« 人生七十力囲希咄吾這寶剣祖佛共殺堤る我得具足の一太刀今此時ぞ天に抛・・・と茶聖・千利休(岡田准一) | トップページ | 切腹って絶対痛いよね・・・麻酔なしじゃ無理だよね(小栗旬)信長協奏曲(柴咲コウ) »

2014年10月14日 (火)

31歳 独身です(錦戸亮)ごめんね青春! (波瑠)

誰もが自分の青春に謝罪したい気持ちでいっぱいなんだな。

今、青春の中にいる人たちには悔いのないようにしてもらいたいものだ。

まあ・・・絶対、謝ることになるけどなっ。

さて・・・間違いなく、日本一の脚本家になったクドカンの最新作である。

おそらく空前絶後だと考える。

ちなみに・・・秋ドラマのレビュー予定はほぼ決まってきた。

本当なら、(日)のレビューでもいいのだが・・・「官兵衛」「ごめんね」「信長」の流れにしないと頭が戦国モードになる惧れがあるわけである。そうなると戦国シミュレーションゲームを始めてしまう可能性があり、天下統一している間に日常生活が破綻してしまうので・・・私事かっ。

(月)「ごめんね青春!」

(火)「信長協奏曲」

(水)「素敵な選TAXI」

(木)「きょうは会社休みます。」

(金)未定

(土)「地獄先生ぬ~べ~」

(日)「軍師官兵衛」

つまり、週明けはすべて一日遅れのレビューとなります。

(金)に何が来るかは神のみぞ知るわけですが・・・秋ドラマは谷間を許さない・・・法則かっ。

で、『ごめんね青春!・第1回』(TBSテレビ20141012PM9~)脚本・宮藤官九郎、演出・山室大輔を見た。今、クドカンワールドに対抗できるのは福田雄一ワールドくらいだが、後者は深夜限定である。それでも「アオイホノオ」(テレビ東京)はとんこさんこと山本美月が(土)「ぬ~べ~」に津田ヒロミこと黒島結菜が(日)ココに主人公を演じた柳楽優弥が(月)「信長」に三夜連続で登場(第1話で死亡するけどな)・・・タレント・キャラクターを革新させる凄腕を見せている。もちろん・・・アイドル再生工場であるクドカンは最近では・・・土地を革新する段階に来ているわけである。今回は・・・静岡県三島市が・・・再生されてしまうのだな。

一方、「流星の絆」以来、あまり、作品に恵まれたとは言えなかった錦戸亮も本格的な俳優として脚光を浴びることになるだろう。

そして・・・「壇の浦夜枕合戦記」級の色気を醸しだす風間杜夫も・・・つかこうへい以後の世界をふたたび歩きだすのだな。

ああ・・・何もかもが楽しみだ。

冒頭を飾るのは「あまちゃん」で一回休みのクドカンワールドの大地神・観音菩薩(森下愛子)である。「池袋ウエストゲートパーク」の真島リツコ、「木更津キャッツアイ」のローズ、「マンハッタンラブストーリー」の千倉真紀、「タイガー&ドラゴン」の水越小春、「流星の絆」の戸神貴美子、「うぬぼれ刑事」の玲子ママ・・・なんで「あまちゃん」にいなかったのか・・・不思議なくらいだ・・・「純と愛」のせいだろっ。

それにしてもなんで・・・三島なんだ。

それは・・・きっと朝ドラといえば「おはなはん」でヒロインの長山藍子の出身地だからだろう。

妄想はそこまでだ。

とにかく語り手となった観音菩薩は・・・主人公・トンコーこと駒形大学付属三島高校3年3組担任の原平助(錦戸亮)の亡き母・みゆきの化身なのである。泣かせる話なんだな。

そして・・・話は・・・みゆきが生きていた14年前に遡るのだった。

見事ななんちゃって高校生を演じる錦戸亮(29)である。

駒形大学付属三島高校の生徒だった平助の親友はなんちゃって高校生では定評ある蔦谷サトシ(永山絢斗)である。「聖女」の話かっ。広末涼子とキスしていたのかっ。

ちなみに・・・永山絢斗は窪塚洋介の弟・窪塚俊介でも伊藤淳史の弟・伊藤隆大でもなく、瑛太の弟である。いちいち・・・お茶の間に説明することか・・・それに一人は故人じゃないか・・・「のだめ」の時の役名・瀬川悠人から連想するだけだろう。そうです。

さて・・・平助の初恋の人が・・・三女こと聖三島女学院の生徒・蜂矢祐子(波瑠)である。

なんちゃって女子高生としては「ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜」で実証済みである。絶対に見てたな。

清楚な・・・しかも魔性・・・祐子がトンコーのプールを借りに来て・・・平助に着替えを覗かれる。

そこから始る・・・偏差値44のトンコー生と偏差値60の三女生の淡い恋の物語である。

しかし・・・それはかなりの一方通行だった。

花火に誘った平助に対する返信が「行けたら行く」である。

そして・・・夜空に咲く花火の下・・・トンコーの屋上で一人花火をする平助は見たのだった。

三女の屋上でキスをする・・・祐子とサトシを・・・。

これが役得というものかっ。永山絢斗二季連続唇奪取である。

青春にはうわあああああああああああああああと叫びたい時があります。

平助はやり場のない気持ちをロケット花火に託すのである。

結果として三女の礼拝堂は全焼したのだった。

祐子とサトシは放火犯人として警察の取り調べを受け・・・証拠不十分で釈放されたものの・・・その後、消息不明となる。

平助は覚えている・・・サトシの顔に浮かんだ表情を・・・。

それは「ごめんな・・・でもしょうがないだろう・・・青春だもの」と語っていた。

夢の中で・・・亡き母は平助に語りかける。

「どうして・・・罪を告白しなかったの・・・お父さん(風間杜夫)がこわかったから?・・・それともふられた腹いせに放火したのが・・・恥ずかしかったから?」

夢の中での母の問いに平助は黙秘である。

「ざまあみろと思っていたからだよ・・・あんなことになってよかったと思っていたから・・・でもしょうがないだろう・・・青春だもの」

放火犯人の心情を肯定することはテレビドラマではかなりの困難を伴うのである。

愛してくれなかったものに報いることに悔いなし・・・しかし青春に悔いあり。

これはあの事件の根底にある流れである。

逆にあの事件はこのドラマの最悪の方向にデフォルメされた展開なのだ。

それをストレートに言わずにこれだけ口ごもる。

もう・・・この時点で大傑作だな。

そして・・・心の闇ではなくて・・・青春の思い出を抱えたまま大人になった平助だった。

平助の父親は・・・曹洞宗の永楽寺(フィクション)の住職・原平太である。市議会議員であり、トンコーの同窓会会長でもある名士だった。しかし、息子は放火犯なのである。

事が露見すればスナック「ガールズバー」で煩悩を晴らしている場合ではなくなるのだった。

寺の跡取りである平助の兄・一平(えなりかずき)は新婚さんである。しかし、弟は放火犯なのである。

事が露見すれば元グラビアアイドルの妻・エレナ(中村静香)とイチャイチャしている場合ではなくなるのだった。

しかし・・・このドラマではこの件が露見する可能性は極めて低い気がするのだった。

基本、若者が失恋して放火するのは・・・まあ、青春なんじゃないかというスタンスだからである。

なにしろ・・・大切なのは・・・経営に行き詰った聖三島女学院(フィクション)と・・・偏差値向上を目指す駒形大学付属三島高校(フィクション)の合併話の行く末なのだ。

男子高と女子高が一緒になって男女共学になる・・・こんな夢のような話があっていいものなのか・・・今、普通にあるぞ。合併しなくても男女別高が共学高になってるしな。

さて・・・三島は・・・伊豆半島の付け根に位置する宿場町である。

熱海と沼津の中間で・・・微妙な位置である。

三島駅からは修善寺駅にむけて伊豆箱根鉄道駿豆(すんず)線が伸びている。

実在する三島広小路駅には偏差値66の名門高校であるニシコーこと駿豆西高校(フィクション)がある。

ちなみに駿豆とは駿河国と伊豆国の略称である。

そして、三女の生徒は次の三島田町で下車。

さらに・・・トンコーの生徒は・・・何故か紹介されない次の三島二日町駅で下車するのだが・・・。

三女とトンコーはプールの貸し借りをするくらい隣接して建っているのである。

つまり・・・三女の生徒はけがらわしいトンコーの男たちと同じ駅を利用したくないために一駅歩くのだった。

なにしろ・・・生徒手帳に「トンコー生と不適切な交際をしたものは退学」と校則が記されているほどなのである。一同大爆笑。

これはもう・・・差別の域を越えてるよね。

しかし・・・そんな禁断の関係を結ぶ勇者は必ずいるわけである。

トンコーの海老沢ゆずる(重岡大毅)と三女の阿部あまり(森川葵)は隠れて交際しているのだった。

消極的なゆずると燃えるような恋がしたいあまりのカップルは・・・おそらくこの物語の主軸なのである。

さて・・・合併話に積極的なトンコーの三宮大三郎校長(生瀬勝久)、消極的だが背に腹は替えられない三女の吉井良江校長(斉藤由貴)が不毛な議論を重ねているところで・・・「俺が放火犯になったのは・・・高校が男女共学でなかったから」と信じる平助は提案するのである。

「実験的に・・・一つのクラスだけ・・・共学にしてみたらどうでしょう」

こうして・・・聖三島女学院3年C組と駒形大学付属三島高校3年3組は半分ずつ男女を入れ替えた実験クラスになるのだった。

さて・・・三女には生徒をトンコー男子から守るためには鉄拳制裁も辞さない女教師がいる。

蜂矢りさ(満島ひかり)だった。

もちのろんで・・・消息不明の祐子の妹なのである。

どうやら・・・魔性の女の妹は・・・質実剛健であるらしい。

そして・・・頑なに男性を拒絶するタイプなのである。

心に闇ではなくて青春の宿題を抱える平助は祐子の妹の存在に心が揺れるのだった。

ついに・・・実験的な男女共学がスタートする日。

女子にほのぼのと憧憬を持つ男子生徒たちは・・・ミニりさらしい生徒会長の中井貴子(黒島結菜)や、ヤンキーらしいマスクの神保愛(川栄李奈)、主とかいてヌシらしい遠藤いずみ(富山えり子)たちの洗礼を受け戦慄する。

ゆずるはせっかく眉毛を整えて登校したのに・・・関係を絶対に秘匿したいあまりに「見るんじゃねえよ。このオカマ野郎、セクハラで訴えっぞ!」と罵倒されるのだった。

「あまりん・・・」

ああ・・・そうだよ・・・生身の女はいい香りもするけれど臭かったりもするんだよ。

今、青春が目覚めようとしているらしい。

青春に襲いかかられて・・・戸惑う平助なのである。

「・・・静かにしてください」

もちろん・・・女子生徒は・・・男子ではないのである。静かにしてくれたりしないのだ。

関係するキッドのブログ→ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-

|

« 人生七十力囲希咄吾這寶剣祖佛共殺堤る我得具足の一太刀今此時ぞ天に抛・・・と茶聖・千利休(岡田准一) | トップページ | 切腹って絶対痛いよね・・・麻酔なしじゃ無理だよね(小栗旬)信長協奏曲(柴咲コウ) »

コメント

過去の青春ドラマの主人公の中でも
一番情けないと思われる平助しゃん・・・
見た目では瑛太弟に負けてないのに・・・

てか、せっかく瑛太が名字隠してたのに
弟が永山ってバラしてやんの(笑)。
そして窪塚洋介の弟・窪塚俊介でも
伊藤淳史の弟・伊藤隆大でもないってわかってるけど
時々あにやんこと賀来賢人くんと混同してしまうのは
あのぶっとい眉毛のせいかちらん???

今日、高橋大輔引退のニュースを見るたびに
眉毛、京本政樹かよっ!と突っ込みたくなる程度には
ごめんね青春にはまってま~す♪

って事で、じいや誕生日おめでとーーーっ!!!
やんや、やんや

投稿: まこ | 2014年10月14日 (火) 14時40分

●no choco●まこ☆ミキ様、いらっしゃいませ●no choco●

じいめの誕生日などをお祝いしていただき
誠に恐悦至極でございます。
しかも、まこかまの板わさで
晩酌のサービス付とは~。

なになに・・・消費期限は切れてるけど
腐りかけが一番美味いので
大丈夫なのですな。
さすがはまこ様~。

(じいやバカトイレ直行クラス発動中)

平助しゃんは何しろ
ストーカー役には定評がございますからな。
そのイメージを
オプラートで包んで包んで包んで
そっと出してきた感じの今回の設定。
この丁寧さがクドカンの底知れぬところでございますね。

ふふふ・・・ぶっとい眉毛系で賀来賢人に展開なさるとはさすがでさすがなまこ様でございます。

しかし、兄弟系としては永山兄弟炸裂してますな。

主役級と準主役級で棲み分けているところもよろしいですな。

京本政樹様の
メイク後の美しさは日本一でございますから~。

なになに・・・久しぶりに
あの方のお墓参りに行かれるのですな。
ごめんね青春風、ちょっぴりしょっぱい
アップルパイをおやつになさいませ~。

投稿: キッド | 2014年10月14日 (火) 15時37分

もうだめ……。なのです。
個別に書き切れないほどの人数のタイプな女優配役的にこんな、こんな、こんな素晴らしい(笑)ドラマが始まったのに、カレンダーに書いておいたのに、録画予約もしてなくて10分遅れで録画しながら観ました。

BSプレミアムの木皿泉とゲキトツなのです。キッド様は地上波限定なのであるいみ幸せ……。

投稿: 幻灯機 | 2014年10月14日 (火) 21時23分

まこねーさんから(いつからねーさんだw)

じいや誕生日だよと教えてもらいました。

なんで私が知らなくて、まこねーさんが知ってるんだ?と
少しジェラ
じいや、おめでとうございます。
今日が誕生日?てんびん座?
てんびん座は美男美女が多いんだよ。
私ももう少しでてんびん座だったのに。
おしい。蠍座の女なのでした( ^ω^ )

また1年元気で楽しくレビューして下さい。
毎日のレビューお疲れさまです。

いつも字数に頭下がります。
毎日更新するテンメイさんもすごいけど
毎日レビューするじいやもすごいです。
10月期のレビュー何にするのか決まった下りが
可笑しいw

ごめんね青春見た!
クドカンなんだ!あー今更納得(遅っ)
だけど女子高こわいヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
そんな私も女子高ですw

うちのブログにじいやファン多いので
みんなを代表して、ショートケーキを
置いておきます!
あースペースいっぱい使っちゃいました。
では、また(*゚▽゚)ノ

投稿: アンナ | 2014年10月14日 (火) 23時58分

待望のクドカンさんドラマ、発表があった時から楽しみにしていましたが、期待以上に何もかもが最高でした!
キャストさんは、生徒役の子たちも含めみんな演技が上手で、安心して見られました。
安心して見られるって素晴らしい事ですね…大げさでなく、心洗われました

生徒たちに、しれっと「八百屋お七」の解説しちゃって、でも自分こそ業の深~い過去があるベーヤン。しかも悪気はなかったというのが凄いです。サトシも何してくれちゃってんだか!?業が深いっていうのは、実は無垢だという事なんですかね?天才の脚本は怖いです。

2話からも、キッド様のレビューを楽しみにしてます!

投稿: なつ | 2014年10月15日 (水) 00時33分

✪マジックランタン✪~幻灯機様、いらっしゃいませ~✪マジックランタン✪

ふふふ・・・よりどりみどり博覧会でございますな。

幻灯機様の脳殺女優がほらこんなに~状態であわわなのですな。

わかります・・・わかりますぞ~。

波瑠・満島ひかり姉妹でもうお腹いっぱいなのに
黒島・川栄・森川エトセトラ。
そして斉藤に森下・・・ロリも熟女も御照覧あれですな。

録画予約は忘れずに。

BSとかCSとかネット配信とか
寿命を縮める魔物だと思っておりますぞ~。

投稿: キッド | 2014年10月15日 (水) 01時26分

☁Building☁アンナ☆ラン様いらっしゃいませ☁Building☁

お祝をいただき恐悦至極でございます。

じいめの本体のウィキペディアにも表記のない
誕生日をまこ様がご存じなのは
ネット界の七不思議ですな。
おそらくシークレットサービスの仕業かと・・・。

ちなみにお嬢様方の出生設定は・・・。

エリ様が一学年上の一月生まれ。

アンナ様が同年の十月生まれ。

まこ様が翌年の三月生まれでございます。

お父上が一緒でもお母君が違うので可能な三姉妹設定なのでございます。

アンナ様は次女ですぞ~。
まあ・・・永遠の高校生ですけれども~。

エリ様が同学年なのは小学生の時に
平成財閥後継者として一年間世界一周研修旅行をしたためです。

じいめは妄想的には若き頃に
世界美男執事グランプリを受賞しておりまする。

まあ・・・レビューの更新は一種のビョーキですからな。お笑いくだされ~。

男子にとって女子高は禁断の聖地でございますともっ。

アンナ様のお部屋の皆様にも御礼申し上げまする。

スイーツ・ワゴンをお届けいたしますぞ~。

投稿: キッド | 2014年10月15日 (水) 01時42分

カイブツクンノトモダチハ?~なつ様、いらっしゃいませ~ヒロシクンデス

もはや、クドカンはハズレのない神になったのでございますね。

もちろん・・・万人に御理解いただけるとは限りませんが
分かる方だけ分かればよろしいと存じます。

セリフがいいので
役者の技量を超越して
面白おかしく
そのことによって役者の技量が向上していくという
画期的なシステムですな。

楽しませるところで楽しませずして
なんのエンターティメントかってことでございますよね。

とことんです。

そして・・・軽妙洒脱に見えて
恐ろしいほどの問題をはらんでいる・・・
ここがミソですな。

ま・・・解釈についてはあくまでキッドの妄想でございますから~。

いのちある限り精進したいと考えます。

まあ・・・愚痴レビューよりずっと楽しいのでございますけれど~。

投稿: キッド | 2014年10月15日 (水) 01時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 31歳 独身です(錦戸亮)ごめんね青春! (波瑠):

» 【 ごめんね青春! 】 第1話 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
日本の少子化は進む一方です。 先生としてではなく、東高の先輩として言わせてもらう。 恥をかくなら少しでも早い方がいい。 女子と向き合え!そして、さえない自分と向き合え! 校則が何だ!受験が何だ! モテない言い訳考えてる時間はもったいないぞ! ごめんね青春! 第1話       面白かったわ。 このテンポの良さ…。 やっぱりクドカンは磯山Pと組んで最...... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 03時26分

» 「ごめんね青春!」水と油の共学1正反対の男子校と女子高の共学へ向けて半年間の試練が始まった [オールマイティにコメンテート]
「ごめんね青春!」は仏教系の男子校とカトリック系の女子高が経営難から男子校と合併する方向となり、合併の有無を決める為に半年間それぞれの学校に赴き共学するストーリーであ ... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 06時18分

» ごめんね青春! (第1話・10/12) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
TBS系日曜劇場『ごめんね青春!』(公式) 第1話/初回15分拡大『恥と後悔と初恋の記憶』/ラテ欄『宮藤官九郎最新作!青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶』の感想。 静岡・三島。平助(錦戸亮)は寺の次男で、仏教系男子高校、通称「東高」の国語教師。ある日、近隣のカトリック系女子高校、通称「三女」のシスター・吉井(斉藤由貴)が乗り込んでくる。通学電車内で成田(船...... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 08時01分

» 『ごめんね青春!』 第1話 [美容師は見た…]
吾輩はシスターである。なぜか主婦よりも『あまちゃん』で…♪制服の~胸のボタンを~ 歌う斉藤由貴の方を思い浮かべたりして('▽'*)。。oO森下愛子もキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!観音菩薩は母ちゃんだったのかよー♪正しくは、アヴァローキテーシュヴァラ・ボーディサットヴァ。2回は言えませ... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 09時11分

» ごめんね青春! 第1話★サトシ(永山絢斗)と祐子(波瑠)が屋上で… [世事熟視〜コソダチP]
ごめんね青春! 第1話 テンポも良いし、面白かったですね。 生徒たちをはじめとするオモシロ場面もさることながら、高校時代の平助 (錦戸亮)の失恋と失火のくだりがヨカッタ。 聖三島女学院の祐子(波瑠)を誘ったら「行けたら行く」という煮え切らない返事。 しかし、彼女が来てくれると信じて花火大会に行ったけど、やっぱり来てくれなかった。 悲しい気持ちで花火をすることにして駒形大学付属三島高校の屋上へ・・・。 すると、隣の聖三島女学院の屋上に親友のサトシ(永山絢斗)と浴衣姿が可憐な... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 10時43分

» ごめんね青春! 第1話:恥と後悔と初恋の記憶 [あるがまま・・・]
切ない・・・(┯_┯)うるる あまちゃん後初連ドラ! 宮藤官九郎脚本最新作! 静岡県三島市を舞台に仏教系男子校とカトリック系女子校にまさかの合併話が! 主人公・原平助(錦戸亮)を中心に巻き起こる抱腹絶倒のエピソード達。 この秋、最注目の極上青春エンターテインメ...... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 11時24分

» ごめんね青春!「宮藤官九郎最新作!青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶」 [のほほん便り]
ダンナさんに大受け! 楽しかったです。もう、テンポとノリからして、クドカン作品!ですよねまず、「三女(さんじょ)」「東高(とんこー)」って、名前の響きからして、どこか可笑しいし、髪を切ってS女になりきった、蜂矢りさ(満島ひかり)が新境地、というか、役者魂!平助 (錦戸亮)の失恋と失火あたりから、加速します初恋の人を演じた、波瑠、美しかったですね個人的には、既に亡き人の原平のお母さん(森下愛子)の存在の、アバストさ、ユーモラスさに笑えました。校長が、生瀬勝久ってあたりから、期待させられます。合併を巡る... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 12時32分

» ごめんね青春! #01 [ぐ~たらにっき]
『宮藤官九郎最新作!青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶』 [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 12時41分

» ごめんね青春! 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
原平助(錦戸亮)の母校で彼が教壇に立つ仏教系の男子高・駒形大学付属三島高校は、有名大学の合格者を数多く輩出する男女共学の駿豆西高校、通称「西高(にしこー)」と区別するために、東の文字もないのに「東高(とんこー)」と呼ばれています。 偏差値で西高に劣る東高は、厳粛なカトリック系の女子高・聖三島女学院、通称「三女(さんじょ)」の生徒からばかにされ、避けられていました。 ある日、三島市...... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 13時02分

» ごめんね青春! 第1話 [レベル999のgoo部屋]
「宮藤官九郎最新作!青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶」 内容 静岡三島には三つの私立高校があった。 男女共学の駿豆西高、通称「西高」。 カトリック系の女子校、聖三島女学院、通称「三女」。 そして、仏教系の男子校、駒形大付属三島高。通称「...... [続きを読む]

受信: 2014年10月14日 (火) 18時09分

» 「ごめんね青春!」 第1話 恥と後悔と初恋の記憶 [トリ猫家族]
 正直、ガッツリハマったという感じではないんだけど、いい一回目だったんじゃないでしょうか。 でも、もしかしたら好き嫌い分かれるかもね・・ わたしゃ、いつものクドカンとは ... [続きを読む]

受信: 2014年10月15日 (水) 00時07分

» ごめんね青春! 第1話 [ドラマハンティングP2G]
第1話「恥と後悔と初恋の記憶」2014年10月12日放送 ラテ欄「宮藤官九郎最新作!青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶」 静岡県三島市には3つの私立高校がある。毎年東大合格者を数多く輩出する男女共学の駿豆西高校、通称 「 西高 (にしこー) 」。 厳粛な…... [続きを読む]

受信: 2014年10月15日 (水) 19時39分

» 「ごめんね青春! 第1話」「信長協奏曲 第1話」「さよなら私 第1話」 [エリのささやき]
秋ドラマが続々と。夏路線当たりの延長を狙ったところは飽きて脱落かも・・。 [続きを読む]

受信: 2014年10月16日 (木) 10時51分

» 「ごめんね青春!」①~誰とも付き合わないって言ったじゃないか!~ [オヨヨ千感ヤマト]
この脚本家さんのドラマだけはね、娘がノリノリで喜んで一緒に観てくれるんです。嗚呼 [続きを読む]

受信: 2014年11月 6日 (木) 21時07分

« 人生七十力囲希咄吾這寶剣祖佛共殺堤る我得具足の一太刀今此時ぞ天に抛・・・と茶聖・千利休(岡田准一) | トップページ | 切腹って絶対痛いよね・・・麻酔なしじゃ無理だよね(小栗旬)信長協奏曲(柴咲コウ) »