« あさが来た(玉木宏)新しい朝が来た(鈴木梨央)希望の朝だ(守殿愛生) | トップページ | 人タルモノ心力ヲ尽シ国ニ報イルベシ~明治五年全国寡兵の詔(井上真央) »

2015年10月 4日 (日)

孤独のグルメ(松重豊)すっかりオモニになったよ(西尾まり)

役作りで増量したのかよっ。

一日の始りは深夜である。

夜中に焼き肉を食べると・・・昔のアイドルを思い出す。

あの子が死んだ朝も近所で焼き肉食べていたからな。

なんだかんだしていると一日はあっという間だ。

一年もあっという間だし・・・一生もあっという間なのかもしれない。

深夜アニメの視聴継続を決めるためにとにかく一話は見なければならない。

そうこうしている間に誰かに感謝祭では田中圭がぶら下がって勝利している。

首をつっているのかと思ったぞ。

そして・・・テレ朝のサスペンスでは中山忍がスパナで後頭部を一撃されて死亡。

しかし、安心してください・・・来週も出演しています。

その少し前にダレノガレ明美は歴代最低点でとにかく明るいバカとなった。

そして・・・ラグビーワールドカップ2015のグループBで・・・日本は南アフリカ代表に続いてサモア代表を破り二勝目を挙げた。地上波で日本代表が勝つのを見たのは初めてだ。

勝ち点の関係で決勝トーナメント進出は難しそうだが・・・とにかく・・・三勝目に期待したい・・・。

スポーツとしてはかなりバカな感じで面白いからな・・・。

日本女子オープンゴルフ選手権競技は三日目で首位が菊地絵理香、二位が柏原明日架である。

きくちにかしわばら・・・なんだか・・・とてもなつかしい響きだなあ・・・。

ももことかよしえとか・・・。

で、『ドラマ24 孤独のグルメ Season5・第1回』(テレビ東京201510030012~)原作・久住昌之/谷口ジロー、脚本・田口佳宏、演出・溝口憲司を見た。雑貨輸入商を営む井之頭五郎(松重豊)が仕事で訪れた町で空腹感に襲われ食事をする・・・というある意味、それがどうしたという話だが・・・美味しいものに縁がない人たちは美味しいものを見るだけで満足できるのかもしれない。

そういう人たちに支えられて・・・食べ続ける五郎・・・バカだな。

今回は・・・ふとん店の佐古田(寺田農)にヨーロッパ製の家具をお奨めした後で・・・空腹感を得る五郎なのです。

南武線稲田堤駅(神奈川県川崎市)もよりの・・・美味い店を独特の嗅覚で発見する五郎。

「炭火焼肉・寿」は煙対策で扉を外している店。

オモニ(西尾まり)は四人掛けのテーブルに五郎を導くのです。

「蒸し暑くなってきたね・・・私は暑い時は相模原のスーパー銭湯に行くのよ」

オモニは饒舌だった。

そこからは・・・烏龍茶をジョッキで頼むと・・・五郎はメニューから注文を開始。

炭火の熱が・・・五郎の溶鉱炉にも着火するのです。

分厚いタン塩・・・。

一口には大きいのでトングで掴んでハサミで切る五郎。

薬味のゴマを両面につけると・・・かなり香ばしい。

(これは・・・勉強になった)

それを・・・今か・・・と思うが・・・バカだからな。

そして漬けて二時間の白菜(ペチェ)のキムチ・・・。

(うーまい)

そして・・・お奨めのメニュー「ガーリックハラミ」・・・。

まぶしたニンニクは・・・皿に落して焼き・・・後につけるという・・・なんだか危険な匂いのする展開だが・・・。

(なーるほど・ザ・ガーリック)

焼き肉をごはんにのせる喜び。

(おーおう)

オモニが素手で網を換え、ごはんはおかわり・・・。

塩辛がサービスである。

そして・・・「サムギョプサル」(豚のバラ肉)は胡瓜とネギの付け合わせ。

(あっ!そういうこと!・・・)

そして・・・「上カルビ」は塩とタレで一枚ずつ・・・。

(ぶたうま~)

満腹する五郎・・・バカなのである。

オモニは常連客のお土産の「梨」をお裾わけしてくれるのだった。

(これ以上・・・ナッシング・・・)

「ごちそうさま・・・」

真夜中にテレビを見て涎を垂れ流す・・・こんなにバカなことはないのです。

日本は・・・平和だ。

でも・・・五郎より・・・小泉さんが好きだ。

関連するキッドのブログ→ラーメン大好き小泉さん

|

« あさが来た(玉木宏)新しい朝が来た(鈴木梨央)希望の朝だ(守殿愛生) | トップページ | 人タルモノ心力ヲ尽シ国ニ報イルベシ~明治五年全国寡兵の詔(井上真央) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孤独のグルメ(松重豊)すっかりオモニになったよ(西尾まり):

» 孤独のグルメSeason5 第1話★俺は稲田堤の幸福な獣だ [世事熟視〜コソダチP]
孤独のグルメSeason5 第1話 稲田堤にやってきた井之頭五郎(松重豊)は、依頼を受けたふとん店の店主・佐古田(寺田農)のもとへ向かう。男手ひとつで育てた娘の嫁入り道具として、ヨーロッパ製のダイニングテーブルを贈りたいという佐古田。五郎が用意したリストを眺めながら、なぜ食卓なのか、その思いを語り出す。父親の気持ちは理解できない五郎が、今唯一わかるのは、腹が減っているということ。 駅前の通りで店探しを始めると、煙対策なのか扉をはずした豪快な焼肉店を発見。オモニ(西尾まり)に促されるがまま... [続きを読む]

受信: 2015年10月 6日 (火) 10時46分

» 孤独のグルメ Season5 第1話 [ドラマハンティングP2G]
1 10月2日放送「神奈川県川崎市稲田堤のガーリックハラミとサムギョプサル」 ラテ欄「稲田堤最強焼肉三昧!驚愕ガーリックハラミ絶品Wゴマだれタン塩ウマすぎ至福のバラ肉塩カルビはご飯と塩辛」 南武線稲田堤駅から出ると、雨だった。五郎は地図を見ながら歩く。小太り…... [続きを読む]

受信: 2015年10月 7日 (水) 19時05分

» 「孤独のグルメ(5)」1 ☆☆☆ [ドラマでポン]
昼食に4000円越え!旦那が毎度喜んで見ている人気シリーズも5作目。特に何が変わるでなくw いっそ「植物男子ベランダー」方式で、過去シリーズもちょくちょく本放送の間に挟 ... [続きを読む]

受信: 2015年10月 8日 (木) 23時52分

« あさが来た(玉木宏)新しい朝が来た(鈴木梨央)希望の朝だ(守殿愛生) | トップページ | 人タルモノ心力ヲ尽シ国ニ報イルベシ~明治五年全国寡兵の詔(井上真央) »