2013年、秋ドラマを待ちながら(キッド)
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの美味しい季節である。
「あまちゃん」が去った後で・・・これを続ける意味があるのかどうか・・・微妙なところだがとりあえずは次を見てみないことにはな・・・ということで続いています。
台風がいくつか南方でうろうろしているこの季節である。
「2020東京五輪」の前にメガクエイクが来るのか、日中開戦があるのか、フクシマがなんぞしでかすのか・・・いろいろと楽しみな未来が待っているわけですな。
まあ・・・何が起ろうが悪魔には関わり合いのないことなのでアレですが・・・。
読者の皆さまの幸多きことを祈ってます。
さて・・・半年続いた「あまちゃん」ウイークエンド体制が終わり・・・ホッとしているのもつかの間である。
(日)「八重の桜」
これを確定してしまうと・・・。
「安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~」(TBSテレビ)をどうするか問題が浮上するわけである。
2013年は春ドラマに「シェアハウスの恋人」、夏ドラマに「スターマンこの星の恋」があって・・・二期連続「宇宙人もの」だったのだが・・・ここにきて「時間旅行もの」である。
しかも・・・「仁」のように「現代→過去」ではなくて、「未来→現代」なのである。
そして・・・あらあら、「ターミネーター」なのである。
最近では「僕の彼女はサイボーグ」があり・・・これをアジア水準とすると・・・少なくともこれは越えてもらいたい。アンドロイドものなら「キューティーハニーLIVE」水準までは来ないとアレなのである。
まあ・・・特撮に関しては・・・ある程度割り引くとして・・・「絶対彼氏」との差別化も結構望ましいよねえ。
どうやっても・・・「ターミネーター」+「絶対彼氏」になっちゃうわけですから。
あるいは「ブレードランナー」なのかな・・・。
まあ・・・とにかく・・・100年後の未来がどのくらいリアルに想い描けているか勝負ですな。
アンドロイドの「愛」はまあ・・・あるに決まってるだろうとは思います。
・・・と物凄く不安を感じつつ・・・。
(月)「安堂ロイド」(木村拓哉・柴咲コウ・桐谷美玲)
・・・・で決まりなのである。うわあ・・・もう月9はみだしちゃったよ。
さて・・・。
(火)「変身インタビュアーの憂鬱」(中丸雄一・木村文乃)
・・・おい・・・月9、火9、火10・・・。
(水)「リーガル・ハイ」(堺雅人・新垣結衣)
・・・うわあ・・・月9、火9、火10、水10・・・。
(木)「独身貴族」(草彅剛・北川景子・比嘉愛実・麻生久美子)
ここまで無視されている当ブログのレギュラースターの皆さん・・・堀北真希、相武紗季、桜庭ななみ、倉科カナ、武井咲、有村架純、貫地谷しほり、土屋太鳳、川口春菜、優希美青、山下リオ、佐藤めぐみである。
っていうか・・・マキマキだろう・・・絶対面白くなさそうでも少なくとも「ミス・パイロット」・・・書こうよ。
(金)「都市伝説の女 Part2」(長澤まさみ)
(土)「東京バンドワゴン ~下町大家族物語」(亀梨和也・多部未華子)
・・・以上である。
谷間もなしですか・・・う~ん・・・今の処、「独身貴族」が当落線上で・・・一回目ダメなら・・・谷間にします。
まあ、真夜中の野島伸司「49」とか・・・三池崇史「彼岸島」とか・・・そそるものはあるけどな。
とにかく・・・基本はこれで・・・問題ないと思う。
何が・・・「あまちゃん」以後の世界で心に火を灯すのか・・・見てみないとわからないものねえ。
それは「ミス・パイロット」だと思うぞ・・・。内容とは無関係に。
関連するキッドのブログ→2013年夏ドラマを待ちながら
| 固定リンク
コメント
じいや、なんとーー谷間なしですか~!
くう的には秋は今イチ魅力を感じないラインナップになっております…
っていうか、よく解らない^^;
当方ではいつも通り好きなドラマを書いていく予定なので、
愚痴だらけになりそうな物は見て捨てていく予定ですわ~。
絶対捨てられないのは今の所「リーハイ」のみ。
で、ヘタすると月・火・木が谷間になり、金に集中する可能性が…
あ、でも月木には深夜帯があるんだ。
結局…谷間はないのだろうか…。
あまロスを埋めたいばかりに谷間を埋めることにならないように
お互いにアキバテに気をつけましょう~(;_:)
じいやの所にくうお手製養命酒を1本置いて行かせていただきますわ。
では、今期もよろしくお願い致しましゅ~!
投稿: くう | 2013年10月 4日 (金) 03時51分
谷間は欲しいのですな。
思わず「赤い河の谷間」を聴いてしまうほど欲しいのでございます。
ざっと4/7帝国状態もアレなんですなあ。
ただ・・・アンナお嬢様ダーリン、エリお嬢様先輩の
ごっこガーデンは開催しなければなりませんし・・・。
ただ、土日月の三連続ですと
画像交情が夏と同じになるので
ごっこガーデンは不定期になるかもしれません。
しかし、「安堂ロイド」は一応SFですし
エヴァの人参加が吉とでるか凶とでるかも
そこそこ楽しみです。
「変イン」は木村文乃当たり引いてくれの一心です。
で「リーガルハイ」と「都市伝説2」はさておき
「東京バンドワゴン」は
そこそこファンタジーだといいなあと思います。
「夏恋虹色」「ハングリ」と
大森もややスランプなので
原作付はいいリハビリになるんじゃないかと期待です。
愛人の子だの
シングルマザーだの
入り乱れる大家族がのほほんとしている
のほほんぶりがどこまで
漂うか・・・勝負所ですな。
まあ。あまロスを埋めるために
国体のサッカーとかバレーボールまで
見ている今日この頃。
やたらと見る気なんですな。
そして早くも二番組殲滅です。
もう・・・気分的に
ハードルの高いことチョモランマの如しでございます。
くう様印の養命酒ありがとうございます。
今季もよろしくおつきあいくださりますよう
伏してお願い申し上げまする。
投稿: キッド | 2013年10月 4日 (金) 05時08分
じいやちゃま~こんにちは!
Kセンパイのガーデン登場、嬉しい~~♪
玉置さんと声が似ているようでちょうどいいユニットが出来たみたいですね。
原作が大人気だそうで、原作ファンも楽しめるといいな~って。
そのためにもほのぼのファンタジーをきわめてほしいです。
そんでアタシもできる限り応援体制で行きたいと思います。
でもじいやちゃま、ガーデンは無理しないでね。
アタシも土日はほぼ全部つぶれたのでウィークデーしかないですし遅刻と思いますけど。
でもね、じいやちゃまのところには日参させていただきまする。
今期はあとはリーガルハイがあるので
これでいい秋が過ごせそうです~。
秋の夜長を栗ごはんで楽しんでね。
白鷹をお土産にもらったから熱燗でどうぞ~♪
投稿: エリ | 2013年10月 5日 (土) 09時53分
全国新酒鑑評会 金賞の「白鷹」ですな。
これはいけるっ!でございますが・・・
あくまでお酒は二十歳になってからですぞ~。
昔はお正月などに親戚のおじさんが
子供にちょっぴり飲んでみるか・・・などと
やってましたが・・・今なら幼児虐待ですからな~。
「あまちゃん」の土曜日が終って
家族を失ったような空白感を埋めるのは
「大家族」しかないのでは・・・と愚考する今日この頃です。
あまり、奇をてらわず
淡々と奇妙な一家を見せてくれればいいなと
願っておりますぞ~。
ごっこガーデンは内容次第で
適時開催の予定でございます。
多部ちゃんとの組み合わせも楽しみですな~。
裏山でとれた松茸をただ今、お焼きしてますぞ~。
栗ご飯と相性抜群でございますれば~
投稿: キッド | 2013年10月 5日 (土) 16時29分
>ここまで無視されている当ブログのレギュラースターの皆さん・・・堀北真希、相武紗季、桜庭ななみ、倉科カナ、武井咲、有村架純、貫地谷しほり、土屋太鳳、川口春菜、優希美青、山下リオ、佐藤めぐみである。
ひゃぁ~ キッドじいや様の手からポロポロと宝石たちが落ちてゆくーーーっ
秋ドラマ、どうでしょうね。
プチあまロス気味の私は、ちりとてちん、ちゅらさん再放送とリーガルハイで埋めることにしております。
期待薄だったけど、「おっ!また丸出しなのね」だったのは、「衝撃ゴウライガン」かな(^_^;) 前作「牙狼」を踏襲してくれたわw
投稿: シャブリ | 2013年10月 9日 (水) 14時12分
秋ドラマはキッドの愛する女優の皆様が
津波のように・・・寄せては返すのでございます。
すでに溺れかけてますぞ~・・・おいっ・・・。
食べ残したものは冷凍して
後でチンして食べるしかございません・・・おいっ。
ようやく・・・今夜、「リーハイ」で
本命襲来ですな。
はたして・・・木曜日はどうなるのか~ドキドキいたします。
琥珀の中に閉じ込めておきたいものです。
ふふふ・・・「ちりとてちん」の秋。
「ちゅらさん」の秋。
「怪奇大作戦」の秋ですな。
秋の深夜アニメはエロア度高しですが・・・
胸乳丸出しドラマに可憐に咲く
新川優愛もなかなかよろしゅうございまする。
投稿: キッド | 2013年10月 9日 (水) 16時49分