« 宇宙の果てまで君を抱きしめていたい・・・キラ☆プリプリ(中別府葵)ウォーキン☆バタフライとツジツマとマクロスFをまぜたわね(松嶋初音) | トップページ | そうでしたかぁ・・・(宮﨑あおい)お国・・・お家・・・大切なのは上様です(堀北真希) »

2008年9月28日 (日)

呪い殺されましたーっ。(深田恭子)VS俺なんて殺人犯だっ。(谷原章介)

なんだろう・・・この・・・倦怠感は・・・?

夏が本格的に終ったからなのか・・・?

「上海タイフーン」か「33分探偵」のどちらかをレビューしようと思ったのだが・・・のらないのだった。

日本でダメなら中国で・・・大陸進出OL日記に興味のある方はコチラへ→エリお嬢様の上海タイフーン

相変わらずつまらないけれどよっちゃんがゲストだしと思うあなたはコチラへ→お気楽様の33分探偵

・・・そして他人まかせついでに・・・。

ざっくりと全体を把握したいあなたはコチラへ→ikasama4様の世にも奇妙な物語

微にいり細にいりもっと詳しく知りたいあなたはコチラへ→シャブリ様の世にも奇妙な物語

ちなみにキッドのレビューはグダグダになる予定です。

で、『世にも奇妙な物語'08秋の特別編』(フジテレビ080923PM9~)脚本・①金杉弘子②浜田秀哉③中丸樹基④小泉徳宏⑤古家和尚、演出①植田泰史②佐藤源太③高丸雅隆④小泉徳宏⑤土方政人を見た。

①『ボディレンタル』・・・若者の肉体と老人の頭脳の交換は・・・もはや一つのジャンルである。藤子・F・不二雄の「未来ドロボウ」(1977)とかね。で・・・基本は若者は元気だけどバカ・・・老人は賢いが寿命が短いというのが基本です。もちろん・・・もっともブラックなのは・・・そのまま・・・若者の心を持った老人が死ぬという展開。まあ・・・それが一番リアルな話で・・・ドラマとしては救いを作るのが安易な展開だ。今回は・・・老女(吉行和子)が基本的に善意の科学者で・・・比較的若い女(内田有紀)は自殺志願者。老女が若い頃のロマンスに終止符を打つために努力していると・・・傍観者としてそれを見ていた若い女は生きる希望を見つけるという結末である。まあ・・・嫌気がさして一年で首相を辞める人とか大臣になって五日目で失言で辞任させられる人とか・・・老人が賢いというのは妄想にすぎないと思われる今日この頃です。『パパとムスメの七日間』のように相互理解の深まるものもあってもいいが・・・麻生総理の頭に小学生が入っちゃっても大丈夫というような話もありだよな。麻生さんに横田さんのお母さんとか入っちゃって・・・法の改正強行して・・・自衛隊が朝鮮半島上陸作戦を実行・・・ま・・・その前に暗殺されちゃうか・・・。とにかく・・・ボケ老人が・・・小学生に入ったりしてボケまくるのも面白そうだ・・・お前がボケてるだろう。

②『どつきどつかれて生きるのさ』・・・相方法の施行される大阪国。ボケとツッコミのコンビは公の認める契約に基づくのである。夫婦漫才夫婦の息子・・・康男(山崎樹範)は親の借金返済のためにボケホストとして苦界に身を沈めていた。そんな康男を見初めた純情なツッコミ清志(横山裕)は水商売のボケに入れあげるのだった。しかし・・・そんな二人の愛に金持ちのツッコミ・山下(佐藤二朗)がたちはだかる。・・・要するにボケとツッコミを装う男色の話です。新婚旅行に出た二人はもちろん・・・康男に清志がツッコミまくるのですが子供はできません・・・下ネタかいっ。大阪市民は新しい府知事にツッコミまくられてアホの坂田を願望しているのかもね。「決断は一人でします・・・妻に相談してから」と発言した大臣に閣議では誰かツッコミ入れてくれたのか。首相「あ・・・そう・・・かいな」かな。

③『死後婚』・・・深田恭子といえば「学校じゃ教えられない!」で谷原章介とハッピーエンドになったのだが・・・視聴率が悪くて共通の話題にならない残念である。ちなみにフリです。死後の世界があるのか・・・ないのか・・・というのがポイントだと思うがそのあたりの演出は中途半端・・・本当は「幽霊がいると思わせて怪事件(死後の世界がある)」「恋人の死は発狂した生きている人間が犯人(死後の世界はない)」「でも恋人の幽霊に殺される(死後の世界はある)」という逆転劇なのであるが・・・ほとんど伝わってないよね。まあ・・・深キョンの胸しか見てないからかもしれんけどね。日教組は悪い(府知事)→悪くない(大臣)→やっぱり悪い(?)という展開も欲しいよね。

④『行列のできる刑事』・・・誰もが背中を見つめたくなる魅力を持つ刑事(平岡祐太)が主人公。メカニズムとしては背中を見つめた人の背中も見つめたくなる魅力を発揮するということだろう。その背中を見つめた人の背中を見つめた人の背中も魅力的になるということで、さらにその背中を見つめた人の背中・・・もういいか。こういう番組に出てくる人・・・つまり・・・ニュースなどのお手軽ドキャメンタリーの登場人物を演じさせると・・・遠藤憲一とか橋本じゅんは異常に上手い。それにくらべて主人公はいつもの二枚目だけど脇役だったな・・・染み付いているのか・・・。モンスターペアレントとか米倉くんとかの相手で肩身がせまかったのか・・・。まあ・・・ヅラ刑事とか・・・ケータイ刑事とか・・・困った時には刑事だよな。小泉総理も引退後は刑事になればいいのだ。元総理刑事・・・相方は政治家にならない方の息子で。

⑤『推理タクシー』・・・谷原章介といえば「学校じゃ教えられない!」で深田恭子とハッピーエンドになったのだが・・・視聴率が悪くて共通の話題にならない残念である。ちなみにオチです。まあ・・・犯罪者と犯罪者のような人は違うというお話しです。事故米売ろうが、汚職で教職だろうが、大臣として失言しようが・・・死刑にならない国で・・・犯罪者のような人は犯罪のようなことをやり放題な世にも奇妙な物語がここにあります。

関連するキッドのブログ『世にも奇妙な物語'07春

月曜日に見る予定のテレビ『沢村一樹の浅見光彦26津和野殺人事件』(TBSテレビ)

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« 宇宙の果てまで君を抱きしめていたい・・・キラ☆プリプリ(中別府葵)ウォーキン☆バタフライとツジツマとマクロスFをまぜたわね(松嶋初音) | トップページ | そうでしたかぁ・・・(宮﨑あおい)お国・・・お家・・・大切なのは上様です(堀北真希) »

コメント

なんて投げやりな記事・・(笑)
オチがそれなんて~~。
瞳~、駅チューは奈良駅で是非・・。
>困った時には刑事だよな。
なるほど~~。確かに。
雫と出た近藤マサヒコくんも刑事だったんだっけ。

>微にいり細にいり
ははは。1話で7つも記事を書いたのは初めてでした。

まあいいんです・・私には恵都さえいれば・・。

投稿: シャブリ | 2008年9月28日 (日) 21時31分

▯▯black rabbit▯▯シャブリ様、いらっしゃいませ▯▯black rabbit▯▯

ふふふ・・・受けましたか。
シャブリ様が渾身の記事をお書きになれば
なるほどキッドの手抜き記事のボケぶりが
引き立つというものです。
これぞ無手勝流。
貧者の兵法でございまする。

ふふふ・・・瞳もついに最終回。
西ヤンが出ているので
付き合いたい番組だったのですが・・・
春から夏にかけてごっこガーデンの連打に
とても無理~なのでございました。

雫とマッチ・・・まだきちんと見てないのです。
二時間ドラマとか深夜アニメとか
膨大な見てない録画の山が・・・。

キッドの主戦力は最近、DVD録画なのですが
これがファイナライズをしそこなったまま
デッキが壊れるともう大変です。
最大の危機はデジタル完全移行に訪れると
予想しています。

さあ・・・いよいよ恵都の短い物語も最終回。
きっとみんないい人になるでしょう・・・。

七瀬ふたたび・・・面白いといいなあ~。

投稿: キッド | 2008年9月29日 (月) 18時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呪い殺されましたーっ。(深田恭子)VS俺なんて殺人犯だっ。(谷原章介):

» 世にも奇妙な物語 (横山裕さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆関ジャニ∞の横山裕さん(のつもり)横山裕さんは、今週9月23日よる9時フジテレビ系列にて放送された『世にも奇妙な物語 秋の特別編』の「どつきどつかれて生きるのさ」に出演しました。今回の『世にも奇妙な物語 秋の特別編』は、全5編で構成。ラインナップは以下の通りでした。■あらすじと感想... [続きを読む]

受信: 2008年9月28日 (日) 21時00分

» 世にも奇妙な物語08 秋の特別編 TOP記事 [シャブリの気になったもの]
世にも奇妙な物語 秋の特別編(2008) フジテレビ 2008/09/23 21:00~     ★はじめに   5話でクレジットトータル53人の出演者。春の80人に比べると少なめ。 台詞を全部拾ったので、あらすじなどは、各... [続きを読む]

受信: 2008年9月28日 (日) 21時32分

» 世にも奇妙な物語 秋の特別編 (2008) [エリのささやき]
ドラマの谷間に放映される恒例のヨニキミョ。今回も面白かったです。 [続きを読む]

受信: 2008年9月28日 (日) 23時12分

« 宇宙の果てまで君を抱きしめていたい・・・キラ☆プリプリ(中別府葵)ウォーキン☆バタフライとツジツマとマクロスFをまぜたわね(松嶋初音) | トップページ | そうでしたかぁ・・・(宮﨑あおい)お国・・・お家・・・大切なのは上様です(堀北真希) »