« 涙の数だけ鼻血がでたよ(須賀健太)世界で一番好きだって言ったよね(尾美としのり)1982年にはね(小林聡美) | トップページ | 私が神だ(滝沢秀明)私も神だ(錦戸亮)最後の一服は許してあげる(木下あゆ美) »

2009年8月28日 (金)

八つ当たりはみっともないぜ(草彅剛)介添え人の介は介護の介さ(黒木メイサ)

見取りと書けば見て覚えることだが、看取りと書けば臨終に付き従うひとである。

人が死を学ぶためには臨終を見届けるのが一番なので・・・みとりとはつきつめれば同意である。

特に生きていて・・・愛していたものが・・・死ぬことほど人に死を思い知らせることはないだろう。

そうした「死」を回避すれば「生」の実感もまた遠のくのである。

生死は表裏一体のものだからだ。

しかし・・・死を穢れと考えれば・・・それが迫ったものを遠ざけて身を清めたいと考えるのも人の欲のなせるワザなのだろう。そう考えれば介護施設は本来ヤクザな施設なのである。

で、『任侠ヘルパー・第8回』(フジテレビ090827PM10~)脚本・古家和尚、演出・西谷弘を見た。もちろん・・・架空の組織暴力団を設定しているので何が起きてもおかしくないのだが・・・違和感がないわけではない。主人公・彦一(草彅)は翼組の組長である。翼組は隼会の傘下組織であって・・・彦一は六本木地区の貸元扱いになっている。隼会本家がどこにあるかは不明だが、現在・会長は前会長の死亡後、空席となり、若頭(直系組長の頭目)の鷹山源助(松平健)が代行しているという話である。源助は上野地区を仕切る鷹山組の組長でもあり、実子の三樹矢(藪宏太)に上野地区貸元を引き継がせる腹積もりであるらしい。その他に池袋地区を仕切る四方木連合の組長りこ、品川地区の貸元・黒沢(五十嵐隼士)、西日暮里地区の貸元・二本橋(宇梶剛士)、赤坂地区の貸元・六車(夕輝壽太)がヘルパーとして研修を受けている。

それぞれが組長なのである。そして、品川、六本木、赤坂、上野、西日暮里、池袋とかなり広域の縄張りを持っているのが各組を傘下におさめた隼会なのである。

鷲津組がその対抗組織である以上・・・それなりの規模を持っているわけである。そのトップである鷲津組組長・鷲津(竜雷太)が・・・いかに車イス生活を余儀なくされたとはいえ・・・そんなに簡単に介護施設に放置されるか・・・という問題なのである。

まあ・・・ヤクザがろくな死に方をしないというのが前提だとしてもだ。ヤクザの基本は安全保障なのである。文字通りシノギを削って勢力拡大をしていくのが信条だ。その組織の首領はそんなに簡単に地位を手放す事態に追い込まれないのが普通である。

それはあまりにも不手際すぎるのである。・・・ま、いいか。

ともかく・・・鷲津組のナンバー・ツーらしい尾国(鈴木一真)はいかなるマジックを使ったのか・・・組長を介護施設タイヨウに放り込んだのである。

さらに・・・内偵をして・・・任侠ヘルパーの一人、りこが四方木連合の組長と調べ上げ、四方木連合若頭・久米(田中哲司)をヒットマンに襲わせ負傷させた上で四方木連合事務所を鷲津組組員に襲撃させたのである。

「報復のためにりこが鷲津をヒットする」という絵を描いたらしい。

そしてまんまとのせられる・・・りこなのであった。

一方、ついに正体を明かした和泉(山本裕典)・・・彼もまた任侠ヘルパーだった。しかも・・・鷹山のつけた隼会系のお目付け役だったのである。

そこでまた・・・えーっ・・・なのである。

彦一は・・・隼会系組長として・・・鷲津に正体を看破されるのではないかと名札を隠したりもするわけだが・・・和泉は・・・結構凄腕の鷹山組組員あるいは鷹山の舎弟ということになるのだ。

彦一は鷹山の弟分なのである。和泉の顔も知らないなんて・・・いや・・・それよりも三樹矢だ・・・実子で鷹山組次期組長である。それなのに和泉の顔を知らないなんて・・・忍者か・・・和泉は極道忍びなのかよ・・・それなら、まあ・・・納得かな。

とにかく・・・脚本家の策士策に溺れる気配がないではないが・・・若年性アルツハイマー病を発症した羽鳥(夏川結衣)が秘書の弥生(中別府葵)に飼い犬に手を噛まれた状態になり・・・一線から身を引く覚悟を決め・・・彦一に挨拶しにくると・・・りこは可愛く嫉妬を顕わにします。

・・・捨てられた鷲津は・・・同室の仄暗い水の底から生還した少女・菅野莉央を孫に持つ老人(峯のぼる)とちあきなおみを愛する縁で結ばれ・・・自分を捨てた組の代わりに老人を放置した家族をなじるのだが・・・「そいつはこちらさんの家族の問題なんじゃねえか」と彦一に諭されてしまうのだった。人間・・・落ち目にはなりたくないものである。

そして・・・可愛い子分を傷物にされたと知って・・・りこは鷲津を襲撃・・・つづくである。

さあ・・・最後は・・・きったはったになりますか。ねえ・・・なるんですか。そっときゅっと刺しますか。

関連するキッドのブログ『第7話のレビュー

土曜日に見る予定のテレビ『御所ヶ原親分のこち亀』(TBSテレビ)『錦戸亮のにぃにのことを忘れないで』(日本テレビ)『真マジンガーZ』(テレビ東京)『牧瀬里穂の再生の町』(NHK総合)・・・夏も終わりか・・・。

ところでSPAMコメントが一日50件を越えたのでしばらく、承認制度に移行します。

皆様には不自由とご迷惑をおかけして本当に申し訳アリマセン。

|

« 涙の数だけ鼻血がでたよ(須賀健太)世界で一番好きだって言ったよね(尾美としのり)1982年にはね(小林聡美) | トップページ | 私が神だ(滝沢秀明)私も神だ(錦戸亮)最後の一服は許してあげる(木下あゆ美) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八つ当たりはみっともないぜ(草彅剛)介添え人の介は介護の介さ(黒木メイサ):

» 【任侠ヘルパー】第8話 [見取り八段・実0段]
俺らにあいつの介護をしろって言うんですか?それがお前らの研修の仕事だろう「タイヨウ」に鷲津組の組長・鷲津莞爾が入所してきた。付き添ってきた組員は鷲津がヤクザだと言う事は隠している様子。彦一たちにも丁寧に挨拶をし、研修の事も知らないようだった。入所してき...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 02時08分

» 任侠ヘルパー 第8話 敵対組長の襲来! [レベル999のマニアな講義]
『敵対組長の襲来!!そして女の覚悟』内容彦一(草なぎ剛)たちが働く“タイヨウ”に、敵対する鷲津組組長・鷲津莞爾(竜雷太)がやってくる。すぐに、鷹山(松平健)に報告したところ、事故で半身不随だという。“いつも通り仕事をしろ”と言われてしまう彦一。一方、鷲...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 07時30分

» 草なぎ剛の「任侠ヘルパー」(8)★ゴリさん怒る!! [子ソダチP's 光速L(気分は冥王星)SQ]
「任侠ヘルパー」第8回  和泉零次(山本裕典)も入れ墨者だったのね・・・。 【 ゴリさん入居 】  鷲津組の組長・鷲津莞爾(竜雷太)が「タイヨウ」に入居してきた。  なんか、子分(鈴木一真)には思惑ありげなんだけど、なにを企んでいるのかよく分からない。(鈴木一真は、こういう役ばかり・・・いわくの有る男を演じる専門家ですね)  りこ(黒木メイサ)の手下が刺された経緯とも関わりがありそうだけど、まだよく分からない。 【 オレが天国に送ってヤル 】  鷲津組長は、同室にな... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 13時59分

» 任侠ヘルパー 第8話:敵対組長の襲来!!そして女の覚悟 [あるがまま・・・]
りこ、早まるんじゃないぞ!乂(>◇< )ダメダメ そんな事をしたら鷲津組の思う壺{/ee_2/}{/kaeru_shock2/} 鷲津組の組長ともなれば、なんぼでも高級な施設に入れるだろうに なんで莞爾@竜雷太がタイヨウに来たんだろと不思議に思ってたら、しゅーゆー事か… 組長のいぬまに、四方木連合を襲撃し、りこ…もしくは隼会の人間に鷲津を始末させようって 魂胆だったんだ・・・それをきっかけに、一気に抗争に持ちこみたいのか、 単に鷲津を亡き者にしようとしただけなのかはわかんないけど汚ねぇ事奴らや〜{/... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 15時10分

» 任侠ヘルパー (黒木メイサさん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆黒木メイサさん(のつもり) 黒木メイサさんは、フジテレビ系列で毎週木曜よる10時から放送されている連続ドラマ『任侠ヘルパー』に四方木りこ 役で出演しています。昨日は第8話が放送されました。●あらすじと感想... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 16時40分

» 【任侠ヘルパー】第8話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
第8話の視聴率は、第7話と同じ、15.7%でした。高いレベルで安定、良かったです。りこ(黒木メイサ)、刺しちゃダメだよ!それじゃ、鷲津組の奴らの思う壺だよ!きっと鷲津組は、りこ達のことを調べた上で、「タイヨウ」に鷲津組長・鷲津莞爾(竜雷太)を捨て、り...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 19時55分

» 任侠ヘルパー 第8回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『敵対組長の襲来!!そして女の覚悟』 [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 20時17分

» いつものように幕が開き「そっと きゅっと」を歌う剛(任侠ヘルパー#8・ダンディ・ダディ?#7) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
『任侠ヘルパー』老人介護施設「タイヨウ」に、隼会と敵対する鷲津組の組長・鷲津莞爾@竜雷太が施設に入居してきた!!!って〜か、山本裕典もマツケン親分の舎弟だったんかい弥生は「社長の負担を減らしたい」と言っときながら、長谷川@相島一之の手下となって、日に日に....... [続きを読む]

受信: 2009年8月29日 (土) 01時39分

» 《任侠ヘルパー》★08 [まぁ、お茶でも]
タイヨウで、臨終があった。家族に見捨てられて、取り囲んでいたのは赤の他人ばかりが、泣いていていた。 鷲津組の鷲津がなぜかタイヨウに入所。 [続きを読む]

受信: 2009年8月30日 (日) 19時01分

« 涙の数だけ鼻血がでたよ(須賀健太)世界で一番好きだって言ったよね(尾美としのり)1982年にはね(小林聡美) | トップページ | 私が神だ(滝沢秀明)私も神だ(錦戸亮)最後の一服は許してあげる(木下あゆ美) »