黒の天使(小西真奈美)よくしゃべるソラマメ(戸田恵梨香)
「黒の天使」と言えば知る人ぞ知る鬼才・石井隆のシリーズである。正体不明の女殺し屋で・・・基本的にエロティックな存在である。その名は魔世である。映画では「黒の天使 Vol.2」(1999年)で天海祐希が魔世を演じている。ちなみに「黒の天使Vol.1」 (1998年)の魔世は高島礼子である。石井隆には別に「天使のはらわた」シリーズがあり、こちらの主人公は名美でよりエロティックな存在だ。名美の方は水原ゆう紀、鹿沼えり、泉じゅん、桂木麻也子、川上麻衣子が演じている。名美は凌辱されて闇におちていく女というモチーフである。
「天使のはらわた」で地獄に堕ちた女が「黒の天使」として蘇るというのが話の流れだろう。
今回、小西真奈美が演じるのはオリンピックの代表選手候補でありながらチンピラの情婦となりさらには復讐のために女殺し屋となる菜々美である。
射撃の名手でチンピラの情婦・・・この取り合わせを唐突に感じる人も多いと思うが、「黒の殺し屋」の系譜としてはしかるべき流れなのである。小西真奈美は凌辱される名美も女殺し屋の魔世も共に演じられるエロティックを兼備している存在だ。
その役名が菜々美であることは・・・なかなかに暗示的なのである。
で、『BOSS・第8回』(フジテレビ090604PM10~)脚本・林宏司、演出・光野道夫を見た。ハードボイルドでコミカルというのは非情に稀な味わいである。しかし・・・ハードボイルドであれば必然的にコミカルだという考え方もある。しかし・・・その笑いはあくまで苦いのである。
ヤマムーこと山村刑事(温水洋一)は最近、足しげく場末のバー「CLUBさびしんぼう」に通っている。店に入ると異次元空間かと思うほどに内装が豪華であるためかボトルを入れるとお勘定が「22万円」である。5000円ポッキリの店なのにである。しかし山村は店のホステス・菜々美と婚約しているのであり、けしてぼったくられているわけではないと信じていた。
ちなみに「ぼる」という言葉は「暴利」の動詞化という説と「むさぼる」の略語化という説があるのだが、暴利をむさぼるという言葉もあるのでこれを動詞化しつつ略語化すればぼるぼるである。
しかし、岩井刑事(ケンドー・コバヤシ)の目からはどう見ても・・・山村が幸せな結婚式当日を迎えることができないのは明らかであった。
刑事マミリン(戸田)が「ヤマムーが結婚?・・・結婚・・・結婚って」と三度念を押すまでもないのである。
一方事件が発生する。暴力団「龍千会」の構成員・谷本(工藤俊作)が殺人犯として逮捕直前、何者かによって刑事たちの目の前でライフルで狙撃され殺害されたのである。
そして特別犯罪対策室には「ライフルの銃弾入りの人形」が届けられる。
何者かがよせばいいのに大澤(天海)に戦いを挑んできたのだ。
しかし・・・ターゲットは片桐刑事(玉山鉄二)だったのである。そしてついに拳銃を撃てない男・片桐の過去の古傷が明らかになるのであった。
大澤は当時の事情に詳しい野立参事官補佐(竹野内豊)から極秘の捜査ファイルの閲覧を許され・・・片桐の過去を知る。
当時、大阪から流れてきた谷本は某組織のヒットマン(殺し屋)と目されていたが、大阪府警と警視庁の縄張り争いから正確な情報が得られないまま、上司の小野田(塩見三省)に発砲を許可された片桐刑事と川野刑事(長谷川博己)は谷本の潜伏先に向かった。そこで片桐は非武装のチンピラ・武藤(松田賢二)を谷本と誤認し射殺してしまう。武藤の手に握られていたのは拳銃ではなく・・・携帯電話だった。
やがて・・・片桐に直接、犯行予告があり、かってコンビを組んだ川野が狙撃される。
片桐は武藤の関係者による復讐であることを知る。
「お前が・・・のうのうと生きているのが・・・口惜しいんだよ・・・」と片桐に告げる犯人。
自決を考える片桐。しかし、大澤は・・・「丸腰の男を射殺したのはお前が背負う十字架だが・・・それを背負い続け・・・一人でも多くの犯人を逮捕する・・・それがお前の仕事なんだ・・・」と諭すのであった。部下が自殺でもしたら後味が悪いし出世に響くのである。
やがて・・・山村刑事の怪我の功名で「犯人が菜々美で・・・次のターゲットは発砲命令の真の責任者だった屋田参事官(相島一之)であること」が判明する。
武藤が片桐に射殺されたとき・・・片桐に引き金を引かせることとなった武藤の動作は懐から携帯電話を取り出したことだった。その電話をかけたのが愛人の菜々美だったのである。
射撃の五輪代表候補の菜々美がなぜ武藤の愛人あるいは恋人になったのかは定かではない。
射撃の選手といえば警察関係者や自衛隊関係者が多いが・・・そうでない場合はお嬢様であることが多い。山村刑事が「とびっきりの美人」と評する菜々美は一体どこで武藤と知り合ったのか・・・そしてどのように転落していったのか。妄想が膨らみ、「泥だらけの純情」の世界が展開されるわけだが・・・まあ・・・ただいろいろと相性が良かっただけなのかもしれない。
とにかく・・・菜々美は夜の世界で警察関係者から情報を収集し、同時に復讐のための資金を獲得していたのである。そして・・・その情報源であり資金源であった山村刑事は失恋の痛手のためにあまり・・・強くは責められないのだった。このあたりが毛根の維持に一生懸命な人の既得権益であるらしい。
サッカーの日韓戦を明日に控え、ジャパン・スタジアムで警備の指揮をとる屋田参事官。
黒の天使は観客席に舞い降りて照準を合わせる。しかし・・・悪運に守護された屋田は命中を逃れるのだった。
黒の天使を包囲する刑事たち・・・慟哭のスナイパー「黒の天使」をこよなく愛した男「おしゃべりなソラマメ」の到着をまたず・・・事件は解決したのだった。
関連するキッドのブログ『第7話のレビュー』
ごっこガーデン。超ぼったくりCLUBドロンジョ・お店セット。まこ「竹しゃまに代わってマコリンがマコドロンジョモードでお仕置きだジョ~。ぼってぼってぼりまくるのでしゅ~。こんなボロイ商売があったとはドラマは勉強になりましゅね~。さあさあツケはおことわりでしゅよ~、端数は切り捨てオマケして今夜のお代は10億円、いつもニコニコ現金払いでお願いしましゅ~」お気楽「アマミンもコニタンも苦手なのね・・・志田ちゃん脱獄しないかなぁ・・・まあ、西部劇みたいな銃撃戦があるだけマシなのかな・・・最近刑事ものでも発砲件数少ないし・・・」くう「今回は普通に面白かった~。小西真奈美ちゃんがただのホステスのはずはないし、ああやっぱり~って感じだけどそういう期待を裏切らないところがいいのよね~」あんぱんち「メガホン片手にさあ、いってみようって・・・BOSSっていうよりいかりやさん・・・マミリンも一平ちゃんを助けたお礼に一発撲ってるし・・・ワキアイアイだわ~。来週、実写版あんぱんち久しぶりにBOSSに登場予定なの・・・ご期待ください~・・・見逃しちゃダメよ~・・・現場レポートあるわよ~」ikasama4「書き下ろし新作山む~お仕置きヴァージョンあります。あしたの、喜田善男の小日向・小西元夫妻・・・トライアングルで夫が・・・ココでは妻がスナイパーに・・・狙撃地点も逮捕された場所も似た者夫婦状態でしたな~」
土曜日に見る予定のテレビ『MR.BRAIN』(TBSテレビ)『ザ・クイズショウ』『イケ麺そば屋探偵』(日本テレビ)『吹石一恵の風に舞いあがるビニールシート』『ERⅩⅡ』(NHK総合)『魔女裁判』(フジテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。
皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
コメント
行ってきましたよん♪
引きのアングルばかりなんで期待はできましぇ~ん(爆)
投稿: あんぱんち | 2009年6月 5日 (金) 21時36分
ヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァな戸田恵梨香の細脚。
その階段の下に生あんぱんち様。
どちらを見ていいのか迷いますな。
ま・・・録画していますけれどーっ。
はたして、予告編以上の成果はあるのか?
来週が楽しみでございますね。
投稿: キッド | 2009年6月 6日 (土) 01時00分
まさか、ここで
善男ちゃんの時に描いたコニタンに出会えるとは ̄▽ ̄b
コニタンがいる店ならば通い詰めたいとこですが
あの御会計を見ると100万円の宝くじが当たっても
1週間ともたないですねぇ。
というか、ボラれてるのに気付かないなんて
山むーの脳内では
コニタン>>>>>酒井若菜
という事でよろしいかと。
たしかに
ドロンジョさまだったら
山むーを御仕置きするためのロウソクも御似合いです≧∇≦
投稿: ikasama4 | 2009年6月 6日 (土) 02時07分
ふふふ、コニタンというか女性陣のぞんざいヴァージョンも
お気に入りなのでございます。
コニタンがいれば
ものすごい売り上げを確保しそうですが
世の中には恐ろしい店はいくらでも
ありますからな。
山むーはハダカで路地裏で
目を醒まさないだけ
良心的経営のお店だと思われます。
酒井若菜は今度は「スマイル」に・・・。
「スマイル」も出演者は
実に豪華なのですが
それをまったく感じさせないところが
歴史的な作品ですな。
ドロンジョ様はやはり傑作でございますね。
ネタに困ったときは
とりあえずしのげますからーっ。(; ̄∀ ̄)ゞ
投稿: キッド | 2009年6月 7日 (日) 02時24分
今回はよくしゃべるソラマメこと山むーが
よく出ていたので、ちょっとイライラ(笑)
あのキャラはちょっとがいい☆(笑)
これから、梅雨どきに入ると不快指数が
上がるので、よりいっそう気になっちゃうかも!
コニタン、久しぶりに見ました~☆
小児救急好きでしたけど・・・・・
ちょっと、回を重ねる度、ネタが薄くなってます!
大好きなドラマなので大丈夫か?
なぜ大澤ボスは彼にウソをついていたか
解明されませんでしたね~☆
もしかして、考えてなかったなんてないですよね!
解明される前に、姿を消し感がしました(笑)
投稿: ユキヒョウ | 2009年6月 7日 (日) 21時44分
ふふふ、山むーはある意味
動物枠ですからな。
MR.BRAINの九十九のペットのネズミに
準じます。
これを竹野内、玉鉄、一平の
イケメントリオが可愛がり
ケンコバが飼育係です。
そしてお姉さま方が虐待。
孤独な少女・戸田恵梨香は
ペットに過剰に感情移入です。
まあ、MR.BRAINで
木村、亀梨、水嶋が
一同に会する場面なんかみると
温水・ケンコバのツーショットは
別世界ですが・・・仕方のないところです。
コニタンはもっと体鍛えて
Vシネマ級の作品で
ずっと黒服の殺し屋やってるべきです。
そして時々、逆襲されて凌辱されたりすれば
もうその筋の愛好家を虜にすること
疑いなしでございます。
大澤と彼氏の関係は
もう少し・・・ひっぱるのか
来週・・・序の口が明らかになるのか
予断を許しませんね。
彼が獄中の誰かと文通している以上
本命は塀の中にいるのかもしれませんし。
このままフェイドアウトする可能性は
彼氏の中の人が実生活で
犯罪でも犯さない限りないと思いますよ。
投稿: キッド | 2009年6月 8日 (月) 00時58分
美人は信用してないっって言ってたヤマムー。




するってーとコニタンは美人さんじゃないとの認識?
だけど、言われてみればコニタンて微妙かもですねー
もちろんあたしの場合は出会った瞬間から
信用されないと自信満々ですけどぉ~
てか、ヤマムーのような人を見たらば、イジメっ子の
血が騒ぐなぁ。エリねーちゃんにムチ借りてこなきゃ
おっとその前に、今日は野立会の合コンに参加なので
ドロンジョスーツ着てる場合じゃない!
じいや、お着替えの準備~~~
しゃなりしゃなりと行ってきま~す
投稿: まこ | 2009年6月 9日 (火) 16時17分
まこ様ーっ。
その山むー様はロイドではございませんぞーっ。
生山むー様ですぞーっ。
ああーっ・・・すでに百たたきの刑にーっ。
しかも、山むー様、かすかに恍惚ーっ。
もちろん、お嬢様は
コニタン様の100万倍、お美しゅうございますぞーっ。
(じいやバカ超銀河伝説レベル)
ま、コニタン様はエキゾチックな顔立ちなのですなーっ。
秘境のお姫様って感じでしょうか。
チベットとかの・・・(じいや自主規制)
お嬢様、緊急お出かけ用
ドロンジョ・スーツは
ワンタッチでパリコレ・ドレスに
お着替え機能付ですぞーっ。
今回はゴスロリ・モードになっております。
おでかけには馬ロイド使用の
オート馬車をご用意いたしましたが
夜遊びはなりませんぞーっ。
女子高生はしゃなりしゃなりと門限厳守でございまする。
投稿: キッド | 2009年6月10日 (水) 03時15分