« あたしはとてもおつむが軽い~書店員ミチルの身の上話~ノン・レガート(戸田恵梨香) | トップページ | 信長のシェフ(玉森裕太)に胸乳触られちゃいました・・・てぃひっ(志田未来) »

2013年1月11日 (金)

日本一うざい夫(瑛太)・・・無自覚と最高の離婚(尾野真千子)

まあ、饒舌だからってうざいとは限らないと思うが・・・周囲の人々がさすがに困るレベルである。

祖母の濱崎亜以子(八千草薫)が「将来は犯罪者になるしかない」と推察していた孫・濱崎光生(瑛太)・・・。

本人に自覚がないというのは・・・本当に恐ろしく面白いのである。

動物が好きな人間に悪い人はいないというが・・・始末に負えない人間も多いのだな。

そういう変な男が踊り出すラブコメ・・・これは見逃せないなあ。

で、でっていう『最高の離婚・第1回』(フジテレビ20130110PM10~)脚本・坂元裕二、演出・宮本理江子を見た。「わたしたちの教科書」「mother」ととぎれどぎれに傑作を書き下ろす脚本家なのだが・・・ここのところ・・・ハズレないのだな。もう凄い脚本家になっちゃったのかもしれないなあ。

とにかく・・・日常生活の不満を小牧歯科医院の歯科衛生士・海野菜那(芹那)相手に治療中にぶちまける光生である。もう歯科医院一同、生きた心地がしないレベルの不気味さである。

「ドアを閉めないんです。ドアは開け閉めするからドアでしょ。妻の好きな三浦春馬はドアの開け閉めはキチンとすると思うんですよ。洗面所が濡れていても平気なんですよ。いやでしょ、水滴の跡とか、タオルがしわしわになっていたりしたら、窓を閉めるときに網戸を閉めないんですよ。季節とか関係ないでしょ。なにか不純なものが紛れ込まないように窓を開けても網戸があるということに安心感があるわけですよ。東京じゃ真冬だって蚊はいるんです。富士山のふもとじゃどうかしらないが東京は冬でも網戸は網戸なんですよ。ああ、できたら猫とだけ暮らしたいですよ。結婚生活なんて一年中梅雨みたいなもんですよ。そして拷問ですよ。ギザギザの石畳に座って膝の上の石を乗せられて無実の罪を白状させられるような日々ですよ。野球なんて最高にばかばかしいでしょ。バットでボールを打って何が楽しいんだか。スポーツなんて競馬で充分ですよ。だって馬が走るんですよ。最高でしょう。第73回菊花賞(2012年)を見ましたか。父ステイゴールドよりも母の父メジロマックィーンの血が濃いのか芦毛のゴールドシップが直線で持ったまま先頭に立つと他馬を寄せ付けず押し切って皐月賞に続いて二冠制覇ですよ。映画を見るために待ち合わせすれば必ず遅刻なんですよ。しかも始っちゃった映画を平気で見るんですよ。冒頭十分見逃してばっかりですよ。映画は全部ミステリになっちゃうんですよ。引き出しだっていつも開けっ放し、洗濯物は干しっ放しです。け、結婚生活ってみんなこんなもんなんですか」

夫以外の夫の家族とは気の合う妻・濱崎結夏(尾野真千子)に夫の祖母は言う。

「女は損よねえ・・・女は好きになっちゃうと男を許してばかり・・・男は好きになると許せなくなるのよねえ」

「わが軍の被害は甚大ですね」

「あんな子を好きになってくれて・・・有り難いと思っているのよ」

「えへへ・・・」

妻は夫の祖母の興したクリーニング店を引き継ぎ、夫は自動販売機設置会社の営業をしている。そのつきあいで草野球をした夫は運動不足がたたり軽いギックリ腰を発症。

学生時代の恋人であるアロマ系のマッサージ師の上原灯里(真木よう子)に再会する。

繊細なマッサージのテクニックでたちまち・・・昔の恋に燃えあがる夫。

光生と灯里・・・明るい感じの二人がなぜ別れたかはいまのところ、伏せられている。しかし、夫・光生の性格が一朝一夕で出来たとは思えず・・・ものすごく相手を傷つけていることは間違いないのである。そして・・・そのことをきっと彼は無自覚なのだ。

とにかく・・・積極的に昔の同棲相手にアタックを開始する光生なのだった。

その頃、光生の周囲には自転車に乗った色男・上原諒(綾野剛)が出没する。

ガールフレンド(小野ゆり子)とさりげなくいちゃいちゃする姿は光生の妄想を激しくかきたてるのだった。

光生と灯里が食事中に震度4の地震が発生。

光生は唐突に妻との出会いを語りはじめる。

「あの日・・・僕は神保町の勤め先から当時住んでいた府中のアパートまで30キロメートルを帰宅難民として歩いていました・・・ふと・・・得意先の受付の女の子が目にとまったんです・・・なんとなく声をかけて・・・なにしろ特別な日だったので・・・なんとなく気持ちがハイになって・・・なんとなくやすらいで・・・なんとなく手をつないだりして・・・好きとか嫌いとかじゃなくて・・・なんとなく一緒に暮らし始めたんです」

「・・・いい思い出じゃないですか」

「・・・え」

光生は口説き損なったのだった。

そんなある日、光生は灯里から夫を紹介される。

もちろん・・・それは上原諒なのだった。

軽い喪失感を感じつつ帰宅した光生を待ちうけていたのは妻の「離婚届出してきた」の一言だった。

「意味わかんないんだけど・・・」

「あなたには・・・一生わからないかもね」

あの地震の日、夫のために料理を作っていた妻は揺れる部屋で軽く足の裏を切ってしまった。

その時、夫が妻に送ったメール。

「盆栽は大丈夫かな?」

・・・突然、一人寝の身の上となった光生だった。

あはは。あはははは。あははははははははは。

関連するキッドのブログ→それでも、生きて行く

シナリオに沿ったレビューをお望みの方はコチラへ→mari様の最高の離婚

|

« あたしはとてもおつむが軽い~書店員ミチルの身の上話~ノン・レガート(戸田恵梨香) | トップページ | 信長のシェフ(玉森裕太)に胸乳触られちゃいました・・・てぃひっ(志田未来) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本一うざい夫(瑛太)・・・無自覚と最高の離婚(尾野真千子):

» 【最高の離婚】 第1話 初回感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
結婚って、人が自ら作った最もつらい病気だと思いますね。 っていうか、ほら、拷問ってあるじゃないですか? 正座して足に石乗せたりとか、水車みたいのに縛ってぐるぐる回すのとか。 ああいうもんだと...... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 02時52分

» 最高の離婚 #01 [ぐ~たらにっき]
『つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ』 [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 02時54分

» 最高の離婚 (第1話・1/10) 感想 [ディレクターの目線blog@Seesaa]
フジテレビ系ドラマ『最高の離婚』(公式)の第1話『つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ』の感想。 様子見… ★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ! http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4151/ ★Seesaaブログにトラックバックが飛ばない方は、…... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 06時35分

» 最高の離婚 第1話の感想 [オタクと呼ばないで]
フジテレビ系で放送されたドラマ「最高の離婚」第1話の感想など光生(瑛太さん)と結夏(尾野真千子さん)が結 婚したきっかけは、東日本大震災で電車が止まってしまい、帰宅難民となった二人が同じ方向へ歩いて帰る道中で、光生が結夏に話しかけたことからとのこと。私が東... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 07時45分

» 最高の離婚「つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ」 [のほほん便り]
ここのところ、ハードな境遇や、アクションに満ちたマッチョな役柄が続いた瑛太が、ホーム・コメディに挑戦。脚本、坂元裕二 要はズボラ妻と、マメ夫のスレ違いの紆余曲折物語かな? 主人公の性格に、優柔不断、面相臭い!と、引いてしまう方と、ある種の共感を覚える派と、評価が分かれそうな印象かな? (それにしても、尾野真千子。ガサツ役が続いてますね) 「きのこの山とタケノコの里」って、そんな些細な… これ、笑いどころ、ですよね (^^;)ゞ エンディングが、えらく艶っぽくて、これにもドッキ... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 08時10分

» 最高の離婚 [AKIRAのドラマノート]
初回の感想  [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 10時38分

» 最高の離婚 第1話:つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ [あるがまま・・・]
結婚は3D・・・φ(-o-* )メモメモ 妥協・打算・惰性らしい・・・なるほどねぇ。 だけど、それさえも我慢出来なくなったら、そりゃ別れるしかないよなぁ どちらかといえば光生の方が、結婚生活を悔いてるように見えたけど、結果として 結夏に捨てられちゃった形に・・・ 光...... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 11時50分

» 最高の離婚 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
自動販売機の設置会社で営業をしている濱崎光生(瑛太)は、かなり神経質な男のようです。 人付き合いが苦手な割には、掛かり付けの歯医者さんで、歯科衛生士の海野菜那(芹那)に奥さんの結夏(尾野真千子...... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 11時58分

» 最高の離婚 第1話★尾野真千子と綾野剛がクリーニング店で [世事熟視〜コソダチP]
最高の離婚 第1話 「つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ」 『結婚しない』の次は『最高の離婚』ってか・・・ −◆− いきなり木漏れ日が薄く差し込む深い森の中・・・。 クーナの森・・・なワケが無い。 森林の映像に重ねて光生(瑛太)が「時々思うんです誰もいない森の奥で誰もいない森の奥で猫と一緒に暮らしたいなぁって。辛い、とにかくつらいっす。結婚って人が自ら作った最も辛い病気だと思いますね。結婚って長い長い拷問ですよ。」 実際は森じゃ無くて歯医者さんの椅子の上で、歯科衛生士・... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 12時33分

» 「最高の離婚」第一話 最低の夫瑛太さん [今日も何かあたらしいドラマ]
「最高の離婚」第一話、瑛太・尾野真千子・真木よう子・綾野剛と、 豪華なキャスティングに期待してたのに、ちょっとがっかりでした。 いや、がっかりというよりもうんざり、っていう感じ。 歯科の診...... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 13時08分

» 最高の離婚 第1話 [ドラマハンティングP2G]
第1話「つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ」1月10日木曜 夜10時 「つらい。とにかくつらいです。結婚って、人が自ら作った最もつらい病気だと思いますね…結婚って、長い長い拷問ですよ…」。  濱崎光生(瑛太)は、自動販売機の設置会社で働く営業マン。神経質な…... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 16時20分

» 最高の離婚 第1話 [レベル999のgoo部屋]
『つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ 内容 結婚して2年。自販機設置会社で働く濱崎光生(瑛太)は、 最近。。。。つい妻・結夏(尾野真千子)の愚痴ばかり口にしていた。 「結婚って、長い長い拷問ですよ。結婚生活って茶番ですよ」と。 良いと思って結婚したはず...... [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 17時32分

» 【最高の離婚】初回感想と視聴率 [ショコラの日記帳・別館]
第1話「つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ」 第1話の視聴率は、13.5%(関 [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 20時38分

» 若布の代わりに手を繋ぐ [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「結婚って 長い長い 拷問ですよ」「孤独死 上等です」「結婚は3Dです 打算・妥 [続きを読む]

受信: 2013年1月11日 (金) 22時46分

» 「最高の離婚」1☆☆☆ [ドラマでポン]
店員を話し相手にするってダメですよ。相手は仕事中で逃げられなくて相づち打つだけで、君の話になんて興味ないって。友達いないのかよって思われてるって。 しかも歯医者って、 ... [続きを読む]

受信: 2013年1月12日 (土) 00時08分

» 『最高の離婚』第1話 [悠雅的生活]
つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ [続きを読む]

受信: 2013年1月12日 (土) 10時39分

» 《最高の離婚》★01 [まぁ、お茶でも]
<時々思うんです。誰もいない森の奥で猫と一緒に暮らしたいなぁって。 辛い、とにかく辛いっす。結婚って人が自ら作ったもっともつっらい病気だと思いますね。拷問ってあるじゃないですか?正座して 足に石 載せたりとか…> 歯医者でこんな事話さなくってもいいのにと思う導入部。 ... [続きを読む]

受信: 2013年1月13日 (日) 03時05分

» 最高の離婚 ・第1話 [めざせ生活向上!]
最高の離婚 第1話。 開始早々、離婚届。 今はネットからダウンロード出来るんですな。 この定点観測な撮り方、、、テレ朝の痛快ビッ...... [続きを読む]

受信: 2013年1月13日 (日) 12時03分

» 最高の離婚(1) [ドラ☆カフェ]
視聴率は 13.5% つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ [続きを読む]

受信: 2013年1月13日 (日) 18時43分

« あたしはとてもおつむが軽い~書店員ミチルの身の上話~ノン・レガート(戸田恵梨香) | トップページ | 信長のシェフ(玉森裕太)に胸乳触られちゃいました・・・てぃひっ(志田未来) »