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 20時04分

« 女帝の正体はキュベレーです。(大野智) | トップページ | 女の出る幕なし・・・てかっ(宮﨑あおい)俺は医者だ・・・イメトレしている(竹野内豊) »