永禄十一年、寿桂尼死去(柴咲コウ)
遠江国を巡って争う今川家と徳川家・・・その渦中に翻弄される国人衆井伊家をめぐる妄想である。
もちろんキッドの妄想だが・・・大河ドラマも大いなる妄想にすぎない。
歴史の断片をつなぎあわせ・・・パッチワークのように仕上げていけばそれなりの作品に仕上がるわけである。
見応えがあるかどうかは・・・視聴者の問題である。
今日はヒロシマの日だ。
人類がどれだけ残酷なことができるかをいろいろと思いめぐらすことのできる日でもある。
あの日の広島を体験した人も次々と生を終えこの世から消滅していく。
あの世とはこの世から消え去った人々にとっての今の世なのである。
少女たちが戦闘機の部品を作っているような国家的非常時に一般市民と軍人を差別するのは難しい。
罪のない一般市民などというのは軍人がすべて罪人であるかのような虚妄である。
総力戦において敵国民はすべて戦闘力に還元されるのである。
無差別爆撃などという呼称はむなしい言葉遊びにすぎない。
核が廃絶されれば人類の歴史はただヒロシマ以前に巻き戻されるだけである。
たちまち新たな残虐行為が生み出されるだろう。
そのような言動を連ねれば心無い人と後ろ指をさされるかもしれない。
しかし・・・良薬は口に苦しなのである。(仮記事です)
| 固定リンク
コメント
キッドさんお久しぶりです。この大河初回から見ていて地元にも近いので応援してはいるのですが、あまりの地味さと盗賊話の長さにみんな着いてきてるのかしらと心配していたりして(^^ゞただ最近はようやく話が動いて面白くなってきたような..。
政次役の高橋一生さんは良い役もらいましたね。まあ、史実では多分本当の裏切り者だったんだろうけど。
まあ、題材が地味なのでこれからも数字は厳しそうだけど(^_^;)
それでもドラマや小説では何かとバカ呼ばわりされがちな今川家の人たちにとっては少し嬉しいドラマですね。最近お疲れなのかあまり更新されていませんが今も春や夏のドラマも見ていらっしゃるのかな?
投稿: | 2017年8月 9日 (水) 16時37分
基本的に名もない人とはお話しないのです。
今回はIPアドレスも特定できずおそらくあの人かなと思いつつ推定で話すにはちょっとログインの力が希薄になってます。
春以後はこのブログは実質上の休眠状態に入ってますので。
キッドは今、長期取材旅行中でございます。
もちろん・・・大河ドラマをはじめとしたドラマも視聴していますがレビューしないことが前提なのでざっとでございます。
待ちに待ったコードブルーの新シリーズも始まったのですが・・・ちょっとおそかったかなーと思っています。
「おんな城主」については実在さえ疑われる歴史上の人物が主人公でスタッフの妙な平和主義と戦国時代と江戸時代の生活史を混合させた奇妙な設定と脚本家の悪趣味がものすごくえぐい感じになっている。
それが率直な感想です
投稿: キッド | 2017年8月 9日 (水) 17時29分
キッドさま☆
ご無沙汰しております
今夕、なんとなくテレビをつけていたら
BGMにあまちゃんのテーマソングが流れてきて
毎週 キッドさんと あまちゃんの感想をお話しさせて頂いたことを思い出し
なんか 懐かしいというより泣きたくなってしまいました
今春以降、毎日の生活に張りがなくなってしまい
そんな日々にも少しずつ慣れ 無関心に支配されそうに
なって。。
でも どんな先になったとしても
今度、キッドさんがレビューされる時は、絶対にコメントを残そう
と そう思うことで少し元気になれたりしてました
ご家庭の事情でお忙しくされているのかと
思っていましたが もしも長期ご旅行中なのでしたら
毎日のブログ更新の労力が
こだわりをお持ちの分、並大抵ではなかったと思われるので
ご自身の為に自由に使える時間が
増えているようで とても嬉しいことです
でも でも
クドカン大河の年には
また きっと戻ってらして下さいね‼︎
ドラマ以外の事でも、以前 休筆中だった時のように
近況でもなんでもいいので たまにブログをアップして下さい‼︎
また きっとお邪魔させて頂きます
p.s
コードブルーは藍沢が毎回 活躍するスーパードクターものには
なって欲しくないなぁ なんて内心思いながらみています
今日は今年1番の暑さでしたね‼︎
お身体ご自愛下さいませ☆
投稿: chiru | 2017年8月 9日 (水) 22時07分
キッドさんすみません!
なにか名前入れ忘れてましたm(__)m
なにかお疲れというよりお忙しそうですね。
なにか突然名無しで突撃したみたいで申し訳ありません。
キッドさんはあんまりこのドラマ評価良くないのかな?
まあ、最近の大河の例として主人公しかも女性をあんまり非情な決断下すキャラに出来ないのを代わりに政次が全部負わされてる感じはありますね。
投稿: 出雲 | 2017年8月10日 (木) 09時06分
今年も暑い夏がやってきましたねえ。
10年に渡り途中、長期休眠したものの毎日テレビドラマの感想をつづり続ける。
お付き合いくださった読者の皆様にはただ感謝するばかりでございます。
思えば小学生の読書感想文の延長線上のようなもの。
キッドは昔、TBSの名物アナウンサーから芸能レポーターの仕事を依頼されて即決で断ったことがあります。
今思えば・・・引き受けてもよかった気がするのですがそのころは今より天才肌で・・・というか若気の至りで自分が梨本勝のようになることは想像がつかなかったわけです。
しかし・・・テレビが三度の飯の次くらいに好きで・・・その表舞台を生きる芸能人を・・・その芸能をレポートすることは・・・ひょっとしたら天職だったのかもしれないと今は考えています。
それを実証するのための十年。
まんざらではなかったと思う次第でございます。
しかし・・・他人のふんどしで相撲をとっている感じはどうしてもぬぐいきれません。
人生の終盤にさしかかり・・・ふりかえればやり残したことは多い。
小説家としては三部作の予定だった「おタクの恋」も第一作のみですし・・・構想だけが宙をさまよっているいくつかの未完の作品があります。
そういうものがまだアプローチ可能なのか・・・今、模索している段階です。
あまちゃん・・・あの頃・・・能年さんが名前まで奪われる芸能界の闇をお茶の間のだれが予想したことでしょう。
もしもキッドが芸能レポーターだったら・・・その闇を暴くことができたのか・・・。
それは妄想の世界のかなたでございます。
善も悪もない。
神も悪魔もない。
そういう世界の終焉を・・・いまはただ眺めていたいと考えています。
まもなくお盆・・・御身大切にお過ごしくださいますように。
投稿: キッド | 2017年8月11日 (金) 17時39分
いえいえ・・・継続していると・・・直観的に相手が誰かはわかるものなのですが・・・今、心がここにないので・・・断定できませんでした。
いつものIPアドレスなら参照できるのですが・・・おそらくスマホ投稿なされたのではないかと推測。
キッドの父親なんかは・・・これはこれで面白いのじゃないかと申しておりました。
キッドとしては・・・大河レビューだけは継続するつもりでしたが・・・たまらなく面白いとはいえないドラマだったのでこういう感じになっています。
まあ・・・お察しくださいねー
投稿: キッド | 2017年8月11日 (金) 17時45分
明けましておめでとうございます――がお久しぶりでございます。
キッドさんがここの更新を止めてしまって久しいですが、創作活動はどこかしらでなさっているのだと思っておりますわ。
今年も2017年ベストのご協力をお願いしたくてツイッターの方にDMさせていただいたのですが、もしもし出来ましたらよろしくお願い致します。
今年もよろしくおねがいいたします。
投稿: くう | 2018年1月 1日 (月) 23時30分
あけおめことよろでございます。
最後まで女領主のキャラにはなじめなかったのですが
おわってみれば
なかなか毒のある大河ドラマだった気がします
信長はよかったなあ
長篠の材木がどこからきたか
ここはユニークだった
まあ…2017年は「カルテット」でいいんじゃないかな
投稿: キッド | 2018年1月19日 (金) 06時24分
明けましておめでとうございます(笑)

も大勢いらっしゃることですし、


レビュー内容と関係なくて申し訳ありませんが、
1月中のご挨拶ってことで、今年もよろしくお願いします
その後、お元気でのんびり充電中でしょうか。
そろそろ何気にシレーッと復活しそうな予感がしてますよ♪
女性ファン
ココログ仲間の僕も気長にお待ちしてます。
ちなみにこちらは、もうちょっと粘りたいと思ってます。
ココログ自体かブログ全体の消滅までとか(笑)
自分の消滅が先かも知れませんが
ではまた。。
投稿: テンメイ | 2018年1月28日 (日) 02時40分
あけましておめでとうございます。
テンメイ様の素晴らしい一年を御祈願いたします。
復帰したい気持ちはあるのですが
様々な事情がそれをなかなか許してくれません。
テンメイ様とまた意見を交わすことを夢見ながら日々を過ごしておりますよ。
よい一年をお過ごしくださいますように
投稿: キッド | 2018年1月28日 (日) 18時08分
キッドさん、こんにちは~♪♪
キッドさん??
投稿: ヤマト | 2018年2月10日 (土) 08時16分
はいはい~♪

投稿: キッド | 2018年2月11日 (日) 19時45分
キッドさん、こんにちは~♪♪
怖いくらいに日々バタバタで、
返信が17日も遅れて申し訳ありません!
乙女~は消されてしまいましたが、
(今だにどうして消されたのかわからない)、
オヨヨ~にもログインできなくて、
(今だにどうしてログインできないのかわからない)、
私がきっと何かをしでかしたのだろうと思うの。
何か梨本レポーター的な何かあったのかと思うの
(どんなことじゃ!)。
モメゴトキライなのでもう諦めて、
今またここからはじめます。
またドラマや映画のレビューとかもすると思うので、
お時間ある時には、是非遊びに来てくださいね!
投稿: ヤマト | 2018年2月27日 (火) 05時42分
お元気ですか。本来ここのコメントで書くことではありませんが、『越路吹雪物語』のロングパスがキマった(視聴者も美保子も知らなかったが八重子の夫は良い人だった、ハンカチ、キップに手書きの花)で涙腺ヤバめな朝です。
キッドさんもご覧になったと思いつつ…
投稿: 幻灯機 | 2018年3月 7日 (水) 06時37分
お元気そうでなによりです
キッドの十年間もほぼこのブログに濃縮されているので
消えてしまったら悲しいなあとは思いますが
やがてそのすべてが失われていくのが
世界というものですからねえ。
それでも瞬いていたなにかはきっと永遠なのでございます

投稿: キッド | 2018年3月12日 (月) 09時15分
まあひとつだけいえるのは
木南晴夏は岩谷時子すぎるだろう
ということでございます
投稿: キッド | 2018年3月12日 (月) 09時17分