« 平等のルールを守るのは自由の翼を守るためなのです。(香取慎吾) | トップページ | 押忍!!ふんどし部!の漢(古田新太)35歳の高校生(米倉涼子)空飛ぶ広報室の子犬(綾野剛)と私(新垣結衣) »

2013年4月18日 (木)

リアル鬼ごっこ THE ORIGIN的佐藤だから(吉田里琴)私(大後寿々花)とあなた(荒井萌)の第二楽章・・・家族ゲームかあ・・・いいねえ(櫻井翔)

そこからかよっ。

しかし、ゲストで中学生役というからには触れないわけにはいかないだろう。クラブの皆さまのためにもですな。

第二楽章は第一楽章をじっくりみたいよね。

さて、これで・・・。

(土)「あまちゃん」

(日)「八重の桜」

(月)「ガリレオ」

(火)「幽かな彼女」

(水)「家族ゲーム」

というところまで埋まってしまったわけである。残り、(木)と(金)でどちらかにガッキーが来るとなると・・・残り1枠である。

三期連続、谷間なしって・・・久しぶりに言おう。

殺す気かっ。

で、『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN・第2回』(首都圏トライアングル加盟局20130417AM1~)原作・山田悠介、脚本・宮本武史・おかざきさとこ、演出・副島宏司を見た。柄本明が谷村美月の胸をまさぐることで毎度おなじみの「リアル鬼ごっこ」である。今回はチバテレビ(他)でオンエアしている。そんな危険なコンテンツに・・・なのであるが、映画版で谷村美月の演じる主人公の妹・佐藤愛はこちらでは清水富美加が演じている。ちなみに主人公は佐藤翼(本郷奏多)である。未来世界、ある王国に絶対君主制的な独裁者の王様がいて・・・自分と同じ佐藤という姓のものを減らすために・・・全国の佐藤さんを狩る鬼ごっこ制度を開始する。一定時間のゲーム中に鬼に捕まった佐藤さんは死刑に処せられるのである。佐藤翼は陸上部に所属するごく普通の大学生だが・・・佐藤なので逃げて逃げて逃げまくるのだった。

今回は休憩中に一人の女子中学生と知り合うことになる。

万引きをしながら逃亡する少女。

「なんで・・・そんなことをするんだ」と問う翼に・・・。

「わかるわけない・・・ただ佐藤というだけで・・・逃げるしかない私の気持ちなんか・・・」

「俺も佐藤だよ」

佐藤翼は女子中学生・佐藤恭子(吉田里琴)の家を訪ねるのだった。「夜行観覧車」と違って美少女モードでの登場である。

「一人暮らしなのか・・・」

「父親がいるけど・・・滅多に家にいないの・・・」

「じゃ・・・一人で逃げてたのか」

「私なんか・・・いたら・・・足手まといだから」

しかし・・・逃走ルートを検討しているところへ・・・恭子の父親は帰宅するのだった。

「どうして・・・帰って来たの・・・」

「無事でよかった・・・」

抱き合う父娘だった。翼も不仲になっている父親に会いに行く決心をする。

しかし・・・父親はその夜、鬼に捕まってしまったのである。

翼は生き別れになっている妹を捜しながら、果てしない逃亡の日々を続けるのだ。

Cr001 ごっこガーデン地下・執事専用控室。

まこ「怪しいチャンネルで滅多に見れない本郷奏多くんチェックをしていたのしゅ・・・すると怪しい人々が集まって何やら怪しい集いをしていたのでしゅ~・・・一体、あれは何だったのでしょうか・・・そういえば・・・山田太郎ものがたり・・・花田少年史 幽霊と秘密のトンネル・・・・・オー!マイ・ガール!! ・・・・・・ハガネの女・・リーガル・ハイ・・・・・・・ビューティフルレイン・・・・・「メイちゃんの執事」・・・・・・・ギネ・・・・・・・・・・・・・・夜行観覧車などでも同じようなことがあったのでしゅ・・・じぇじぇじぇ

シャブリこれはいい中学生なのでありました~。家族ゲームもいいのでした~

で、『ドラマ10第二楽章・第1回』(NHK総合20130416PM10~)脚本・金子ありさ、演出・岡田健を見た。ヴァイオリンの実技の試験で「そこまで音がきているんでもう一度最初から弾かせてください」と突然口走る主人公・白瀬茉莉(大後寿々花)・・・それに応じて順番待ちをしていた遠藤奈津美(荒井萌)が突然、演奏を開始・・・審査員たちは唖然とするが二人の友情はそこから始ったのです・・・という展開に茫然とする方も多いと思いますがそれが脚本・金子ありさですのでスルーしてやってください。やがて親友となった二人。しかし、奈津美は音楽仲間(谷原章介)の子を妊娠・出産してヴァイオリニストの道をあきらめ・・・茉莉はそこそこ有名なヴァイオリニストとなる。ちょっとしたいざこざで不仲になっていた二人が・・・16年ぶりに再会して・・・色恋沙汰と女の友情の間でいろいろともやもやしていく模様。まあ、回想シーンだけが楽しみというドラマにならないことを祈るばかりでございます。

関連するキッドのブログ→セクシーボイス アンド ロボ

で、『家族ゲーム・第1回』(フジテレビ20130417PM10~)原作・本間洋平、脚本・武藤将吾、演出・佐藤祐市を見た。なによりも・・・松田優作のヴァージョンがあるわけである。あの地獄の獣のような・・・悪魔で野獣な感じが・・・バンビにできるのかが心配だったわけである。しかし、それは杞憂だったようだ。よく考えればバンビは野生動物だったのだ。たとえ・・・草食系だとしても野獣は野獣なのである。

高級住宅地の一角に・・・大手企業に勤める沼田一茂(板尾創路)のそれなりに立派な家がある。

家族は・・・美人で実家がそれなりに裕福であるらしい専業主婦の佳代子(鈴木保奈美)・・・。

長男でそれなりに優秀な高校生の慎一(神木隆之介)・・・。

そして・・・「ボーイズ・オン・ザ・ラン」で不憫な少年・宍戸修を演じた浦上晟周が演じる次男・沼田茂之である。

茂之は兄と比較して成績が芳しくない上に、ある日を境に不登校になっていた。

沼田家は問題解決のために七人目の家庭教師として・・・「東大合格率100%」と称する吉本荒野(櫻井翔)を招聘するのだった。

「息子を登校させて・・・できれば兄と同じ高校に入学させてほしい・・・」と言うのが父親の希望である。

しかし、その言葉はどこか空虚である。父親も母親も長男もどこか・・・仮面をかぶっている気配が漂っている。

そんな家族に対して・・・新しい家庭教師は天使のように振る舞いながら・・・引受けるかどうかを面談して決めるという・・・雇用主に対して選択権を与えない態度に出るのだった。

基本的に自分以外の他人を見下している主人の一茂はまんまと挑発に乗り、「五日間で次男が登校を再開したら十万円のボーナスを払う」と約束してしまうのだった。

家族全員に会うために長男を「母危篤」の嘘メールでおびき出した謎の家庭教師。

しかし、長男は汗一つかがずにやってくる。

母親は何事も人まかせである。しかも・・・爪をかむ癖があるのだ。

だが・・・お茶の間は謎の家庭教師その人が恐ろしい心の闇を抱えていることを・・・それとなく示されるのである。

彼は暗い森の中を彷徨い血まみれの手で叫ぶ・・・過去を持っているのである。

沼田家の人々は恐ろしい魔性の者を知らぬ間に引き入れてしまったのである。

茂之は拒むが軽い暴力で恫喝され・・・とりあえず家庭教師を受け入れる。

しかし・・・いざとなれば引き籠ればすむとたかをくくっているのである。

家庭教師・吉本荒野は早速、行動を開始する・・・その基本は情報収集だった。

沼田家の人々を尾行し・・・その私生活を記録していくのである。

ついには・・・茂之のクラスメート全員にインタビューまで試みるのだった。

そして・・・茂之が授業中に教室で大便を排便してしまったこと。

それ以来、いじめの対象になっていること。

たった一人の友人に裏切られたこと。

友人はアイドルの写真集が目当てで茂之に近付いたこと。

今ではいじめる側にまわっていること。

・・・というような茂之の事情を把握してしまうのである。

一方で茂之を「クズ」と決めつける父親は会社では人事部に籍を置き、かっての同僚を冷酷非情にリストラし、それに喜びを感じる男であることが明らかになる。

ちなみにリストラされる男(宮川一朗太)は映画「家族ゲーム」(監督/脚本・森田芳光)で茂之役を演じている。

しかし、「口出しは無用」「違約した場合は一千万円の支払い義務」という契約書にサインしてしまううかつさも持っている。

そして・・・そんな父親には謎の女・浅海舞香(忽那汐里)が接近してくるのだった。

茂之は家庭教師に心を許したふりを演じ、次の日、ドアを閉ざして完全に拒絶する悪賢さを見せる。

しかし、家庭教師はリフォーム業者に命じて、窓を密封し、ドアを二重扉に改造し・・・茂之を監禁するという行動に出るのだった。

母親はおろおろするが・・・けして事態を打開しようとはしない。

父親はリフォーム費用が高額であることだけが気になるのだった。

長男はつぶやく。

「父も母も子供に愛情なんかもってないんだよ」

しかし、家庭教師は微笑んで「いいねえ」と嘯くのだった。

そして次男にドア越しに誘惑の言葉を紡ぐ。

「ねえ、賭けをしないか・・・約束の日までに部屋を出たら・・・学校に行く。そうでなかったらなんでも言うことをきくよ」

「誰かを殺せと言ったら殺すのかよ」

「殺しますよ」

室内にインスタント食品があるものの、排尿・排便に窮する次男。

「あけろ」

「負けを認めるかい」

「いやだ」

ついに・・・自分の部屋で排便してしまう茂之だった。

「俺は・・・クラスのみんなから茂之について聞いてみた」

「うるさい・・・」

「キモイ。バカ。ウンコ野郎。死ね。ははは、ひどいよなあ・・・でも・・・一人だけ、茂之に謝りたい・・・もう一度友達になりたいって奴がいたな・・・変わった奴もいるもんだなあ」

母親はその状況でも事態を打開しようとしない。

「息子より世間体かよははのんきだね」などとつぶやく家庭教師だった。・・・一部修正したな。温情的妄想です。あくまでペケ×ポン的にだけどな。

やがて・・・茂之は親友になりすました家庭教師の言葉に踊らされ・・・最後の希望を持って登校することになる。

しかし・・・そこで待っていたのは希望を打ち砕く悪魔の姦計だった。

「ちぇ・・・なんで登校してくんだよ・・・賭けにまけちゃったじゃないか」

「どういうことだよ」

「お前の家庭教師と賭けをしたんだよ・・・パスワードと交換で・・・」

「なんで・・・お前は・・・俺を・・・裏切・・・」

「ウンコ野郎だからさ」

打ちのめされて帰宅する茂之。

吉本荒野はボーナスの十万円を手にしていた。

「なんてことすんだよ」

「言っただろう・・・誰にだって希望はあるんだよ・・・だけどな・・・世の中は想像を絶するほど残酷なんだ・・・だから強くなれ」

そして・・・吉本は狂ったように暴れまくるのだった。

恐怖におびえる沼田家の人々。

吉本は母親に新たなる賭けを申し込む。

「どうです・・・これから一週間、茂之くんが毎日登校できるかどうか・・・もしできるようなら・・・私の役割は終りですから・・・この家から出て行きますよ」

「・・・」

「本当かよ」と応じたのは茂之だった。

「本当さ・・・さあ・・・じゃあ、授業をはじめようか」

茂之はとりあえず従って見せるのだった。

子供は思わず尋ねる。

「あんた・・・人を殺したことがあるの」

「あるよ」

・・・吉本義明(鹿賀丈史)、吉本勝(松田優作)、吉本剛(長渕剛)・・・歴代吉本に新たに吉本荒野(櫻井翔)が加わった。

新たな家庭教師・吉本が誕生してみると・・・いろいろな面影が思い出されるのだった。破天荒な教師であるGTOとか、破天荒な家政婦とか・・・原点は家族ゲームにあったのだなあ・・・と。

関連するキッドのブログ→ヤッターマン

|

« 平等のルールを守るのは自由の翼を守るためなのです。(香取慎吾) | トップページ | 押忍!!ふんどし部!の漢(古田新太)35歳の高校生(米倉涼子)空飛ぶ広報室の子犬(綾野剛)と私(新垣結衣) »

コメント

じいやさま。遅くにこんばんわ。←早く寝ろ。と自分で言っとく。

>リアル鬼ごっこ

は、盲点でしたわ。
やっている事さえ知らず、昨日に他のブログさんで知った有様です。
でも、まぁ…映画の方を見たし…山田さんだし…いいかな…^^;

第二楽章は
>回想シーンだけが楽しみというドラマ
こんな予感がプンプンしております。
ちょっと考えていたのとは違うドロドロが巻き起こりそうで好きくないかも…
で、ございまする。

家族ゲームは、私の周囲では色々言われてますが、私はバンビでOKと思いましたことよ。
おっしゃる通り、バンビは野生動物で、どSですから~。
上手い具合にハマってました。

と言う事で、今日で春の木更津キャッツ祭りは出揃いました。
バンビが先頭かなっ…と思っております。今のところ。

投稿: くう | 2013年4月18日 (木) 03時50分

❀❀❀☥❀❀❀~くう様、いらっしゃいませ~❀❀❀☥❀❀❀

夜ふかしの女王様の称号を獲得ですな。
美容と健康のために早寝早起きを推奨しますが
寝たい時に寝ておきたい時におきるのも
人生の醍醐味ですからなーーーっ。

リアル鬼ごっこは・・・
まあ、ドラマとしては記憶の彼方に消えて行く水準ですが
里琴様的に・・・なぜ、ここに・・・
という気持ちと
それでもこの存在感だよなと記憶にとどめたいと考えましたぞ。

第二楽章は・・・どうしてもやりたいなら
おやりになれば・・・という気持ちでいっぱいです。
まあ、大後様を主役で・・・
という発想は求めるだけ無理なシステムですれけどもーーーっ。

そして・・・家族ゲーム。
久しぶりに気持ち良くバンビに接することが
できそうでございます。
底力ですなーーーっ。

もちろん、二人のジュニアでも
見てみたいという気持ちがお茶の間には
あるかもしれないのですが
「家族ゲーム」的にはバンビで正解だと考えたりしますな。
さらに言えば
コレがありなら・・・
「バンビの野獣死すべし」とか
「バンビの探偵物語」とか
「バンビの最も危険な遊戯」とか
「バンビの人間の証明」とか
「バンビの蘇る金狼」とかも
あるんじゃないかと思ったりして・・・。
いや・・・それはどうかな。

木更津キャッツ祭り・・・明日、もう一本触れる予定です。

大河ドラマとか朝ドラマ組もいるわけですけど
阿部サダヲも「奇跡のリンゴ」じゃないのも
欲しいですなあ・・・

投稿: キッド | 2013年4月18日 (木) 04時23分

(‘ jjj ’)/ じぇじぇじぇ!

わお! 吉田里琴ちゃん2話から出てるんだ!
録画してあるけど、まだ見てないよ~
(※クレジット確認・・・ いた!!)

いつ見ようか・・・ふふふ・・・

里琴ちゃんと言えば、先日の浜ちゃんの番組に出演。(TBS)
(キーワード(吉田里琴)で引っかかって自動録画されてたんだけど)
紹介シーンで「夜行観覧車」でいじめっ子、
「リーガルハイ」の映像も出てきましたぞ~
TBSなら「山田太郎…」も出せばいいのにねぇ。

さて自衛隊ドラマですが
F4を見た憂国諸氏の嘆きが聞こえてきそうでした。
どうせなら、ステルス塗料はTDKが作れるんだから、塗っちゃえばいいのに~~

P.S:
BSフジの朝、鹿が始まったので、
あさイチを横目で見るようになってしまいましたw


投稿: シャブリ | 2013年4月19日 (金) 18時14分

▯▯black rabbit▯▯シャブリ様、いらっしゃいませ▯▯black rabbit▯▯

(‘ jjj ’)/ じぇじぇじぇ!

2話だけゲストなのか、再登場ありなのか・・・
含みを残した展開でございました。
言及がないのでお見逃しになったかと心配いたしましたぞ。

しかし、ハードディスク&キーワード・チェックの時代に
キャッチできないものはないのでございますな。
それにしても・・・見るもの多すぎですな。
BSまではとても手が回りませぬ~。

地上波ローカルにも目をつぶりたいのですが
アナログ波がなくなってしまった以上・・・
自分縛りにもあまり意味がないのかと
自問自答しておりまする・・・。

吉田里琴は女優一年目といった本年度。
事務所的な問題もありますが
これも運命ですからな~。

しかし「少女と鉄道」(フジテレビ)でのんびりと眺める福田麻由子もいいですが・・・ドラマでも見たいですからなあ。フランス映画じゃなあ・・・。

早めに選ばれてしまった宿命というのもありますな。

「空」は基本的には例によってライト感覚ですが
妄想補足は楽しそうでございます。

なにしろ、基本的には防衛問題ですからな。

ふふふ・・・再放送も視野に入れると
いつもどこかでお気に入りの人が
演じているような時代。
夢は現実となり、現実は夢となるのでございましょう。

投稿: キッド | 2013年4月20日 (土) 02時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リアル鬼ごっこ THE ORIGIN的佐藤だから(吉田里琴)私(大後寿々花)とあなた(荒井萌)の第二楽章・・・家族ゲームかあ・・・いいねえ(櫻井翔):

» 【家族ゲーム】第1話 初回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
いいか? こんな世界にも希望はある。確かにある。 でもな。 現実は、お前が思ってるよりよっぽど残酷なんだ。 だから強くなれ。 家族ゲーム 第1話      先生。…先生。 何と...... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 03時34分

» 家族ゲーム (第1話・4/17) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第1話『君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ドラ...... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 10時28分

» 家族ゲーム 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
家庭教師の吉本荒野(櫻井翔)が沼田家にやって来ます。 しかし、彼はリビングに黙って座っていて、一茂(板尾創路)と佳代子(鈴木保奈美)と沈黙の時間を過ごしていました。 そこに、母・佳代子が家具...... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 12時12分

» 家族ゲーム #01 [ぐ~たらにっき]
『君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す』 [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 12時38分

» 家族ゲーム「君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す」 [のほほん便り]
思わずアングリ、なったのでした。櫻井翔、ホワイト・キャラに飽きて、新境地開拓のチャレンジ精神?! 原作は、同名の1981年、の第5回すばる文学賞、受賞作品。幾度目かの映像化 個人的には、映画がインパクトあり、シュールな雰囲気の不思議な家族。横並びの食卓といい、伊丹十三の卵の黄身ちゅうちゅう、由紀さおりのほんわかお母さんぶり。松田優作の不思議家庭教師といい、ひたすら目をパチクリだったのですが、 このドラマも豪華キャスティングの不思議な展開と雰囲気にのけぞってしまったのでした。 ... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 13時28分

» 家族ゲーム 第1話 [ドラマハンティングP2G]
#01「君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す」2013年4月17日  家庭教師の吉本荒野(櫻井翔)が沼田家にやって来る。出来の悪い次男、茂之(浦上晟周)ために、母親の佳代子(鈴木保奈美)がインターネットで見つけた“100%東大合格”を謳う吉本のホ…... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 16時57分

» 家族ゲーム 第1話 [レベル999のgoo部屋]
『君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す 内容 沼田一茂(板尾創路)佳代子(鈴木保奈美)の沼田家にやって来た家庭教師。 100%東大合格をうたい文句にしている家庭教師の名前は、吉本荒野(櫻井翔) 家族面談だというが、一向に口を開けない吉...... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 17時53分

» 家族ゲーム(1) [ドラ☆カフェ]
視聴率は 12.0% 君は成績を上げたいと思うかい? 異常なる家庭教師が弟を壊す [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 17時53分

» 「家族ゲーム」 第1話 [トリ猫家族]
 正直、それほどおもしろいと感じた訳ではないんだけど、気になるドラマではある。 私は森田芳光の『家族ゲーム』はリアルタイムで見て衝撃を受けていたので、それを翔さん主演 ... [続きを読む]

受信: 2013年4月18日 (木) 18時11分

» 「家族ゲーム」1 ☆☆☆ [ドラマでポン]
頭おかしいぞコイツ!(ー"ー;;;)ひきこもりの次男の為に呼んだ家庭教師(櫻井翔)が暴走! 勝手に次男の部屋をリフォーム、閉じ込めてトイレも行かせず食べさせず(部屋に水もカップ ...... [続きを読む]

受信: 2013年4月22日 (月) 14時45分

» 家族ゲーム(1) [ドラ☆カフェ]
視聴率は 12.0% 君は成績を上げたいと思うかい? 異常なる家庭教師が弟を壊す [続きを読む]

受信: 2013年4月26日 (金) 20時55分

« 平等のルールを守るのは自由の翼を守るためなのです。(香取慎吾) | トップページ | 押忍!!ふんどし部!の漢(古田新太)35歳の高校生(米倉涼子)空飛ぶ広報室の子犬(綾野剛)と私(新垣結衣) »