« なでしこの花が咲きました。(満島ひかり) | トップページ | 家族八景(木南晴夏)を待ちながら。 »

2011年7月23日 (土)

夢が現実となって心の整理がつきません(ばんどうさくぞう)

フィクション(虚構)とノンフィクション(非虚構)の差異というものを考えるものと考えないものがいる。

一部の人にとっては認識とか理論とか知識とか知恵とかはくだらないもの、無意味なもの、そして無駄なものだったりするのである。

そうでないもの・・・たとえば悪魔などは・・・夢がフィクションに属するのか、ノンフィクションに属するのか、そういうことで頭を悩ませたりするわけで・・・一部の人にとってはそういう苦悩そのものが「理解不能」なのである。

実に・・・人と人の意思疎通は困難だなあ。

人には二種類あって・・・現実(リアル)を主とするものと虚構(フィクション)を主とするものである。

後者にとっては「現実」も「虚構」の一部に過ぎないのである。

世界は現実主義者で満ちていて・・・ある意味では「現実的でないことは悪そのもの」だったりする。

スポーツ競技者は「結果」というフィクションの渦中にいるので・・・どちらかといえば「現実主義者」の側面を持っている。

そのフィクションには肉体的(フィジカル)なものと精神的(メンタル)なものという分離があるのだが両者が渾然一体となって結果に向かっていくのである。

その結果を現実と考えるのが現実主義者なのである。

しかし・・・世界があって・・・個人があって・・・アメリカやドイツがあり・・・サッカーという競技があり・・・そこに性差があり・・・楽しいお食事会があって・・・参加者があることないことツイッターにつぶやいて・・・物議をかもして熊谷選手が謝罪して・・・飯もおちおち食えない時代があって・・・おい、脱線してるぞ・・・ともかく・・・ワールドカップで優勝するという近未来予想が実現して澤選手は夢と現実の相互干渉で落ち着かない気持ちを味わったらしい・・・そういうストーリーが成立するのだ。

この物語をノンフィクションと考えるか・・・フィクションと考えるかは・・・まさに複雑な問題なのである。

キッドにとっては世界平和も弱肉強食も放射能汚染も日本国憲法も外国人による日本人殺害も日本人による外国人殺害も戦争も避妊もすべてはフィクションであるというのが前提だということをもう一度申し上げておきます。

で、『それでも、生きていく』第3話(フジテレビ20110707PM10~)脚本・坂元裕二、演出・宮本理江子を見た。息も絶え絶えになって続行してきたこのブログがとりあげる最後の作品であろう。なにしろ・・・アナログテレビは明日、死刑にされて(一部地域を除く)観測対象がなくなってしまうのである。続行するためには被災三県に転属するか、お取り寄せをしなければならないのだ。

不誠実に地デジに移行してもいいのだが「末期のアナログテレピを観測中」という看板に偽りがあるということになる。

まあ・・・どうせ妄想なのだから不誠実でも問題なしという考え方もあります。

とにかく・・・被害者の母親に加害者の妹は「偽名」を名乗るのであるが、その偽名の本体である「ばんどうさくぞう」が今後、どのようにドラマにからんでくるのか・・・キッドの興味はそこ集約されていくのである。

もちろん、ウソです。

関連するキッドのブログ→第2回(仮記事)

(仮記事ですが・・・再度更新の可能性は流通牛肉の放射能レベルより低いと思われ)

|

« なでしこの花が咲きました。(満島ひかり) | トップページ | 家族八景(木南晴夏)を待ちながら。 »

コメント

じいやちゃま、こんにちは。
あと12時間ぐらいでアナログは消えちゃうそうですが
それは妄想で、あっちもこっちも境がないような
気がしてなりません。
なんせ、電波なんて放射能と同じで見えませんゆえ。
なのでじいやさまの看板なんかもいつのまにか妄想のなかで
書き換えられていても全然いいみたいですよ。
だって妄想だもん。
大丈夫かなづちで殴ったりなんてしません。
そういえば大竹ママの心配も杞憂だったので
ちょっとほっとした回でした。
そうそうあの偽名はなぜ?・・

なんとなく流しそうめんなんて試してみたくなる
夏の夜ですね~。
今年の蝉たちはどこに・・

投稿: エリ | 2011年7月24日 (日) 00時21分

こんにちは
「虚構好きの現実主義者」代表として参上しました♪
    
なでしこ の優勝は現実、男子の優勝は虚構の極致(笑)
夢の内容は虚構、そうゆう夢を見たこと自体は(ある程度)現実。
世の中には、存在の形式に少なくとも二種類あって、
一方を現実、他方(の一部)を虚構と言うわけです。
     
・・・とかフツーに説明しても、納得しないんでしたよね
   
少なくとも、すべてフィクション=虚構と言う時、
誰がそれを作ったのか、誰が判断するのか、
その2点を考える必要があります。
大部分を一個人が作った(とされる)ものは、他の人達から
見れば、現実とは異なる虚構とされるわけです。
    
・・・とか説明してもダメなんでしょうね
   
       
さて、僕が現実の自転車トレーニング をしてる間に、
現実のNHKでは、「さよならアナログTV」なんて
面白そうな番組をやってたんですね。
で、終わったら、青い画面になっちゃったとかいうお話。
今現在、いかがお過ごしでしょうか♪
 
ちなみにウチの田舎の実家では、取り付けその他の順番待ちで、
結局8月1日までテレビ無しになってしまいました (^^ゞ
非情な現実です。キッドさんの密林はどうですかね。
地デジに移行して、ブログの「看板」を「地デジテレビを
観測中」に変えれば、別に不誠実じゃないでしょ♪
    
アナログ終了という、社会的には現実とされる変化に際して、
虚構主義者の代表のキッドさんがどう対処するのか、
楽しみにしています。
   
一番笑えるのは、看板をそのままにして、
平然と「アナログテレビ」のレビューを続けることかも
その際には、色々と不整合な記述が生じる可能性があるので、
十分お気を付けてください。
虚構にも、ある程度以上の整合性は必要ですからね。
実際、テレビドラマという虚構でさえ、整合性は一応あるので。
   
ちなみに、坂元裕二と宮本理江子のドラマなら
興味が湧きますが、曜日と時間帯が苦しいですね。
夏は自転車シーズンだし、皆さんにお任せしましょう。    
ではまた。。

投稿: テンメイ | 2011年7月24日 (日) 13時31分

キッド様お疲れさまでした~。
私のアパートもギリギリで地デジ化しました。が最近テレビほとんど見ません。ドラマも、MOTHER以来ちゃんと見てない…マル・マル・モリモリは歌と踊りだけ知ってます。
地デジ化して何かシフトアップするのかなあ…
ソフトがランクアップしなきゃ見ないですが…
でもドラマのこと以外でもキッド様のブログが続いていくことを期待します

投稿: りんごあめ | 2011年7月31日 (日) 10時17分

✿❀✿❀✿かりん☆スー☆エリ様、いらっしゃいませ✿❀✿❀✿

テレビといえば地デジのこと・・・の
時代が始まりましたのでございますね。

もちろん・・・妄想世界には
アナログもあれば地デジもある
ハヤシもあればカレーもあるのでございます。

実はこの一月ほどは
ほとんどテレビを見ておりません。

これを機会に
膨大な録画素材のストックを
整理する事業に
とりくんでおります。

しかし・・・これが
ネバー・エンディング・ワーキングなのですな。

まこお嬢様の発注で
全長100メートル
高さ634メートルの
巨大流しそうめん滑り台を
作りましたので
エリ様も夕涼み流しそうめん大会にご参加ください。

ああ・・・エリお嬢様、そうめんと一緒に
流れ滑ったら危険でございますぞ~。
ああ、アンナ様はスノーボードを・・・。


投稿: キッド | 2011年8月14日 (日) 14時02分

○-○)))テンメイ様、いらっしゃいませ。○-○)))

虚構と現実の交差点には暗い信号機が佇んで
蝉が啼いていることがございますな。

ある意味で虚構とは観測者の認識する対象であり
ある意味で現実とは観測者に認識される対象なのですが
それでは観測者が虚構か現実か定かではないのです。

このひっそりとしたコメントへの応答が
虚構なのか現実なのかも定かではありません。

それでも・・・生きていくのです。
虚構の高みと現実の澱みの間隙をすりぬけて。

とにかく・・・しばらく非存在化していると
テンメイ様のブログをロムるだけで
光陰矢のごとしでございます。

紙世代としては
情報の保存が電磁的になったことが
驚嘆だったのですが
長期保存となると
本当に不確実性なものでございますからね。

悪魔としてはそれなりに
保存価値のある情報の集積を
しているつもりですが
結局、解読者の問題もあり
なによりも「時代性」の拘束がございますからねえ。

発信者の消滅から1年くらい
閲覧可能であればよしとするべきなのかもしれません。

成層圏の高みに登った人の
汗も涙も記憶もやがて消え行く運命ですからな。

このブログも
「かってアナログテレビというものがあった・・・そして人は狂喜したり憤慨したりした」
ということがつかのま情報伝達された・・・と考えますので。

まあ、とりとめのない悪魔としては十分満足なのですな。

もちろん、今日公開の映画「モテキ」のテレビ時代総括とか・・・「デジタルでもそれでも生きていくは見ていた」とか・・・まだまだ書きたいことはあるわけです。

実はアナログテレビ終了の後は
「奈落の底の廃書目録」(仮)といった趣向を
考えていたのですが
アナログその後の時代という未来史的な
デジタル番組の感想にも少し
食指が動きます。

そのため・・・もう少し
半実体化を継続しますので
そちらへの訪問はさらに遅れる模様。

どうかご容赦くださりませ。

投稿: キッド | 2011年9月23日 (金) 13時13分

◉☮◉Mother~リンゴあめ様、いらっしゃいませ~Mother◉☮◉

慰労のお言葉ありがとうございます。

もちろん、キッドの密林も
すでに地デジ化されていますが
それは某暗黒公共放送結社にはご内密に。
この期におよんで
聴取料を徴収するつもりですからな。
東日本大震災を予見できなかった以上
全員切腹して謝罪するべきなのに。
なんだよ~です。

「MOTHER」に続く坂元作品「それでも生きていく」
はなかなかでございました。
とにかくこの御時世・・・
主人公とヒロインの会話だけで
魅力的だというのがすばらしいことでしたぞ。

今期は「ドンキホーテ」も
見ていますが
あのメロディーで
勝手に日本語歌詞をつくり
口ずさむ今日この頃です。

あなたの心が私にはわからない

乾いた瓦礫に埋もれた愛の炎

防音室で絶叫してストレスを解消しています。
ブログはまもなく再開の予定でございます。

投稿: キッド | 2011年9月23日 (金) 13時31分

お久しぶりです、キッドさん。
久しぶりに訪問したところコメントが更新
されており、ビックリしました。

ブログ再開予定とのこと、
一読者として楽しみにしています。

以前、キッドさんが
「かつてのアナログの時代は、録画して
何度も見直すなんてできなかった。だから、
印象深い画を何度も頭の中で再生していた」
と仰っていたことを最近思い出します。

たとえば仕事中にサラリーマンNEOの
面白いコントを思い出して吹きそうに
なっても、今は自宅に帰ってすぐ見れる。
良いような悪いような・・・でもそれが
デジタルってことなんですよね~。

アナログなきデジタル時代の、
キッドさんのレビューを心待ちにしています。
どうぞお体にご自愛ください。

投稿: inno-can | 2011年9月25日 (日) 23時55分

キッド様
いかがお過しですか?わたくし 文才がないのでアナログ終了時のキッドさんの叫びにコメント出来る言葉が見つからずただ じっと成り行きを見ておりました(;_;)でも 間もなくblog再開予定のコメ返は見逃していませんよ(笑)ひょっとしたら私が気がつかないところで別のblog名でレビューされているのでしょうか?秋はスターが揃いましたね。キムタク、松嶋さんはさすがという感じです。とりあえず南極、相棒、ミタは毎週見るつもりです。実は1番心待ちにしている役者のドラマが今年はなく、キッドさんのblogも読めなくて充実した秋ドラマを見ながら ちょっと寂しい思いもしています。早くキッドさん!声を聞かせて下さいね

投稿: chiru | 2011年10月22日 (土) 12時13分

♬♬♬のだめデスヨ♬♬♬inno-can 様いらっしゃいませ♬♬♬のだめデスヨ♬♬♬

あけましておめでとうございます。

ようやく、密林内に仮設のデスクが設営できました。
未だに書斎が復旧しないために書庫に設置したので
野戦司令所の趣になっております。

しかし、新しいCPはキッチンのCPよりはかなり
レスポンスが向上して
希望の光が見えてきたというところです。

とにかく昨年は
毎日が「はっぱくおく・・・」とあたふたするような状況でしたが
新年を迎え、始動の準備にとりかかる気分になれました。

今や、地デジをあたかもアナログテレビのように
視聴しているので
レビューも可なりなのですが・・・
これほど空白期間があると
やはり何かきっかけが必要なようです。

「家政婦のミタ」のようなモンスターな番組が
もう少し面白ければスイッチが入ったかもしれないのですが・・・。

風にのってきたメアリー・ポピンズは好きですし。
しかし、だからってな・・・という感じでございます。

もちろん「カーネーション」は抜群ですが
あまりにも抜群ですしねえ。

今日は「鈴子の恋」でちょっと萌えましたが
とくに殺陣の稽古のシーンのチラリズムとかにね。

けれどそこから入るのはあまりにもストレート。
どうせ鬱屈しているブログだから構わないわけですが。

そういうわけでもうしばらくアイドリングすることになりそうです。

木南七瀬にはかなりそそられておりますが。

とにかく・・・まずはお正月番組の録画分を処理しないことには・・・ねえ。

それにしてもらんまも誘拐もモバゲーのガッキーの
素晴らしさを引き出せないのは・・・まあ・・・とにかく
もうしばらく・・・潜伏していようと考えています。

inno-can 様にとって素晴らしい年になることを祈りつつ。


投稿: キッド | 2012年1月 6日 (金) 01時44分

シンザンモノ↘シッソウニン↗・・・chiru様、いらっしゃいませ・・・大ファン

あけましておめでとうございます。

更新頻度の異常に少ない本宅は別として
ドラマレビューをするとすれば
こちらでやりますのでご安心ください。

しかし、再開についてはまだスケジュール未定でございます。

ベムはなかなか楽しかったですねえ。
とにかく杏についていえばベラになるために
生まれてきたのか・・・と感じました。

doctorsはエンターティメントとしては
秋ドラマで一番の良作でしたな。
裏がこれ以上ないレベルの駄作だっただけに
好対照でございました。

キッドはしらないほうがいいのかもねの深キョンにも
ひそかに萌えていましたぞ。

謎解きは北川が「もげ」を越えられずに
惜しい感じでした。

まあ・・・このように言いたいことは
たくさんあるのですが
体がおいつかないわけですな。

chiru様の実り多い一年を祈願しつつ
キッドはもう少し休息する所存です。

投稿: キッド | 2012年1月 6日 (金) 02時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢が現実となって心の整理がつきません(ばんどうさくぞう):

« なでしこの花が咲きました。(満島ひかり) | トップページ | 家族八景(木南晴夏)を待ちながら。 »