いい加減、手加減してください(志田未来)てへっ(天海祐希)素数の青春(戸田恵梨香)
「ハンチョウ」や「臨場」にはあるが「BOSS」にないものといえば、特ダネを狙う女性記者である。ハンチョウは東報新聞の山口記者(安めぐみ)で、「臨場」は新日新聞の花園記者(金子さやか)である。ついでに「ハンチョウ」には行きつけの店・和食処「磯樽」があって女将(奥貫薫)と店員(近野成美)がいて、「臨場」には行きつけの店・バー「かくれんぼ」があってママ(伊藤裕子)がいるのである。
主人公が女性だと・・・そういうお約束は排除されるのだった。そんなものはいらないといえばいらないからである。
犯人と捜査チームの頭脳戦・・・一部お茶の間を置き去りにする硬派なハード・プレーが展開され、視聴率は↘15.8%とやや下げたが・・・「ゴーストフレンズ」↗*4.4%の軽く三倍なので問題ないだろう。
しかし、事件そのものは一人の男性をめぐる女たちの愛のもつれ・・・古典といえば古典なのだった。
で、『BOSS・第6回』(フジテレビ090521PM10~)脚本・林宏司、演出・星野和成を見た。ゲスト犯人に志田未来登場である。殺人の真犯人・女子高校生・石原由貴(志田)なのであるが、最初は親友の沙織(水沢奈子・・・腹話術の人形スミレ16才でお馴染み)の犯行の証拠隠滅を手伝う優等生で登場して、最後はお得意の逆転劇で真犯人であることが暴かれる。盗撮、おとり捜査、身分詐称とほとんど許されない捜査手法の連打である。いかにも証拠捏造のレベルである。恐ろしいことだ。
由貴16才は英明女子学院で一番の秀才。ただの秀才であるだけではなく、刑事訴訟法などの法律知識、科学捜査などの基礎知識、警官の服務規程などあらゆる犯罪捜査についての情報に通じている一種の天才少女なのであった。
その知能は野立参事官補佐(竹野内豊)を一蹴し、刑事マミリン(戸田)を凌駕し、特別犯罪対策室・大澤室長(天海)をたじろがせるのである。
これに大澤は大人気なく対応・・・ものすごい引っ掛けで由貴に手錠をかけるのだった。
被害者は体育教師・増岡(松田悟志)である。色事師である増岡は同僚の二宮(西山繭子)と交際しながら、沙織と由貴という生徒たちを次々と毒牙にかける不良教師だった。
「臨場」の倉石検視官なら「どんなワルだって殺されていいってことはない」と断定するのかもしれないがキッドはこの教師は殺されてもいいと思います。
しかし・・・妄想では許されてもお茶の間向けドラマでは許されない倫理観。由貴は「踏みにじられた純情を自己責任で復讐し、無視されたみなとみらいで志田未来の哀愁デートを男の頭蓋骨に凶器の打撃で刻印したあげく逮捕」されるのだった。
もちろん・・・いたいけない少女に本質的には罪はないのである・・・おいっ。
そのためにほとんどダーティーな罠を仕掛け、ウサギを捕らえた狩人たちの心にはそこはかとなくメロウな罪悪感が漂うのだった。
しかし、実際には性的には純情可憐だった女子高校生の犯行には充分に情状酌量の余地があり、おそらく、おばさんになる前に保護観察処分になることは明らかなのである。キッド的には推定無罪だと思うし・・・おいおい。
ま、今回は天才少女VSBOSSチームなので、あれだけど、あまり情報をつめこみすぎるとお茶の間置き去りになるぞと忠告しておきたい。
ついでに前回の犯人(山田孝之)と今回の犯人「(前略)・・・犯罪捜査規範第204条。少年事件の捜査を行うにあたっては少年の特性に鑑み特に他人の耳目に触れないよう注意し・・・(中略)・・・脅しの次はすかしね・・・こんな ポジションで使われるっておじさん巡査部長?その年で巡査部長って将来不安だね?大丈夫?私がキャリアになったら雇ってあげるからねっ!だからそれまで頑張って・・・(中略)・・・あなた大澤さんだっけ?分かるの?女心が?彼氏いる?・・・(後略)」セリフの量が違いすぎるだろう。
・・・舌足らず好きの一部愛好家へのサービスなのか!・・・おいおいおい。
関連するキッドのブログ『第5話のレビュー』
私立・聖掘出学園高等部・数学の時間。まこ「むきぃぃぃぃ・・・てっきり友達思いの高校生だと思っていたら・・・トドメをさした真犯人だったとは刑事マコリンにはちっともお見通しじゃなかったのでしゅたっ!乙女心をもてあそんだ先生に痛恨の一撃をくらわせたのは納得なのでしゅが・・・やはり女王刑事にはかなわなかったのだじょ~・・・今後の参考になりましゅ~下手な工作休むに似たりでしゅね」アンナ「毎日がダーリンとくばんなので~、BOSSとかもう、ムリなのぴょん・・・ダーリンならこんな事件は一発解決ぴょん。MR.BRAINもうすぐはじまりのはじまりのはじまりぴょん」エリ「素数定理の解明についてガウスの予想に基づき初歩的な証明をしまスー。スーパー優等生でも本能的なシステムの発動は躓きの要因となるのでございまスー。やはり三角関数とあわせて三角木馬も試してみるべきなのでスー。気にいったのでおばさん手招き練習中でスー」教壇のシャブリ学園長「豚インフルエンザ体制でお嬢様に特別授業中なのでありましたー・・・医師団団長としても忙しいのでもちろん、レビューは遅刻なのでありますー」
ごっこガーデン。疑惑のロッカールームセット。お気楽「ヘアスタイルも違うし、口元に線を描いてくれないとスミレってわかんないよね。未来ちゃんがこんなに大人になったんだから天海さんがますますおばさんになっちゃうのはしょうがないよね。自然のなりゆきだよね・・・先生は勉強だけを教えてもらいたいなぁ」くう「今回、ストーリー的には一番面白かったーっ。悪知恵働く子供に悪知恵で対抗みたいなーっ。大人顔負けの犯行だけど動機はお子様・・・苦味のある展開だったよー」ikasama4「山むー新作ぞんざいロイド三体描き下ろしましたーっ。なんだかんだ人気ですねぇ。カバンを忘れるギャグも馴染んできたし・・・刑事マミリンが大澤室長彼氏ありにたじろぐ表情にもやられましたけどー」みのむし「豚インフルエンザもなんのその天使と悪魔見に行ったので遅刻しましたるるる」あんぱんち「女王の教室、三年ぶりに因縁の決着なのよーっ。てぃひっ。この二人って絵になるのよね~。池内愛もいて神田和美もいる・・・真矢先生の同窓会なのかしら・・・ご苦労サマンサタバサーっ」mari「ちょっといろいろと忙しくて・・・遅れ目なんですよね~・・・季節の変わり目、皆さんもご自愛くださいね・・・」芯「私もちょっとバタバタなんですよーっ。ドラマ感想しばらくお休みなのです~。再開までしばらくお待ちくださいね~・・・でもごっこはしときます~」
土曜日に見る予定のテレビ『MR.BRAIN』(TBSテレビ)『ザ・クイズショウ』『イケ麺そば屋探偵』(日本テレビ)『鈴木杏の遥かなる絆』『ERⅩⅡ』(NHK総合)『魔女裁判』(フジテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。
皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
« 生きていてもいいですか(稲森いずみ)みゆきかっ(川島海荷)ふとっちょパパは感電死(大村彩子) | トップページ | 胸元に手の甲始めました(新垣結衣)私には夢がある(大野未来)パラパラ童歌(香椎由宇) »
コメント
今期はTBSとか
やけに松田悟志さんを見かけます。
今回は今までの中では
一番テンポがよいというか
天海さんと志田さんの良さをキッチリ見せてくれた
展開で楽しませてもらいました。
今の日本でああいう捜査
どうせやるならガンガンやってくれって感じです。
まぁ「オレオレ詐欺」に騙されたフリをする時点で
囮捜査を認めてるって気がするんですけどね ̄▽ ̄b
こちらの方は先程
どうにか今期のキムタクロイドが完成したので
アンナ御嬢様にお届けできそうです。
後は個人的に綾瀬さんでも描こうかな ̄▽ ̄ゞ
そういえば、来期は金曜深夜で福田沙紀さん主演のドラマ
「メイド刑事」があるそうで。
メイド・・・・・(゚∀゚)ゴクリ
国家特殊メイドの資格と桜の大紋を背負って
クイックルワイパーを持って戦う主人公。
個人的に御祭り気分です(゚∀゚)ヤッホー
投稿: ikasama4 | 2009年5月22日 (金) 23時56分
こんばんわ~です♪
何時まで続くか分かりませんが復活なのです!!
投稿: 芯 | 2009年5月23日 (土) 00時31分
(理事長)「え~。豚インフルエンザの自治体の措置も緩んできましたので、今日はさっそく補講をいたします。」
(由貴)「ふん!私にはそんな必要なんてないのよ。おやじ!
え?沙織。どうしたの?ショートカットになっちゃって…。」
(沙織)「なによそれ! 超~不服ぅ~!」
(由貴)「あ…。後ろにオヤジ…。」
(校長)「理事長。理事長。理事長!」
(理事長)「なんです。騒々しい。」
(校長)「いったい沙織は何者ですか!?」
(理事長)「沙織はな、実は…。」
♪~ セラミックガール~
お騒がせしました。
> 腹話術の人形スミレ16才でお馴染み
もう!お馴染みなんですね。(笑)
未来ちゃんと天海対決を楽しんでいる人が大半のなか、
奈子ちゃんが気になって仕方がなかった理事長でございました。
紺野まひる代役でおなじみ・西山繭子さんの起用も嬉しかったっす。
投稿: シャブリ | 2009年5月23日 (土) 16時07分
テレビ東京の「ケータイ捜査官」で
松田悟志は重要な役をやっていて
結構、活躍していました。
キッドは彼を見かけると
谷隼人を連想し
ついでに松岡きっこを思い出します・・・。
このパターンは寺島進でも発動いたしまする。
今回はどちらかといえば
スティングものでしたな。
ボス・チームが詐欺師集団のようでしたぞ。
このドラマはまあ、最初から
ひっかける気満々なのですがーっ。
巧妙な悪には
巧妙な善で立ち向かう。
もう善悪定かならずの醍醐味が
楽しゅうございますね。
アンナ様のダーロイド新作完成、
ご苦労様でございます。
楽しみです。
綾瀬ロイドも楽しみです。
それにしてもTBSのMR.BRAINにかける
意気込みというかすがりつきというか
不安を感じるほどでございますねーっ。
福田沙紀もしっかりしすぎた顔の輪郭を背負い
オスカーだけれど
ホリプロみたいな分岐点ですな。
ポスト・深キョンを狙っているのか。
共演者に「富豪刑事」で
野波麻帆とダメダメ婦警コンビを組んだ
中山惠がいるので
ふと連想しましたよ。
金曜ナイトドラマですが
東映京都・・・微妙なときが
あるので
ちょっと心配なんですけど・・・(; ̄∀ ̄)ゞ
投稿: キッド | 2009年5月23日 (土) 19時14分
パリコレ・ミラノコレ・ニューヨークコレとお忙しいところ
いらっしゃってくださり
ありがとうございます。
世界では物騒な風邪がはやっているので
ご注意ください。
豚インフルエンザこと新型インフルエンザは
アジア風邪の前のスペイン風邪系らしいですな。
流行したのが50年ほど前なので
50才以下の人が
免疫力が低いようです。
ピチピチの方はご用心なのでございます。
じいや情報でございました。
投稿: キッド | 2009年5月23日 (土) 19時20分
ふふふ、アナログ・オンエアでは
続きがないのが残念でございます。
TBSの「ケータイ刑事」シリーズは
惜しみなく深夜再放送ですのに
フジテレビは出し惜しみ体勢ですな。
スミレ16才の認知度まだまだの遠因でございます。
面白いのにね~。
それにしても「女王の教室」祭りの
最中に
そっとしのびよる腹話術祭り
なかなかスリリングでしたな。
そして親友のフリをした
隠蔽工作の裏に
激しく揺れる乙女心の葛藤・・・。
しかし・・・誰が好き好んで
殺人犯の汚名を着るだろう・・・
みなとみらいのスナップが
天真爛漫ゆえに
はかないストーリーでございました。
奈子ファンは
ポリグラフの拘束具合が
萌えポイントでしたな・・・そこかいっ!
薔薇の十字架でおなじみ
西山繭子はひっそりとしていていいですなーっ。
投稿: キッド | 2009年5月23日 (土) 19時32分
松田悟志さん、最近悪人役ばっか・・・



てか、顔は似てないけど、どうも雰囲気的に
ノンスタイルの白い人とイメージがカブってしまいますぅ~
そしてあの女子高生が水沢奈子だったとは、全然気付いて
ませんでした~
背後にオヤジを立たせてくんないと~
前回の犯人と今回の犯人・・・セリフの量は違えど
ギャラは山田くんの方が高いのかな~。何か不公平ぢゃ!
ではでは、お疲れサマンサ・タバサ・ダーリン・エンドラなのデス
投稿: まこ | 2009年5月26日 (火) 13時01分
エンドラの魔女の館で執事をしていた頃の
「この下等動物がっ」というお叱りの言葉を
思い出しましたぞ~。
あの頃は失敗しますとよくカエルに変えられたり
したものです(遠い目)
西日本のメンバーの皆様が
次々と発熱。
まこ様もご自愛くだされませーっ。
「スマイル」~「ハンチョウ」~「LOVE GAME」と
悪い松田悟志の連打ですな。
まあ・・・元が「ヴァンパイアホスト」ですからーっ。
まあ・・・白い方の人(石田)がイキっているのでは
とじいや思います。
水沢奈子はスミレの方がインパクトございますからね。
とりあえず、志田未来の
舌ったらずのマシンガントーク炸裂。
長いセリフを覚えるのは凄いですなーっ。
同じ女子高校生としてまこ様もお勉強を・・・。
あっ・・・もういない。
投稿: キッド | 2009年5月26日 (火) 18時26分