やめないでください(松嶋菜々子)これは・・・夢?(桜庭ななみ)
さて・・・火曜日はドラマ対決の日なのだが・・・もうダメだこりゃであるな。
でも、一応・・・①「緊急SP救命医・小島楓」(実質総集編)13.1% ②「恋して悪魔」↘*7.5%
まあ・・・生れて初めて吸血鬼ものを見た人だっているだろうからな。全日本吸血鬼協会会員は恥ずかしくて火曜日の夜の外出は控えているらしい。
で、『緊急SP救命病棟24時~救命医・小島楓・第1回』(フジテレビ090714PM9~)脚本・林誠人、演出・佐藤祐市(他)を見た。すべての責任は湘南爆走族2代目リーダーの江口洋介が41才にもなって大型バイクに乗って転倒・重傷を負ったことにあると思うが・・・無事の回復を祈るばかりである。こればかりは運命だからな。
で、とりあえず「第4シリーズ」の開始までに4回、ちょっぴり新作プラス総集編でつなぐのである。
第1回は主に第1シリーズの総集編と「2008年の現在」の救命医・小島楓(松嶋菜々子)をスケッチである。第1シリーズは1999年の冬ドラマで松嶋菜々子は当時25才。初々しい研修医であった。まあ・・・一言で言うと若いって素晴らしいということだな。
進藤先生(江口)は小島の指導医となって・・・救命医の現実を小島にたたきつける。
小島「心臓停止してから60分たったら心臓マッサージやめるんですか」
進藤「ケース・バイ・ケースだ」
小島(患者の子供に必ず助けると根拠もなく約束した小島・・・その患者の心臓が停止し・・60分経過)「・・・やめないでください」である。
進藤は仕方なくマッサージを続け・・・すると奇跡的に患者が回復。
なんだかんだいってものすごい甘口設定です。
企画としては「ER」の明らかなパクリなのだがかなり温めの設定。それでも当時はハードすぎると批評され・・・第2シリーズ(2001年)はさらに甘口になります。第3シリーズ(2005年)にいたっては「東京大震災」というスペクタクルものです。
まあ・・・懐かしいから・・・いいか。ちなみに杉本哲太はこの時から脳外科医。沢村一樹は内科医でした。
ダイジェストでどのエピソードで攻めてくるか・・・ファンはそこを楽しむしかないな。
で、『恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ・第2回』(フジテレビ090714PM10~)脚本・小川智子、演出・都築淳一を見た。まあ、ある意味、素人の書いた脚本で作っているドラマを今週もオンエアしていてそれを見ている人が*7.5%もいるってすごいことだよな。
今週判明したこのドラマにおけるヴァンパイア・システム①「吸血のための牙の生えたヴァンパイアは次の満月までに女の生き血を吸わないと塵になる・・・吸血すると永遠を手に入れて病気もせずに長生きできるらしい」
②「人間の世界とは別にヴァンパイアの世界があり、一度人間界に足を踏み入れると吸血するまで元の世界に帰ることはできない」
なんか・・・すごくガッカリなシステムなんですけど。
とにかく・・・ヴァンパイアの世界は男の世界らしい。増殖の仕方とかは秘密である。なんとなく・・・ヴァンパイアの世界=ジャニーズ事務所みたいな気がしてきました。
デビューしたら女性ファンを虜にして稼がない限り塵となるんだな・・・。
推薦されてドラキュラの物語を読み始めた香織(桜庭)・・・こわい夢を見て夜中に目を覚まします。
なんか・・・もう少しサービスあってもいいよね・・・下着で寝てるとか・・・男の子はもうそこしか見るところないんだし。
一方、根拠なく、ヴァンパイア・ルカ(中村優馬)につきまとう女教師(加藤ローサ)・・・下等人間というか・・・家畜としてのブタのムードが・・・撮影中にどんどん太ってるんじゃないのか。
結局・・・ヴァンパイアとしてルカは一種の発達障害なのか・・・健常なヴァンパイアなら自然にできることができないみたいな・・・。
まあ・・・そういうシステムを求めてもムダなんだよな。
脚本家・・・夢遊病状態で書いてるのかもしれないし・・・。
こうなるともう・・・後はもう伊東四朗が実はヴァンパイアハンターだったとか。
姜暢雄はヴァンパイアでローサを狙ってたとか。
そんな感じ?
とにかく・・・もう・・・こわいものみたさで見るしかないレベルだよね。
だってお腹がすいて目がまわるほどの状態ならもうとりあえず吸血するよね。
第一・・・ヴァンパイアが吸血するために・・・「夜明けを待って」・・・という理屈が意味不明だわ・・・。
まあ・・・ヴァンパイアの気持ちが分からなくて当然と言われたら返す言葉はありませんが。
だったら・・・正体不明の不気味さで楽しませてほしいよね。なんか・・・それも無理な願いなのかな。
ああ・・・全国の青少年の皆さん・・・ヴァンパイアをこんなもんだと思わないでくださいね。ヴァンパイアはもうね・・・本当はね・・・背筋も凍るほど魅惑的なものなんですからーっ。
(ドラキュラ・・・ルーマニア語で悪魔の子・・・さめざめと泣く)
関連するキッドのブログ『先週の火曜日のレビュー』
木曜日に見る予定のテレビ『桜庭ななみのふたつのスピカ』(NHK総合)『釈由美子のLOVE GAME』(日本テレビ)『科捜研の女スペシャル』『南沢奈央のダンディ・ダディ?』(テレビ朝日)『黒木メイサの任侠ヘルパー』(フジテレビ)『東京少女桜庭ななみ』(TBSテレビ)
ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。
| 固定リンク
« 煙草吸って裏表のあるビッチはじめました(相武紗季)ブ、ブザー・ビート(山下智久)もげっ(北川景子) | トップページ | 急性骨髄性白血病の中学生が恋をしてもいいですか?(須賀健太)余命1ヶ月の花嫁が映画になるくらいだからいいんじゃないの(神木隆之介) »
コメント