« 赤色の恐怖(渡邉このみ)いいね依存症(星野真里)なぜ少女は記憶を失わなければならなかったのか?~心の科学者・成海朔の挑戦~(山下智久) | トップページ | 死なないご遺体・・・通称ゾンビ・・・玉川区役所 OF THE DEAD(林遣都) »

2014年10月 3日 (金)

2014年秋ドラマを待ちながら(キッド)

朝から国会中継を見ている。

現在、この国はいろいろと問題が山積みである。

しかし・・・そうでない時代なんかないのであってそれでいいと思う。

国なんてものは幻である。

その証拠に御嶽山はいちいち国に許可を得ずに噴火するのである。

人はそれぞれの気分で山に登る。

そして生き伸びる人もいればそうでない人もいる。

それでも・・・災害に対して幻の国家は・・・幻の公務員を・・・生死を分ける現場に送り込むのである。

ある人は・・・そういう幻の行為に感謝を捧げるだろう。

そういう幻の国民の気持ちを感じる人は感じるだろう。

すべてが幻だとしても。

ドラマもまた幻だけれど・・・幻の時間の存在を一時忘れさせてくれるのだ。

そういう意味では退屈な国会中継も幻なんだなあ。

それにしても火山フロントがくの字に曲がっているところに御嶽山はあるんだなあ。

新島噴火のことを考えると直感的にすごくヤバイ感じがするよねえ。

科学的根拠なんて・・・ないけどねえ。

ああ・・・台風が近づいている・・・植木を片付けないとなあ・・・。

面倒くさいなあ・・・。

植木も幻だといいのになあ・・・。

で、(月)は・・・ファンタジーだが「信長協奏曲」・・・「信長のシェフ」より面白いといいけどねえ。ただし・・・今季は週末がいろいろとあるので・・・消滅する可能性はあるね。

(火)は「素敵な選TAXI」・・・また、ファンタジーかよっ。でも・・・竹野内豊だから。「すべてがFになる」の武井咲、「女はそれを許さない」の深田恭子はいいのか・・・すべては運命です。せんたくし~ってバカリズムだなあ。「さよなら私」は脚本・岡田惠和で復活の可能性あるよね。

(水)は「相棒」は別として・・・「きょうは会社休みます。」VS「ファーストクラス」である。

これは・・・綾瀬はるかと沢尻エリカ・・・どっちが好きという話だよな・・・とても決断できない。・・・してるじゃないか。色文字的にね。

(木)は「ドクターX」は別として・・・週末が混んでいるので谷間候補である。

(金)さて・・・「Nのために」・・・原作・湊かなえ、脚本・奥寺佐渡子、主演・榮倉奈々・・・これはそそる。

「玉川区役所 OF THE DEAD」でとりあえずゾンビ・・・これもそそる。もう、今夜だぞ。しかし・・・ペンディングである。

(土)は「地獄先生ぬ~べ~」である。ファンタジーじゃないかっ。「アオイホノオ」のとんこさんこと山本美月を見るためだ。もちろん、ヒロインの桐谷美玲も見ます。

(日)「ごめんね青春!」は宮藤官九郎だが・・・「アオイホノオ」の津田ヒロミこと黒島結菜を見るだけで満足できそうな気がする。つまり・・・(日)のホームドラマ大河にサヨナラして・・・こちらという可能性もある・・・それか・・・予備日にずらすか・・・。戦国ものが続くので・・・(月)かなあ。

結局、夏ドラマの「アオイホノオ」のインパクトは凄かったんだな。

まあ・・・結局・・・最後は見て決めるのは件のごとしである。

処理の仕方にもよるが・・・「官兵衛」「ごめんね」「信長」「ステタク」「会社休み」「Nため」「ぬ~べ~」で七作品・・・谷間なしかあ・・・・。

関連するキッドのブログ→2014年夏ドラマを待ちながら

Hcadm001_2秋恒例・平成財閥・温泉プールで紅葉狩り

まこ様の秋クールドラマチェック

くう様の10月期・秋ドラマ何見ます? 

みのむし様の2014年秋ドラマ一覧

ちーず様の2014年10月期ドラマ視聴予定

(全方位火山弾迎撃メーサー砲稼働中なので安全でございます)

|

« 赤色の恐怖(渡邉このみ)いいね依存症(星野真里)なぜ少女は記憶を失わなければならなかったのか?~心の科学者・成海朔の挑戦~(山下智久) | トップページ | 死なないご遺体・・・通称ゾンビ・・・玉川区役所 OF THE DEAD(林遣都) »

コメント

じいや、こんにちは。
昼だというのに、こんばんわと言ってしまいそうに暗いです。
豪雨、噴火、台風…と、ファンタジーじゃ済まないリアルが押し寄せる日本で…
ドラマはとてもファンタジーっぽい秋期。

とりあえず「玉川ゾンビ」は安定のゆるさでしたわね。
おいらは「ぬ~べ~」捨てちゃうかも…な土曜日です^^;
NHK土ドラが始まると土曜21時はキツイですな。
「信長」にはそれなりに期待しています。

「ごめんね」は、最終的にはやはりクドカンが全部持って行った!というほど面白い日曜であることを祈りたいです。

我が家の掃除もファンタジーで終ればいいのに……と思っております。
スーパーパワールンバの派遣をお願いいたしまする~。
では、今期もよろしくです^^

投稿: くう | 2014年10月 5日 (日) 13時13分

❀❀❀☥❀❀❀~くう様、いらっしゃいませ~❀❀❀☥❀❀❀

台風18号の長い触手が関東地方にまで
伸びておりますので
不気味に暗いですな。
気温もみるみるうちに下がって
面妖な感じでございまする。

パニックミステリな感じのデング熱の後・・・
ややずれましたが・・・夏の間に来るべきものが
来てしまいました。
予感的にはこれで一段落でございます。
そして・・・ファンタジーな感じの秋でございます。

夏ドラマは「アオイホノオ」など予想外の傑作誕生でございました。
キャスティングもいつになく凄かったですからな。
脚本陣弱めを補っておりましたねえ。

秋ドラマは可もなく不可もなくですが・・・
やや年齢層高め設定と
週末厚めが気になりますな。

夏が不倫で秋ファンタジーと・・・
なんとなくよってしまうのも気になるところ・・・。

まあ・・・出来不出来は別として・・・
クドカンキターッがあるので・・・
一安心でございます。

朝ドラからココですので・・・
なんでもいいかあ・・・と思うのですな。

残るはクドカン大河・・・あるのかなあ。

「玉ゾン」は小劇団臭さが抜けるかどうか・・・。
「Nため」と勝負でございます。

「ボーダーライン」は逆に演劇的な要素がプラスに働いて・・・惜しいのですが「ぬ~べ~」はなんとなくはずせない・・・路線ですからな。

「悪魔くん千年王国実写版への道」でございます。

意外と・・・性転換手法で・・・芦田プロでもありだなあと最近、妄想しています。

芦田悪魔ちゃん・・・そしてメフィストにオダジョー。
ああ・・・見たい。

ヤモリビト(瑛太)、蛙男(ウシジマくん)とか・・・。

なんでもありじゃないかっ。

(土)「ぬ~べ~」(日)「ごめんね」(月)「信長」

こうなると「大河」の処理が難しい・・・。

落ちつくまで不安でございます。
ただ今、執事館は階段が植木で占領されています。
通過まで一昼夜あるので水もやらねばなりません。
ああ・・・面倒臭い。

19号は勘弁してほしいですな。

ただ今、温泉プールでは
月見でまぜご飯大会実施中。
まつたけごはんにくりごはん、かきごはんなども
ご賞味くださりませ~。

投稿: キッド | 2014年10月 5日 (日) 19時15分

キッドさんこんばんは!
こっそりUPした記事にTBありがとうございました。

ブログは休止状態ですが、ドラマ鑑賞は楽しんでいます。^^さてさて、10月期ドラマからどんな感動を得られるでしょう!?

投稿: ちーず | 2014年10月 8日 (水) 21時13分

ABCどらまのーと~ちーず様いらっしゃいませ~あらすじABC

牧場から美味しいチーズが届いておりますぞ。
じいやの手作りパンをガーリックトーストにしましたのでご賞味ください。

新生活はいかがですかな。
何より、リアルあってのバーチャルでございますから。
御身大切にお過ごしくださいますように。

10月期ドラマは波乱含みでございますね。

じいめは「ぬ~べ~」と「ごめんね青春!」に
期待しておりますぞ~。
期待は裏切られるものなのでゾクゾクしますからな~。

投稿: キッド | 2014年10月 9日 (木) 06時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年秋ドラマを待ちながら(キッド):

» 2014秋クール ドラマチェック [あるがまま・・・]
放送開始順に表記してみました〜 地獄先生ぬ〜べ〜 10/11(土)21:00スタート 日テレ系 出演:鵺野鳴介***丸山隆平 高橋律子***桐谷美玲 玉藻京介***速水もこみち 雪女ゆきめ***知英(ジヨン) 葉月いずな***山本美月 栗田まこと***知念侑李(Hey!Say!JUNP) 神木昇(教頭)***遠...... [続きを読む]

受信: 2014年10月 4日 (土) 17時12分

» 【 2014年10月期・秋クールドラマ何見ます? 】ラインナップ一覧とキャスト表と展望 [ドラマ@見取り八段・実0段]
え~毎度お馴染み、10月クールドラマの展望と期待値です。 もう木曜からTBS深夜帯の「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」が、 金曜にはテレ東「玉川区役所 OF THE DEAD」が、土曜はNHK「ボーダーライン」が、 始まっちゃってるんですよね。遅い遅い…。 前クールは夏の割にはなかなか見応えある物が多かった気がします。 …んで…今期は秋なのに、う~ん……...... [続きを読む]

受信: 2014年10月 5日 (日) 03時07分

» 2014年10月期 / 秋ドラマの期待度 [ディレクターの目線blog@FC2]
[注]本記事は管理人の好き嫌いで書いていますので、自分が応援している出演者や原作等に強い思い入れがある方は読まないほうが良いです。 まえがき いよいよ9月もあと5日。そこで今期も“10月期の秋ドラマの期待度”を、独断と偏見満載で書いてみようと思います。期待度は「期待度」を最高を5つ星【★★★★★】で示します。読者の皆さんの参考になれば幸いです。 ...... [続きを読む]

受信: 2014年10月 9日 (木) 20時30分

« 赤色の恐怖(渡邉このみ)いいね依存症(星野真里)なぜ少女は記憶を失わなければならなかったのか?~心の科学者・成海朔の挑戦~(山下智久) | トップページ | 死なないご遺体・・・通称ゾンビ・・・玉川区役所 OF THE DEAD(林遣都) »